毎月数万円の商品をネットで購入している私が、ネットで購入したレビュー、仕入れた情報などを掲載します。

楽天市場のソフト99 e−monoで買う

ソフト99【コーティング剤】スムースエッグ リキッド(SMOOTH EGG)<全塗装色対応でボディ以外にも使えます!> soft99

名称自動車用つや出しコーティング剤 用途塗装の保護及びつや出し 塗装塗色全塗装塗色 成分ケイ素系樹脂、撥水ポリマー 形式スプレー 内容量250ml 液性弱酸性洗車後の濡れたボディにスプレーし、拭き上げるだけ! 『スムースエッグリキッド』はガラス系プロ施工コーティング被膜の上に被膜を作る 新技術の“リペアコーティング”を実現したこれまでにない撥水系コーティング剤。 洗車後にスプレーし、サッと拭き上げるだけで、 “つるるんボディ”をどなたでも手軽に、満足できるクオリティで取り戻せる新しい発想の商品です! もちろん、コーティング施工車以外にも使用できます。 新技術リペアコート “つるつる”感を失ったガラス系プロ施工車のコーティング被膜の表面を“リペアコーティング”しながら、撥水効果までプラスオンしました! プロ施工コーティングしていない車にも使用可能、施工いただくことで塗装面に“つるるん被膜”を形成します オールラウンド 『スムースエッグリキッド』は、ボディ以外にも、ホイール、ウインド、ヘッドライト、テールランプ、バイザー、未塗装樹脂、内装にも使用できます! 手軽に満足できる仕上がりクオリティ! 施工は簡単! 洗車後の濡れたボディにスプレーし、拭き上げるだけ! 洗車のたびに繰り返し使用いただくことで、いっそう“つるつる”になっていきます。 【全塗装色対応】なので安心。 『スムースエッグリキッド』1本で、中型車6台分を施工できます(※当社テストによる)

ボディ洗浄・ケア用品 -> ワックス

ソフト99【補修用品】液体コンパウンドトライアルセット 80ml×3種 <超鏡面に仕上がる超微粒子タイプ研磨剤> soft99

成分研磨材、界面活性剤、石油系溶剤 内容量液体:80ml×3種    付属品ミニスポンジ×3個    使用方法 【1】砂やホコリを洗い流し、水分をよく拭き取ります。 ※砂やホコリが残っているとキズの原因になります。 【2】使用前にキャップを閉め、ボトルをよく振ってください。 【3】付属のスポンジに適量つけ、直線的に動かすようにしてください。 【4】キレイなやわらかい布で拭き上げてください。 【5】3〜4の作業を『キズ消し用』→『仕上げ用』→『超鏡面用』の順番に行ってください。 ※コンパウンドの種類を変える時は、同時にスポンジ及びタオルも交換してください。 ※一度に磨く広さは、20〜30cm四方を目安にしてください。 ※本品を使用した後は、ワックス、コーティング剤などで塗装面を保護することをおすすめします。 ※キズの深さによっては消えない場合があります。 ※スポンジは中性洗剤でよく洗い、乾燥させてから保管してください。 よくあるご質問 Q1. スポンジはどのように手入れすれば良いですか? A. 中性洗剤でよく洗い、乾燥させてから保管してください。 Q2. どのような時に使用すれば良いですか? A. 補修塗装の磨き跡消しや塗装面のザラツキや洗車キズの除去、汚れや水アカ取り、塗装面の超鏡面仕上げにご使用ください。 Q3. ワックス成分は配合していますか? A. 配合しておりません。使用後はワックスやコーティング剤などで塗装面を保護することをおすすめします。 Q4. ガラスにも使用できますか? A. 使用できません。劣化塗装表面やタイヤ・レザー・ゴム・ミラーにも使用できません。 Q5. 一度にボディ全体を磨いても良いですか? A. 広範囲を一度に磨くとムラになりますので、一度に磨く範囲は20〜30cm四方を目安にしてください。 ムラなく均一な仕上がりを得るために必要なコンパウンド専用スポンジ。 握りやすいグリップ形状で手が疲れにくいのが特徴。 【補修用】 コンパウンドのセットでカンタン補修 『バンパー』の「ごく浅いキズ」を直すことを目指す補修セット 【補修用】 ペーストタイプのコンパウンドを 少量ずつセットにしました。 コンパウンドトライアルセット 【補修用】 液体コンパウンドを少量ずつ セットにしたお買い得セット 液体コンパウンドトライアルセット研磨力の異なる3種の液体コンパウンドセット。 キズ消しから超鏡面仕上げまでできる 便利セット! 研磨力の異なる3種(キズ消し用3000・仕上げ用7500・超鏡面用9800)のセットで、塗装面のキズ消しから超鏡面仕上げまでできます!  さらに!便利な専用スポンジが3個付いています!  

メンテナンス用品 -> 研磨剤・コンパウンド

ソフト99【補修用品】エアータッチ 80ml <タッチアップペン(別売)をセットするとスプレーに変身する便利なアイテム!> soft99

名称 エアータッチ(車 補修 用品) 形式エアゾール 用途タッチアップペン用スプレーアタッチメント(塗装用) 塗装面積タッチアップペン1本分をスプレーでき、およそハガキ1枚分を塗装できます。 成分LPG 内容量80ミリリットル 使用上の注意 ●『タッチアップペン X-2クリアー』『タッチアップペン X-3サビ止めペイント』『タッチアップペン X-4バンパープライマー』はエアータッチでスプレーすることができません。 ●再塗装・樹脂パーツの下地の状態によっては、ハガレやチヂミが起こることがあります。 よくあるご質問 Q1. スプレーガス(ボンベ)のみ別売でありますか? A. ボンベのみの販売はしておりません。 Q2. 「垂れないように塗り重ねる」とありますが、乾燥時間の目安はありますか? A. 使用環境により若干異なりますが、夏場約5分、冬場約10分が乾燥時間の目安となります。 Q3. カーメーカーの純正タッチペイントにも使用できますか? ? A. 本品は『タッチアップペン』専用品ですので、使用することはできません。 Q5. 『タッチアップペンX-2 クリアー』に装着して使用できますか? A. 使用できません。 Q6. 一度使用後、再度使おうとしたのですが、スプレーできません。どうすれば良いですか? A. 使用後に塗料を拭き取らなかったことにより塗料が固まっていることが考えられます。ラッカーシンナーで、噴口や空気穴に固まった塗料を溶解除去してご使用ください。チューブは、付属のスペアチューブにご交換ください。 Q7. ツヤを出すため、塗装後コンパウンドで研磨することは可能ですか? A. 元の塗装面との境目が出てしまいますので、コンパウンド研磨による仕上げは出来ません。 さらにキレイに仕上げたいアナタへタッチアップペンにお勧め!シュッとひと吹き、スプレーするだけカンタン!キズ補修・車補修♪ 『タッチアップペン』がスプレータイプに早変わり! 別売りの『タッチアップペン』を「エアータッチ」に装着するだけで“筆塗りタイプ”の塗料を“スプレータイプ”としてお使いいただけます。 ※『エアータッチ』と『タッチアップペン』接合部のアダプターは、『エアータッチ』の商品パッケージに付属しています。   スプレーするだけで“ムラ”のないキレイな仕上がりに! 通常、筆塗りタイプの「タッチアップペン」で補修すると、塗料が“デコボコ”になったり、“ムラ”になったりする場合があります。そんな時、エアータッチを使えば、霧状の塗料で“ムラ”なく、均一に補修箇所をキレイにできます。 超極細スプレーで飛び散りが少なく便利! 従来の補修スプレーと違い、エアーブラシのような“超極細スプレー”で、周囲に塗料が飛び散ることが少なく、筆で塗るかのように補修箇所だけ正確にスプレーできます。 ※レンズ近くなど場所によっては、マスキングが必要です。 塗装範囲は約ハガキ1枚分! ハガキ約1枚分の面積を塗装することが可能(塗り方等により、多少前後する場合があります) 【注意1】『エアータッチ』に塗料は付属していません。補修するお車により、必要なカラーが異なりますので、必ず、別売りの『タッチアップペン』をご購入いただき、併用してご使用ください。 【タッチアップペン】  ・メーカー、車種ごとに決められた「カラーナンバー」より、適合するペイントをお選びいただける『タッチアップペン』。カラーナンバーをご確認いただき、ご購入ください。 【注意2】『タッチアップペン X-2クリアー』、『タッチアップペン X-3サビ止めペイント』、『タッチアップペン X-4バンパープライマー』には「エアータッチ」はご使用いただけません。

メンテナンス用品 -> ペイント

ソフト99(soft99) エアータッチ初めてでも安心セット定番ペイント用(定番カラーのタッチアップペン別売)

エアータッチ タッチアップペン(筆塗りタイプ塗料)をセットすることでスプレータイプ塗料として使えます! シリコンオフチビカン内容量:150ml 補修箇所の油分取り(脱脂剤)、使いきりのチビカンタイプ エアータッチ専用仕上げスプレー内容量:60ml 旧塗装面との境目をボカシキレイに仕上げます! エアータッチやり直しスプレー内容量:55ml 『エアータッチ』の補修で万が一、失敗した時、スプレーして拭き取るだけで、塗装部分をカンタンに落とし、塗り直しが可能に ※補修するお車により、必要なカラーが異なる為、セットに『タッチアップペン(定番色)』は含まれていません。別途ご購入ください。エアータッチでの補修時に必要な商品がセットに! 補修が初めての方でも安心の簡単補修セットです。 こちらの補修セットは、お客様がお求めの塗料が「定番色」のタッチアップペンの場合にお使い頂ける内容となっています。 お求めの塗料が「特注色(Myタッチアップペン)」の場合には、特注色用の『エアータッチ初めてでも安心セット』をお求めください。 補修する前に、車体の汚れを十分に落としてください。 シリコンオフで油分・汚れを落とす キズにスプレーし、タオルで拭きます。 塗装面の油分は、ペイントがはがれ落ちる原因になります。必ず脱脂してください。 塗料(別売り)をエアータッチに装着する タッチアップペンをよく振ってからエアータッチのキャップを外し、エアータッチに付属のクイックアダプターをしっかりねじ込みます。 装着後、エアータッチを振ると塗料がこぼれますのでご注意ください。 エアータッチでスプレーし、塗り重ねる 少し離してキズと平行に動かしながら、数回にわけて塗り重ねます。 一度に多量をスプレーすると液ダレの原因になります。 最後に少し広目にスプレーして周囲をぼかすようにするとキレイに仕上がります。 『エアータッチ専用仕上げスプレー』でさらにキレイに 塗装ペイントが乾かないうちに、境界線をぼかすように、少し広い範囲にスプレー。 元の塗装と境目を目立ちにくくし、ツヤを出します。 『エアータッチ専用やり直しスプレー』でちょっとした失敗にも安心。 『エアータッチ』の補修で万が一、失敗した時、スプレーして拭き取るだけで、塗装部分をカンタンに落とし、塗り直しが可能に。   ※失敗して垂れてしまった塗料がキレイに拭き取れます! たったこれだけで、ここまでキレイに!

メンテナンス用品 -> ペイント

ソフト99【塗料・ペイント】ウレタンクリアー 320ml <メタリック、パール・マイカカラーの仕上げに必須!美しい光沢と最高級のクリアー仕上げ> soft99

品名合成樹脂塗料 用途自動車のボディ、バンパー、金属、木材 色名クリアー 成分合成樹脂(アクリルポリオール・ポリイソシアネート)、有機溶剤 正味量320ミリリットル 塗り面積0.9〜1.4平方メートル(2〜3回塗り)塗り方や下地の状態によって差があります。 使用方法【1】マスクをして蒸気やガスを吸い込まないように注意し、直接皮フに付着しないように手袋を着用してください。 【ペイント後に使用する場合】 カラーペイントを塗り終えてから2〜5分後、塗る面から15〜25cm離してスプレーしてください。一度に厚塗りしないで 塗る面と平行に移動しながらカラーペイントよりも広い範囲にやや薄めに均一に数回塗り重ねてください。 (一度塗る毎に10分程度乾燥させてください。) 【完全に乾燥したボデーペンの塗装面や金属・木材に使用する場合】 塗る面のホコリや油分・サビなどをキレイに落としてください。 ※ウレタンクリアーのスプレーダストを目立たなくするには99工房ボカシ剤(別売)が使えます。 ※コンパウンドなどでの最終磨き仕上げの必要はありません。 使用上の注意 ●金属ピンを押した時点から主剤と硬化剤の反応が始まり12時間(20℃)が使用期限である。 その後は使用できないので必ず使い切ってから自治体の指導に従い廃棄する。 ●塗装間隔が長い場合は詰まり防止のため、缶を逆さにし1〜2秒空噴きして噴出口をよく拭く。 ●プラサフ、カラーペイント、ボカシ剤などは必ず99工房シリーズを使用する。 ●他メーカーのカラー塗料の上塗りには使用できない。 ●スプレーしたウレタンクリアーの塗膜が完全に乾燥している状態から再度上塗りできない。 ●高温多湿の条件下での使用は避ける。 ●ウレタンクリアーで補修した箇所を再度補修する場合、チヂミ発生を防ぐため、必ずウレタンクリアーを塗装した部分の下塗り塗装(プラサフ)まで完全に除去する。 よくあるご質問 Q1. 乾燥後、コンパウンドで仕上げる必要はありますか? A. ありません。超光沢のウレタンコートに仕上がります。 Q2. 1本でどれくらいの範囲が塗れますか? A. 塗る面の下地の色や状況によって違いますが2〜3回塗りで約0.9〜1.4m2です。 Q3. 残った『ウレタンクリアー』は再度使用できますか? A. 金属ピンを押した時点から主剤と硬化剤の反応が始まりますので、12時間(20℃)以内に使用してください。再使用することはできません。 Q4. 『ボデーペン』以外の塗料の上に使用しても問題ありませんか? A. 使用できません。必ず99工房『ボデーペン』に上塗りしてください。 Q5. 失敗して垂れてしまったのですがどのようにして落とせばよ良いですか? A. サンドペーパーで削り落としてください。99工房『スプレーシンナー』では落とすことができませんので注意してください。 ■この商品を買った人が、よくご購入いただく商品です。 シリコンオフ300 カラー塗装前の必需品!油分・汚れを除去! ボデーペンプラサフ ボディの鉄板が露出した時に使用する下塗り剤 ボディのへこみキズを直す補修セット 必要な補修用品をまとめた便利なセット! ボデーペンボカシ剤 カラー塗装の境目をボカシよりキレイに仕上げる! ■車を補修するときに、あると便利なアイテムはこちら。 スプレーシンナー 塗装に失敗しても簡単に落とせるお助けアイテム! パテ用ペーパーパレット めくれば新しいシートが!パテ混合に便利な5シート! 幅広マスキングシート 新聞紙を使わずマスキングできる!スプレー塗装に便利!深く美しい光沢と強靭な塗膜で最高級のクリアー仕上げ!  こんな方にオススメ! ・メタリック、パール・マイカカラーのお車の補修をされる方 ・さらに上質な光沢を求める方 厚みが違う、光沢が違う! 塗った直後の重厚でなめらかな塗膜の乾燥後も持続。その見事な光沢は他の追随を許しません。 強さが違う! ガソリンにも溶けない強靭な塗膜は密着度にも優れ、ボディのゆがみ・たわみにもひび割れやハガレを起こしません。 ボデーペンとバツグンの相性! 「ウレタンクリアー」は純アクリル塗膜「ボデーペン」の塗膜表層と分子結合して強く密着し、強靭なウレタン塗膜を形成します。

メンテナンス用品 -> ペイント

ソフト99【補修用品】シリコンオフチビカン【150ml】 <『エアータッチ』など、ペイント補修、接着などに不可欠な「脱脂・洗浄」に> soft99

名称脱脂剤 用途自動車補修の脱脂処理用 成分石油系溶剤 正味量150ml 使用方法【1】削りカスや汚れは前もって洗い流し、水分が残らないように拭き取る。 【2】脱脂したい部分にスプレーする。 【3】乾かないうちに、柔らかいキレイな布で面を変えながら拭き取る。 よくあるご質問 Q1. ワックスやコーティングの下地処理として使えますか? A. 使用出来ません。下地処理を行われる場合は、コンパウンドやねんど状クリーナーで行なって下さい。 Q2. なぜ、補修の際『シリコンオフ』が必要なのですか? A. ペイント補修の際、下地にワックスや油分が残っていると密着が不完全な状態であったり、場合によっては塗料が弾かれたりするトラブルが発生します。本品をスプレーして拭くだけで、油分や汚れを除去することができ、密着力が高まりキレイに仕上がります。 Q3. 拭き取りはタオルでも良いですか? A. 本品のふき取りにはキレイな布をご使用ください。タオル生地はふき取ったあとに脱落した繊維が残ることがあるため、あまりおすすめできません。 Q4. 補修以外の便利な使い方はありますか? A. キー廻りやモール際などの洗車しにくい所の油分除去やステッカーや粘着テープを貼る際の下地処理にもご使用いただけます。 Q5. ペイント補修を失敗したのですが『シリコンオフ』で落とすことはできますか? A. できません。99工房『スプレーシンナー』をご使用ください。 Q6. ガラスについた油膜を落とすことはできますか? A. できません。ソフト99 『ガラス用コンパウンドZ』をご使用ください。補修作業前に必需品! 余分な油分をカンタン拭き取り 車体に油分があると、塗装が上手くいきません。『シリコンオフチビカン』で余分な油分を除去し、塗装の下準備を。 狭い範囲の脱脂に便利な少量タイプ 通常の半分のサイズで、無駄がなく経済的に使用できます。 脱脂効果を利用してあらゆる場面に ステッカーや両面テープを貼る前にスプレーして脱脂することで、接着効果を高めることができます。 ・本製品は通常の1/2のサイズ(150ml)になります。  通常サイズ(300ml)をご入用の方は、『シリコンオフ300』をご購入ください。 キズを直したいけど何が必要??と迷った方はこちら!補修に必要な商品が一つのセットに!

メンテナンス用品 -> ペイント

ソフト99【補修用品】【サンドペーパー】サンドキューブ<『エアータッチ』前に下地を作る!> soft99

  Q & A Q. 乾燥状態でも使用できますか? A. 磨きカスが目詰まりして削れなくなりますので、水をつけて使用してください Q. どのくらいの範囲の補修ができますか? A. 約10cm×10cmの範囲の補修が可能です Q. 『ボデーペン』補修にも使用できますか? A. 本品は狭い範囲の下地作り用となりますので、99工房『ボデーペン』補修時は99工房『耐水サンドペーパーセット』を使用ください。 【補修用】 サンドペーパーと合わせて使うと、 研磨しやすく、仕上がりもキレイ サンドペーパー用研磨パッド 【補修用】 4種の粗さをセット! ロングサイズ 耐水サンドペーパーセット M 【補修用】 キズをつけない細かい仕上がり を実現 高級カラーサンドペーパーセット用途が一目でわかるサンドペーパー ひどい“ササクレ”!(エアータッチ前の下地作りに!) 補修箇所が“ササクレ”立っている場合は、「サンドキューブ」で研磨してから「エアータッチ」で塗装すれば仕上がりがさらに向上します! ※研磨面に用途と番手が印刷されているので、順番に使用するだけで下地作りが完了! “水切りワイパー機能”搭載! 研磨の状態が一目でわかる“水切りワイパー機能”を搭載!研磨の仕上がり具合を確認しながら作業ができます!

ボディ洗浄・ケア用品 -> その他

ソフト99【補修用品】シリコンオフ300 300ml <脱脂作業の定番商品> soft99

名称脱脂剤 用途自動車補修の脱脂処理用 成分・含有量石油系溶剤(100%) 形式・内容量エアゾール・300ミリリットル 使用方法【1】缶をよく振り、脱脂したい部分にスプレーしてください。 【2】乾かないうちに柔らかい布でふきとってください。 よくあるご質問 Q1. ワックスやコーティングの下地処理として使えますか? A. 使用出来ません。下地処理を行われる場合は、コンパウンドやねんど状クリーナーで行なって下さい。 Q2. なぜ、補修の際『シリコンオフ』が必要なのですか? A. ペイント補修の際、下地にワックスや油分が残っていると密着が不完全な状態であったり、場合によっては塗料が弾かれたりするトラブルが発生します。本品をスプレーして拭くだけで、油分や汚れを除去することができ、密着力が高まりキレイに仕上がります。 Q3. 拭き取りはタオルでも良いですか? A. 本品のふき取りにはキレイな布をご使用ください。タオル生地はふき取ったあとに脱落した繊維が残ることがあるため、あまりおすすめできません。 Q4. 補修以外の便利な使い方はありますか? A. キー廻りやモール際などの洗車しにくい所の油分除去やステッカーや粘着テープを貼る際の下地処理にもご使用いただけます。 Q5. ペイント補修を失敗したのですが『シリコンオフ』で落とすことはできますか? A. できません。99工房『スプレーシンナー』をご使用ください。 Q6. ガラスについた油膜を落とすことはできますか? A. できません。ソフト99 『ガラス用コンパウンドZ』をご使用ください。 ■この商品を買った人が、よくご購入いただく商品です。 シリコンオフ300 カラー塗装前の必需品!油分・汚れを除去! ボデーペンプラサフ ボディの鉄板が露出した時に使用する下塗り剤 ボディのへこみキズを直す補修セット 必要な補修用品をまとめた便利なセット! ボデーペンボカシ剤 カラー塗装の境目をボカシよりキレイに仕上げる! ■車を補修するときに、あると便利なアイテムはこちら。 スプレーシンナー 塗装に失敗しても簡単に落とせるお助けアイテム! パテ用ペーパーパレット めくれば新しいシートが!パテ混合に便利な5シート! 幅広マスキングシート 新聞紙を使わずマスキングできる!スプレー塗装に便利!ペイント補修の脱脂に必須のアイテム!  こんな時にオススメ! ・塗装前の油分や汚れの脱脂に! 余分な油分を除去! スプレーしてタオルでふき取ることで、塗装面の油分を除去します。さらにステッカーや両面テープを貼る前に使えば接着効果を高めます! 300mlの大容量タイプ 広範囲の脱脂や、頻繁な使用にも安心してたっぷり使える大容量タイプです!  塗装前は「シリコンオフ」での脱脂をお忘れなく! 油分は補修の大敵です。塗装面に油分が残ったままだと、せっかく塗ったパテやペイントがはじかれて仕上がりが悪くなるばかりか、後からはがれ落ちる原因にもなります。

メンテナンス用品 -> その他

ソフト99 超ガラコ 70ml soft99

名称 自動車用ガラスコーティング剤 種類・形式塗布型・ボトルタイプ 用途自動車用窓ガラス及びミラー(ガラス製)の撥水用 成分フッ素系撥水剤、酸、イソプロピルアルコール 内容量70ml 警告 吸入飲用不可 人体に害があるので吸入、飲用しない。 ●皮フの弱い人はかぶれる恐れがあるので、保護手袋を使用する。 ●引火性があるので火気に近づけない。 ●逆光の時やトンネル等の暗闇から抜けた時、一時的に白くなる場合があるので注意する。すぐにワイパーを作動させ、視野を確保する。 ●子供の手の届く所に置かない。 応急処置 ●万一飲み込んだ場合は無理に吐かせず直ちに医師の診断を受ける。 ●誤って目に入ったり、皮フに付着した場合は直ちに清水でじゅうぶんに洗浄し、異常があれば医師の診断を受ける。 ●使用中に気分が悪くなった場合は直ちに使用を中止し、気分が回復しない場合は医師の診断を受ける。 保管及び 破棄方法 ●保管の際は密栓し、直射日光の当たる所や40℃以上になる所、車内には保管しない。 ●廃棄の際は中身を使い切ってから捨てる。 よくあるご質問 Q. ヘルメットのシールドにガラコは施工できますか? A. 超ガラコは自動車用ガラス及びミラー専用です。プラスチック部には施工できません。 Q. ガラコを施工すると、窓の縁などゴムや樹脂部に影響がないかが心配です。 A. 施工時に液剤がウインド面以外に付着した際は、速やかに拭き取ってください。   ※施工後はゴムや樹脂部に影響はありません。 Q. 施工後、塗りムラになってしまいました。どうすれば良いですか? ? A. ムラになった箇所に再度液を馴染ませるように塗布し、すぐに拭き取ってください。 Q. サイドミラーにも施工できますか? A. 特殊な加工が施されていないサイドミラーにご使用いただけますが、水滴になって見えにくくなることがありますので、ミラーには『ガラコミラーコートZERO』をおすすめします。 Q. 初めて使用するのですが、注意することはありますか? A. 使用時に異物がガラスに残っているとキズの原因となります。あらかじめ砂や 泥汚れ等を除去してください。 Q. うまく拭き取れないのですがどうしたら良いですか? A. 必ず乾燥したキレイなタオルで拭き取ってください。またガラコがじゅうぶん乾燥していない状況や乾燥させすぎた状況では拭き取りにくくなります。 Q. 商品1本でフロントガラス何枚分使用できますか? A. 使用状況やフロントガラスのサイズによって異なりますが、普通車のフロントガラス約5枚分となります。 Q. 日頃のメンテナンスはどうすれば良いでしょうか? A. 基本的には水洗い、または固く絞った濡れタオルで拭いていただく形となりますが、『ガラコdeクリーナー』や『窓拭きガラコ』『お手入れガラコ』をお使いいただくと、ガラスのクリーニングと同時に撥水被膜に対しての補正効果が得られ、撥水効果が持続します。 Q. ウインドウォッシャー液はどんなものを使用すれば良いですか? A. 水または撥水型ウインドウォッシャー液をご利用ください。油膜除去タイプは使用しないでください。 Q. ガラス以外にも使用できますか? A. ガラス以外には使用できません。 Q. ガラスが濡れた状態でも使用できますか? A. ガラス面に水分が残っているとじゅうぶんな効果が得られなくなります。よく乾燥させてからご使用ください。 Q. 超ガラコを落とすにはどうすれば良いですか? A. 完全に落とす際は、コンパウンド入り油膜クリーナーを使用してください。フッ素パワーでクリアーな視界が約1年間! 超長持ちタイプのガラスコーティング剤!! 1回の使用で約1年間※撥水効果が持続! 従来の約6倍の寿命を実現した超持続性ガラスコーティング剤です。 最新技術のフッ素処理(PAT-P)によって、ワイピングの摩擦や砂塵、洗車、洗剤にも耐える強力な被膜を維持します。 ※弊社試験による キャップを外してそのまま塗れる!手を汚さず手軽にコーティング ボトルの先端にフェルトがついているので、キャップをはずしてそのまま塗りこんだ後、乾燥させたらキレイな乾いたタオルで拭き上げるだけ! 手を汚さず、作業をスピーディに進められます。 塗り込みタイプならではの超強力な水ハジキパワー! ノーワイパー速度は約45〜60km/h以上!水ハジキパワーは従来のぬりぬりガラコと同等の性能を維持。市街地走行の平均速度でもどんどん雨をはじき、クリアーな視界を確保できます。 商品の使い方 ガラス面の汚れやホコリを洗い落としてください。 ボトルをよく振り、黒いキャップをはずしてフェルト面を出してください。 液が飛び散らないようにフェルト部をガラス面につけ、ボトルを押して少し液を出し、やや強めにこすりながら塗り込んでください。 約5〜10分乾燥させ、キレイな乾いたタオルで拭き上げてください。ガラスとより強固に密着させるため、拭き上げ後12時間以上乾燥させてください ※使用後は蒸発や液もれ防止のためキャップをしっかり閉めて保管してください。

ウィンドウケア -> その他

ソフト99【補修用品】光硬化パテ(エアータッチ前のキズ埋め剤・小さな傷や線キズの補修に!仕上がりがさらにキレイになります) soft99

成分アクリル・エポキシ系樹脂 硬化時間の目安・晴天時の直射日光で約5分〜20分(光量、光の角度によって異なります) ・曇り時で約40分〜(太陽光の量が少ないと硬化しないことがあります) 適合素材鋼板、亜鉛鋼板、アルミ、FRP、PPなど セット内容パテ12g、ヘラ、耐水サンドペーパー(800番:1枚) 用途・ボディ、バンパーの小さなこすりキズを簡単に埋めたい ・エアータッチ前の下地づくりに ・プラスチックモデルの改造や修正に(不要なプラパンなどで試してから使用してください) 特徴・深さ2mmまでのキズに対応します。 ・極細ノズルだからキズに直接パテを塗ることができます ・太陽光ですぐ硬化します よくあるご質問 Q1. 硬化時間の目安は? A. 晴天時の直射日光で約5〜20分で硬化します。 Q2. FRPパーツにも使用できますか? A. 使用できます。 Q3. 2mm以上のキズに使いたいのですが A. 2mm以上のキズには使用できませんので99工房『厚づけパテ』や99工房『バンパーパテ』をご使用ください。 Q4. バンパーに使用する場合、『バンパープライマー』は必要ですか? A. 必要ありません。 キズをなぞるようにパテを塗ってください。 Q5. バンパーに使用するときのコツはありますか? A. バンパーの下部など陰になるところには鏡を使って反射光を利用すると硬化時間が早まります。 キズが“ササクレ”ている場合はこちらもお勧め!小さなキズを埋め、キズをよりキレイに仕上げる補修用パテ  こんな方にオススメ! ・初めての補修でも、やっぱりよりキレイに補修したいかた ・「エアータッチ」で少しえぐれたキズを補修しようと思った方 小キズに使いやすい“極細とんがりノズル”採用 深さ2mmまでの浅いキズ埋めに。 “極細とんがりノズル”で初心者の方でもカンタンにキズ埋めが可能。 「サンドペーパー」と「パテヘラ」を付属 盛り上げすぎたパテは、付属の「ヘラ」でサッとしごき取ればOK。作業前、パテ硬化後に付属の「サンドペーパー」で研磨すればさらにキレイに仕上がります。 金属〜樹脂まで幅広い素材に密着 鋼板、防錆鋼板、アルミ、PP、FRPなど、金属〜樹脂まで幅広い素材に密着し、ボディはもちろん、樹脂バンパーの小キズ補修には、まさに最適です。 キズを埋めた後、仕上げの塗装にはエアータッチがオススメ!

メンテナンス用品 -> ペイント

ソフト99【soft99】アルミホイールのこすりキズを直す補修セット≪99工房≫

・アルミパテ ・パテ用ペーパーパレット ・曲面用マスキングテープ ・耐水サンドペーパーセットM ・サンドペーパー用研磨パッド ・シリコンオフ チビ缶 www.99kobo.jp/repair/index.html  『アルミホイール』の「こすりキズ」を直すことを目指す補修セット 補修する前に、タイヤホイールの汚れを十分に落としてください。 マスキング タイヤゴム部分とホイール内側をマスキング タイヤを傷つけないため。 曲面用マスキングテープならホイールのカーブに沿ってマスキングできます。 耐水サンドペーパーで研磨する サンドペーパー150番でキズ、ささくれを削りとります。 シリコンオフで油分・汚れを落とす キズにスプレーし、タオルで拭きます。 塗装面の油分は、ペイントがはがれ落ちる原因になります。必ず脱脂してください。 アルミパテ塗り 少し盛り上げ気味に。 マスキングをはがして4〜5時間程度乾燥させ、硬化させます。 アルミパテ混合比率を守り、しっかり練りましょう。 主剤と硬化剤がうまく混ざり合っていないと硬化しない場合があります。トラブル防止のために、混ざったと思ってからあと30回は練っておきましょう。 アルミパテを耐水サンドペーパーで研磨 キズ防止のため、ホイール内側に再度マスキングし、サンドペーパー600番から1000番で、面を均一に研磨します。 研磨パッドを使えば力が均等にかかり、きれいな仕上がりに! これならもう恥ずかしくありません!

メンテナンス用品 -> タイヤ・ホイールケア

ソフト99【補修用品】耐水サンドペーパーセットM M×6枚(93×230mm) <ボディやバンパーの補修・キズ消しの必需品> soft99

用途150番:補修箇所のサビ・塗装をはがし、地金を出す。ささくれたバンパーの段差をならす。 320番:盛り上げたパテをならして、面を出す。 600番:面を出したパテの仕上げ。プラサフ塗装の足付け。150〜320番の磨き跡を消す。 1000番:プラサフ塗装後の表面の調整・ならし。 使用方法 【1】バケツを用意し、水をつけて使用します。 ※ペーパーの一ヶ所だけを使わず、均等に新しい面で研磨します。 【2】直線的に往復作業で仕上げます。一方向だけでなく、タテ・ヨコ・ナナメと動かすようにしてください。 ※円を描くように研磨すると、ペーパー跡が残りやすくなります。 よくあるご質問 Q1. 水を使わず使用できますか? A. 磨きカスが目詰まりして削れなくなりますので、水をつけて使用してください。 Q2. 150番の用途は? A. 補修箇所のサビ・塗装をはがし、地金を出します。 Q3. 320番の用途は? A. 盛り上げたパテをならして面を出します。 Q4. 600番の用途は? A. 面を出したパテの仕上げ用です。 Q5. 1000番の用途は? A. タッチアップ塗料の研磨、『ボデーペン プラサフ』の研磨用です。 【補修用】 サンドペーパーと合わせて使うと、 研磨しやすく、仕上がりもキレイ サンドペーパー用研磨パッド 【補修用】 塗装の下地作り、サビとりに! 耐水サンドペーパーセット S 【補修用】 キズをつけない細かい仕上がり を実現 高級カラーサンドペーパーセット 番手の数字が小さいほうが目が粗く、研磨力が強くなります。  補修箇所のサビ、パテ、塗料の研磨に  こんな時にオススメ! ・少し大きめサイズなので「研磨パッド」と一緒に ロングサイズセット サイズは、「耐水サンドペーパーセットS」の2倍の長さ!「サンドペーパー用研磨パッド」にジャストサイズです。 4種の粗さをセットに 番手150番が1枚、320番が2枚、600番が2枚、1000番が1枚の計6枚4種のセット。 研磨の均一な仕上げには、「研磨パッド」が便利! 補修の下地作りや仕上げの研磨は、均一な仕上がりが必須です。 「サンドペーパー用研磨パッド」を使用することで、力が均一にかかり、仕上がりが格段に向上します。 使い方はサンドペーパーを巻きつけて使うだけ! この商品を購入された方のレビュー  【サンドペーパー用研磨パッド】のすべてのレビューを見る ⇒このショップのレビューを見る 評価5.00 大変重宝しました。サンドペーパーが綺麗に巻けて作業もラクチンです。 評価5.00 サンドペーパーには必要ですね。これないとムラが出来ます。 評価5.00 きれいに研磨したければ、パッドがあった方が良いでしょう。似た材質のものがあれば必要ないかもしれません。 こまめに水で目詰まりを洗い流してください。 目詰まりしたまま研磨を続けても、なかなか作業が進まないばかりか、削りカスで表面をキズつけてしまい、せっかくの磨き作業を台無しにしてしまいます。こまめに水で洗い落としながら作業をすすめてください。 キズを直したいけど何が必要??と迷った方はこちら!補修に必要な商品が一つのセットに!

ボディ洗浄・ケア用品 -> その他

ソフト99【補修用品】コンパウンド専用スポンジ <ムラなく仕上がる研磨剤専用スポンジ> soft99

用途コンパウンド、クリーナー類の研磨作業用 使用方法【1】研磨面(黒いスポンジ部)にコンパウンドを少量つけ、 研磨面全体になじませてください。スポンジが軽くつぶれるくらいの加減で直線的に研磨してください。 よくあるご質問 Q1. 同じスポンジで違う種類のコンパウンドを使用しても問題ありませんか? A. コンパウンドは種類によって粒子の大きさが異なるため、同じスポンジの使いまわしではキレイに仕上がりません。コンパウンドの種類ごとにスポンジを使い分けてご使用ください。 Q2. コンパウンドを使用するとき必ず必要ですか? A. 特に広い範囲に使用する際は、手が疲れにくく力が均一に伝わるためキレイに仕上がり非常に便利です。是非ご使用ください。 Q3. うまく磨くコツはありますか? A. 本品を直線的に動かすようにしてください。円を描くように動かすとムラが出る場合がございます。 Q4. スポンジはどのように手入れすれば良いですか? A. 中性洗剤でよく洗い、乾燥させてから保管してください。 【補修用】 コンパウンドのセットでカンタン補修 『バンパー』の「ごく浅いキズ」を直すことを目指す補修セット 【補修用】 ペーストタイプのコンパウンドを 少量づつセットにしました。 コンパウンドトライアルセット 【補修用】 液体コンパウンドを少量づつ セットにしたお買い得セット 液体コンパウンドトライアルセット  ムラなく均一に磨ける!  こんな時にオススメ! ・コンパウンド磨きに コンパウンド研磨の必須アイテム! プロが使うスポンジパフと同じ効果が得られ、ムラ無く均一に磨けます。手が疲れないグリップ形状。

メンテナンス用品 -> 研磨剤・コンパウンド

ソフト99【塗料・ペイント】スプレーシンナー(カラーペイントを落とせる便利なやり直しスプレー!) soft99

品名ラッカー系塗装の溶解 成分有機溶剤(本品には、トルエン・酢酸エチル・メタノールは使用していません) 用途ラッカー系塗装の溶解 正味量300ml 使用方法 【1】シンナーがかかってはいけない所を99工房『マスキングシート』(別売)などでマスキングしてください。 【2】塗装面から約15〜25cm離してスプレーしてくださいい。 ※一箇所に集中的にスプレーしたり、かけすぎたりすると液ダレの原因になるので注意してください。 【3】しばらくすると塗装が溶解してきますので、シンナーが乾かないうちにキレイなウエスで拭き取ってください。 一度で落としきれない場合は、スプレーと拭き取りの作業を繰り返してください。 ※直接スプレーできない場合はウエスに噴射口を直接当ててスプレーし、シンナーを染み込ませ、シンナーが乾かないうちに塗液を溶かしながら拭いてください。 よくあるご質問 Q1. 塗料が完全に乾いた状態でも落とせますか? A. 落とせますが、スプレーする箇所や拭き取る際の塗膜が再塗装など新車時からの塗装部で無い場合、同時に落とされてしまうことがあるためご注意下さい。 。 Q2. ウレタン塗装もはがせますか? A. ラッカー系塗装を溶かして除去することはできますが、ウレタン塗装には効果がありません。 Q3. ボデーペンでスプレーした部分以外の元の塗装を落とすことはありませんか? A. 元の焼付け塗装を除去することはできません。 Q4. タイヤやヘッドライトにかかっても問題ありませんか? A. 材質によっては溶けてしまう恐れがありますので、必ずかかってはいけない部分を99工房『幅広マスキングシート』などでカバーしてください。 Q5. 再塗装した上に『ボデーペン』を使用したのですが、『ボデーペン』の塗料だけ落とすことはできますか? A. 再塗装車や劣化した塗装に使用すると塗装を溶かしてしまうことがありますので、99工房『ボデーペン』だけを除去することはできません。 ■この商品を買った人が、よくご購入いただく商品です。 シリコンオフ300 カラー塗装前の必需品!油分・汚れを除去! ボデーペンプラサフ ボディの鉄板が露出した時に使用する下塗り剤 ボディのへこみキズを直す補修セット 必要な補修用品をまとめた便利なセット! ボデーペンボカシ剤 カラー塗装の境目をボカシよりキレイに仕上げる! ■車を補修するときに、あると便利なアイテムはこちら。 スプレーシンナー 塗装に失敗しても簡単に落とせるお助けアイテム! パテ用ペーパーパレット めくれば新しいシートが!パテ混合に便利な5シート! 幅広マスキングシート 新聞紙を使わずマスキングできる!スプレー塗装に便利!※自動車本来の塗装が落ちることはありません。 ミスしてしまったペイント箇所にシューッと スプレーして拭き取るだけで 失敗塗装もカンタンに落とすことができるスプレー タイプのシンナー。 有害なトルエンを含まないので安心! 補修塗装の強い味方です。

メンテナンス用品 -> ペイント

ソフト99【soft99】ボディの線キズ・引っかきキズを近くから見ても目立たない程度に直す補修セット≪99工房≫

シリコンオフ チビ缶内容量:150ml 補修、接着などに不可欠な「脱脂・洗浄」に絶大な効果を発揮する補修の必需品 コンパウンド細目内容量:65g 微粒子でキズあとが残らない研磨剤。塗装面、メッキ、ホイールなどの汚れ、スリキズ、サビ落としに! コンパウンド極細内容量:50g メタリック車、新車にも安心して使える超微粒子の研磨剤。塗装の最終仕上げにオススメ! 液体コンパウンド内容量:125ml ボディの広い面の研磨、パフがけなどにオススメ。ツヤびけした塗装の回復に。デリケートなメタリック、マイカ塗装表面の鏡面仕上げにも便利です コンパウンド専用スポンジ(3個) プロが使うスポンジバフに迫る効果が得られ、ムラなく均一に磨けるコンパウンド専用スポンジです 耐水サンドペーパーセットS内容量:6枚入り(93mm×115mm) 塗装の下地作り、サビとりに。#150(粗目)が1枚、#320(中目)が2枚、#600(細目)が2枚#1000(細目)が1枚の4種類をセット マスキングテープ内容量:18mm×18m 塗装前のマスキングに。切りやすく、キレイにはがせる。 サンドペーパー用研磨パッド内容量:1個 サンドペーパーと合わせて使うと、研磨しやすくなります。 ※補修するお車により、必要なカラーが異なる為、セットに『タッチアップペン』は含まれていません。別途ご購入ください。 ■その他の補修方法はこちら www.99kobo.jp/repair/index.html  ▼▼ ご購入は下部よりお願いします ▼▼ 補修する前に、車体の汚れを十分に落としてください。 コンパウンド細目で磨く コンパウンド磨きで消せる傷をけしておきます。 耐水サンドペーパーで磨く サンドペーパー600番を折り曲げ、キズの中のサビ・汚れを とります。 サビ、汚れが残っているとペイントのノリが悪くなります。 シリコンオフで油分・汚れを落とす キズにスプレーし、タオルで拭きます。 塗装面の油分は、ペイントがはがれ落ちる原因になります。必ず脱脂してください。 マスキングおよび、塗装の重ね塗り マスキングテープをキズに沿って貼り(塗料はみ出し防止)、タッチアップペンの筆先で点を打つように、キズの溝を埋め、塗料が乾いても盛り上がっている状態になるまで何度も重ね塗りを繰り返します。 塗料は乾燥するとヤセてきます。塗装面より凹んでいると研磨作業ができなくなります。 乾燥 塗料が完全に乾くまで、約1週間しっかり乾燥させます。 耐水サンドペーパーとコンパウンド細目で研磨  マスキングテープを上下2〜3枚重ね貼りし、テープの高さまでサンドペーパー1000番で研磨。 重ね貼りしたマスキングテープを上下1枚づつはがしては研磨を繰り返す。 最後にコンパウンド細目で平滑になるまで磨く。キズが見えなくなったら⇒STEP7へ キュッキュッと音がでると上手に磨けてりる証拠です。 コンパウンド細目は、スポンジが軽くつぶれるくらいの加減で直線方向に磨く。 コンパウンド極細→液体コンパウンドの順に仕上げる スポンジを変えて(または洗って)コンパウンド極細で磨く。 磨いても見た目に変化がなくなったら液体に移行する。 スポンジに多数の研磨成分が付着したままだとキレイに仕上がりません。 必ずコンパウンドごとに新しいスポンジをご使用ください。 磨き方はコンパウンド細目と同様です。 近くから見ても目立たない納得の仕上がり! ※補修するお車により、必要な“カラーペイント”が異なる為。 『セット』に塗料は付属していません。 必ず別売りの『タッチアップペン』をご購入ください。

メンテナンス用品 -> 研磨剤・コンパウンド

ソフト99【補修用品】サンドペーパー用研磨パッド <サンドペーパーが使いやすくなる!> soft99

サイズ95mm×68mm×30mm 内容5シート 使用方法 【1】研磨パッドの溝に99工房『耐水サンドペーパー』(別売)の片端を差し込み、しっかりと固定して使用してください。 使用上の注意 ●用途以外には使用しない。 ●子供の手の届くところに置かない。 よくあるご質問 Q1. 『耐水サンドペーパー』使用時、この商品は必要ですか? A. 本品を使用すれば均一に力がかかるため理想的な面に仕上がることができます。是非ご使用ください。 Q2. ペーパーごとに研磨パッドを用意する必要はありますか? A. ありません。使用したい番手を巻き付けて使用してください。 【補修用】 4種の粗さをセット! ロングサイズ 耐水サンドペーパーセット M 【補修用】 塗装の下地作り、サビとりに! 耐水サンドペーパーセット S 【補修用】 キズをつけない細かい仕上がり を実現 高級カラーサンドペーパーセット 番手の数字が小さいほうが目が粗く、研磨力が強くなります。サンドペーパーと合わせて研磨をスムーズに  こんな時にオススメ! ・サンドペーパーと合わせて使うと便利 均一に、キレイに仕上がります サンドペーパーを巻きつけて使用することで、研磨しやすく、仕上がりもとてもキレイになります。 研磨パッドの溝にサンドペーパーの片端を差込、しっかりと固定してください。 キズを直したいけど何が必要??と迷った方はこちら!補修に必要な商品が一つのセットに!

メンテナンス用品 -> 研磨剤・コンパウンド

ソフト99 洗車研シャンプーS21(車に付着した油分や汚れを除去。コーティング剤の前の洗車に!洗車スポンジも付属) soft99

たっぷり水を含ませた付属のスポンジに直接シャンプー液を適量取り、スポンジをしっかり揉んで泡立ててください。 ルーフ・ボンネットなどパーツ毎に洗いとすすぎを行ってください。 車の上部から順に下に向かって水をよくすすいでください。泡が残っているとシミの原因になり、ワックスやコーティング剤の定着にも悪影響がありますので、すすぎは十分に行ってください。

ボディ洗浄・ケア用品 -> カーシャンプー

【送料無料】ソフト99 洗車研コーティング剤B01(膜厚感のある艶とスベスベ感!専用クロスも付属!)

シャンプー後、クルマのルーフから順に下に向かって水でよくすすいでください。 その後、軽く水分を飛ばしてください。 ※水分が多量に残りすぎているとコーティング剤が薄まってしまうので、写真のような適度に水分を残した状態が施工に適しています。 施工する面に直接スプレーしてください。 ■目安 50センチ四方につき1〜2ショット。中型セダンのボンネット1枚で5〜6ショット。 スプレー後、すぐに水に濡らして固く絞った施工用クロスで塗り広げるように拭き上げてください。 拭き上げと同時に仕上がります。 普段のメンテナンスにはコーティング施工車専用シャンプーがお使いいただけます。研究者がボディカラーをより鮮やかに演出する「艶」と、手触りでわかる「スベスベ感」にこだわってつくりあげたコーティング剤。 より深く、ボディカラーを鮮やかに見せる艶と、手触りでもわかる平滑性によるシャープでエッジが強調された仕上がりとなります。 艶を再現する素材として、ガラスに匹敵する透明度を持ち、膜厚感を生み出せる「アクリル樹脂」を採用。 手触りでわかるスベスベ感を生み出す平滑性は「ケイ素系樹脂」を配合することで実現しています。 「B01」の処方を担当した研究開発者は言う。 「機械で測る事ができるものはわかりやすくていいんですが、艶は機械だけでは測れない。人が洗車をする以上、やっぱり人間の目でしかわからない部分を大切にしたかったんです」 そのこだわりは、今回選んだB01にしっかりとこめられている。 今回、肝となる素材に選ばれたのがアクリル樹脂。水族館の水槽の素材にもなるこの物質の特長として、光の屈折率が高く、 ガラスに匹敵するほど透明度が高い。そして、艶を出すためのもうひとつの重要な要素を持っている。 「狙った艶を出すためには、屈折率ともうひとつ重要な要素があり、それが膜の厚さです。 この処方は、アクリル樹脂が塗装への密着性が良いという特性を最大限に引き出して、膜厚をできるだけ厚くする方向で攻めた処方になっています」 艶性能を確保した上で、B01ではもうひとつ上の仕上がりを追求した。 手触りでわかるスベスベ感を再現しようとしたのだ。 そのために、ケイ素系樹脂が配合された。 「いや、艶だけでも十分難しかったんですけどね(笑)手触りでわかるスベスベ感を追求するということは、それだけ仕上がり表面を平滑にして、かつ滑りを良くしなければなければならないということなんです。平滑に仕上げられれば、必然的に光沢も上がって、クルマのプレスラインとかエッジが際立ってシャープに見える。でも、この辺がケミカルの難しいところで、少しでも配合のバランスが崩れると、艶も出ないし、平滑性も、光沢も出ない。お互いの悪い性能ばかり引き出しあってしまうようなケースもある。そこを解決する素材を見つけるのと調合バランスを探るのに時間がかかりました」 結果的に、出来たものは満足のいくものだったのだろうか? 「こういう艶感が得られる仕上がりで、簡単に使えるものはずっと欲しかったんですよ、個人的に。だから、一番気に入っています。ですが、商品化されていないものは余程のことがないと社外に持ち出せないんですよ。だから、これで正々堂々、今度から家で自分のクルマに使うことができます(笑)」 ではなぜ、これまで商品化が見送られてきたのだろうか。 この問いに、開発担当者は苦笑いしながら答えてくれた。 「ちょっと使用方法を繊細にしすぎてしまったんですね。僕が使う用に作ったも同然なので(笑)でも、本来めんどくさがりなので、使うのに時間がかかるようにはしていません。ある一定の条件下での使用しか想定していないつくり、といったほうがわかりやすいでしょうか。だから、使用説明書はしっかり読んで使ってください(笑)」 そこまで自身が惚れ込んだB01の仕上がり感は、どうなのだろうか。 「艶は狙ったとおりの膜厚感がしっかり出ているので、洗車後のクルマを見て悦に浸ってしまうくらいです。自画自賛ですが(笑)そして見るだけじゃなくて、指先でそっと触ってみてください。表面のスベスベ感を体感してもらえると思います。狙ったとおりに艶が出ていて、表面の平滑性も手触りでわかる。自分が欲しかったものが、視覚と触覚できっちり再現できてる。なんだか、自分だけのものにしとくには惜しいですよね(笑)」 見てわかり、触ってわかる仕上がりの「気持ちよさ」。 毎日、研究室と野外での洗車テストを繰り返しつづけて鍛えられた目が満足する、自慢の逸品だ。 “アクリル樹脂”が生み出す“鮮やか”な「艶」   “アクリル樹脂”の特徴である、高い“屈折率”とガラスに匹敵するほどの透明度が今までにない“鮮やか”な「艶」を生み出します。 ボディの手触りにもこだわり、“スベスベ感”を実現   “ケイ素系樹脂”を配合することで、ボディを平滑にし、手触りでもわかる“スベスベ感”を実現!これにより、ボディはシャープでエッジが強調された仕上がりとなります。 施工が簡単!   ボディをシャンプーで洗車後、軽く水分を飛ばし、施工する面に直接スプレーし、水に濡らして固く絞った施工用クロスで拭き上げるだけでコーティングが完了。 ※普段のお手入れには、「洗車研シャンプーS37(メンテナンスシャンプー)」をお使いください。 対応色全塗装色 成分ケイ素系樹脂、シリコーン、アクリル樹脂 内容コーティング剤 250ml施工用マイクロファイバークロス 使用上の注意・備考 B01は重ね塗りができます。重ね塗りすることによって、膜厚感が増し、さらに深い艶・光沢を得ることができます。 B01の被膜は、施工直後は撥水系被膜ですが、時間の経過とともに平滑化して疎水系被膜に変質していきます。 光沢持続期間は約3ヶ月です(当社テストによる) バイザーなどの未塗装樹脂にも使用できます。 タイヤ、ゴム、ガラス、レザーには使用できません。

ボディ洗浄・ケア用品 -> ワックス






当画面は、楽天ウェブサービスを利用して作成しています。