毎月数万円の商品をネットで購入している私が、ネットで購入したレビュー、仕入れた情報などを掲載します。

本、雑誌、コミックは旅行読売出版社 ヤフーショッピング店で買う



旅行読売2024年12月号 日帰り 5000円で満足旅 新そばの里へ  <特別付録>中井精也のゆる鉄写真館 2025カレンダー  (月刊誌) 旅行読売2024年12月号 日帰り 5000円で満足旅 新そばの里へ  <特別付録>中井精也のゆる鉄写真館 2025カレンダー  (月刊誌)

5000円で日帰り満足旅
総額5000円で満喫できる旅をご紹介。周遊パスやお得きっぷ、観光施設の体験ツアー、良心的な価格設定のスポットやグルメも。ぜいたくしなくても充実感を味わえる、そんな旅に出かけましょう。
大阪楽遊パスでキタの新名所と水都を(大阪)
日暮里、柴又、押上巡り(東京)
名古屋でミニシアターをはしご(愛知)
スイーツ、お酒、列車も!弘前でリンゴ尽くし(青森)
ベニズワイガニの昼セリととれたてのカニを(富山)

新そばの里へ
新そばの季節到来。そば文化が根付く越前、信州、常陸の里を訪ねて、評判店のそば職人や生産者のこだわりに触れる旅へ。

[特別付録]中井精也のゆる鉄写真館 2025カレンダー

<連載>
中井精也「ゆる鉄写真館」飯山線横倉―森宮野原駅間(長野)
小川糸「これさえあれば 〜おいしい食べ物、心地いい暮らし〜」 笑顔になるお腹パンツ
岩本薫「温泉は人生の句読点だ!」 湯の花旅館(群馬・万座温泉)
伊東潤「英雄たちを旅する」 勝海舟と東京(東京)
栗原心平「諸国漫遊レシピ」 香川県
旅する喫茶店 可否屋 葡瑠満(青森)

旅行読売2024年7月号 フリーきっぷであの駅へ 青春18きっぷ、週末パスほか 〈特別付録〉最新版 全国鉄道路線図  (月刊誌) 旅行読売2024年7月号 フリーきっぷであの駅へ 青春18きっぷ、週末パスほか 〈特別付録〉最新版 全国鉄道路線図  (月刊誌)

旅行読売2024年7月号 フリーきっぷであの駅へ 
青春18きっぷや各地のフリーきっぷをうまく使って、気ままでお得な夏の鉄道旅へ。目指すのは、青空と入道雲を背にたたずむ、まだ見ぬ町の鉄道駅。降り立つホームから見える海や山の風景は旅情豊かで、忘れられない思い出になるはずです。
復活した只見線完乗と磐越西線でレトロ街へ(群馬、新潟、福島)
房総で海の見える駅巡り(千葉)
相模湾の青に映える、根府川駅と白糸川橋梁(神奈川)
山陰の城下町を巡り、SLやまぐち号にも乗車(福岡、山口、島根)
ほか

〈特別付録〉最新版 全国鉄道路線図  
日本全国のJR路線と私鉄路線、駅を網羅した地図は、列車に乗り降り自由のフリーきっぷの「旅のおとも」に便利です。2024年3月からスタートした鉄印帳デジタルの「鉄印」も紹介します。

野口健「私の初めてのひとり旅」 

<連載>
中井精也「ゆる鉄写真館」のと鉄道(石川)
小川糸「これさえあれば 〜おいしい食べ物、心地いい暮らし〜」 おじさんの傘
伊東潤「英雄たちを旅する」 水戸光圀と水戸(栃木)
栗原心平「諸国漫遊レシピ」 岩手県
旅する喫茶店 エビアンコーヒー(兵庫)

旅行読売2024年10月号 心ほどける 紅葉の秘湯 登らない富士山  (月刊誌) 旅行読売2024年10月号 心ほどける 紅葉の秘湯 登らない富士山  (月刊誌)

心ほどける 紅葉の秘湯 
夏の疲れを癒やしに、人里離れた山あいに湧く温泉へ出かけませんか。これから一年で最も美しいシーズンを迎えます。色付く紅葉と、大自然と一体となれる温泉で、健やかな心と体を取り戻す旅へ。
大丸あすなろ荘(福島)、大平温泉 滝見屋(山形)、古遠部温泉(青森)、長寿館(群馬)
ランプの宿 渡合温泉(岐阜)、対泉閣(三重)、旅館 新清館(大分) ほか
コラム 「紅葉館」へ行こう!

登らない富士山
登山者で渋滞するオーバーツーリズムが問題化する中、山頂を目指さず、5合目から下ったり、麓からの絶景を眺めたりする富士山の楽しみ方が注目されています。頂上に立たなくても満喫できる富士山の魅力を紹介します。
御中道−奥庭ルート ほか
麓からの絶景

<連載>
中井精也「ゆる鉄写真館」根室線(北海道)
小川糸「これさえあれば 〜おいしい食べ物、心地いい暮らし〜」 タンブラーでエコな暮らし
岩本薫「温泉は人生の句読点だ!」 白川屋(新潟・松之山温泉)
伊東潤「英雄たちを旅する」 上杉謙信と上越(新潟)
栗原心平「諸国漫遊レシピ」 新潟県
旅する喫茶店 えきかふぇSHIRAKAWA(福島)

旅行読売2024年2月号 2024年に見たい 新・日本の絶景 紫式部ゆかりの地へ (月刊誌) 旅行読売2024年2月号 2024年に見たい 新・日本の絶景 紫式部ゆかりの地へ (月刊誌)

2024年に見たい 新・日本の絶景 
旅の醍醐味の一つである絶景。地元の観光関係者がおすすめする“穴場の絶景”のほか、近年話題の場所や最近オープンした施設など、47都道府県からあまり知られていない絶景を集めました。日本の美しさを改めて知る旅へ出かけませんか。
未来コンビニ(徳島)
石切山脈(茨城)
江之浦測候所(神奈川)
黒部宇奈月キャニオンルート(富山) ほか

紫式部ゆかりの地へ
2024年の大河ドラマは「光る君へ」。『源氏物語』の作者である紫式部が主人公です。平安の世に自らの才能と努力で生き抜いた紫式部は、どんな生涯を過ごしたのでしょうか。ゆかりの地を訪ねてその実像に迫ります。
宇治市(京都)
越前市(福井)
大津市(滋賀) 

友近「私の初めてのひとり旅」

<連載>
中井精也「ゆる鉄写真館」大糸線信濃森上―白馬大池駅間(長野)
小川糸「これさえあれば 〜おいしい食べ物、心地いい暮らし〜」 まっとうなインスタント麺
伊東潤「英雄たちを旅する」 前田利家と金沢(京都)
栗原心平「諸国漫遊レシピ」 秋田県
畠山健二のスッタモンダ旅行記 草津よいとこ
旅する喫茶店 コンパル 大須本店(愛知)

旅行読売2024年1月号 1万5000円で泊まる名湯の宿 昭和のドライブイン&レトロ自販機 <特別付録>中井精也のゆる鉄写真館2024カレンダー (月刊誌) 旅行読売2024年1月号 1万5000円で泊まる名湯の宿 昭和のドライブイン&レトロ自販機 <特別付録>中井精也のゆる鉄写真館2024カレンダー (月刊誌)

1万5000円で泊まる 名湯の宿
ここ数年の物価上昇により宿泊料金の上昇が続いています。そんな中、1泊2食1万5000円前後で泊まれるコストパフォーマンスが高い名湯の宿を紹介します。源泉かけ流し、絶景、旨い郷土料理など個性豊かな宿を厳選しました。

昭和のドライブイン&レトロ自販機
昭和の香りが残る建物やレトロな自販機が残るドライブインは中高年には懐かしく、若者には新鮮に映ります。ドライブしながら訪ねてみたい施設を紹介します。

○特別付録
本紙連載「ゆる鉄写真館」でおなじみ鉄道写真家・中井精也さんの写真で構成した2024年カレンダー

<連載>
中井精也「ゆる鉄写真館」釧網線茅沼駅(北海道)
小川糸「これさえあれば 〜おいしい食べ物、心地いい暮らし〜」 魅惑の京の餅菓子
伊東潤「英雄たちを旅する」 藤原道長と京都(京都)
栗原心平「諸国漫遊レシピ」 奈良県
畠山健二のスッタモンダ旅行記 予期せぬ旅行
旅する喫茶店 コーヒーの大学院 ルミエール・ド・パリ(神奈川)

旅行読売2024年8月号 体感−5℃! 日本の涼景 ひみつのかき氷  (月刊誌) 旅行読売2024年8月号 体感−5℃! 日本の涼景 ひみつのかき氷  (月刊誌)

体感−5℃! 日本の涼景 
この夏は「涼を感じる旅」に出かけませんか。高原・高地の「天上の涼」、滝や渓谷の「水辺の涼」、鍾乳洞などの「地下の涼」、ぬる湯を楽しむ「湯の涼」の四つのテーマで、日本の涼景を紹介します。
北志賀高原(長野)
札幌の夜景(北海道)
奥蓼科(長野)
黒滝(兵庫)
日原鍾乳洞(東京)
大谷資料館(栃木)
栃尾又温泉、駒の湯温泉、貝掛温泉(新潟)
寒の地獄温泉(大分)  ほか

ひみつのかき氷
ひんやり冷たくて甘い、夏のおやつの定番・かき氷は、いま、全国各地で進化中です。そのおいしさの秘密を探りに出かけましょう。
氷の聖地(奈良)
フワフワの天然氷(栃木)
本気の茶氷(静岡)
多彩な果実氷(岡山) ほか

ナオト・インティライミ「私の初めてのひとり旅」 

<連載>
中井精也「ゆる鉄写真館」小湊鉄道(千葉)
小川糸「これさえあれば 〜おいしい食べ物、心地いい暮らし〜」 シンプルな焼き菓子
岩本薫「温泉は人生の句読点だ!」 平山温泉 龍泉荘(静岡)
伊東潤「英雄たちを旅する」 尚泰王と那覇(沖縄)
栗原心平「諸国漫遊レシピ」 長崎県
旅する喫茶店 サロン MonET(新潟)

旅行読売2024年11月号 初めての 鉄道ひとり旅 ご飯のおとも  (月刊誌) 旅行読売2024年11月号 初めての 鉄道ひとり旅 ご飯のおとも  (月刊誌)

初めての 鉄道ひとり旅 
秋空が広がる週末、ふらっとローカル線の旅に出かけませんか。古い駅舎や車窓の山並みは旅情あふれ、グルメや温泉、地元の人との出会いも魅力です。初めての人も行きやすい「鉄道ひとり旅」8コースと、「沿線のひとり旅の宿」16軒を紹介。
常磐線・水郡線
小湊鉄道・いすみ鉄道
三岐鉄道・四日市あすなろう鉄道
東海道線・北陸線・湖西線  ほか

ご飯のおとも
新米のおいしさを引き立ててくれるのがご飯のおともです。ご当地食材を使い、伝統の製法から新感覚の組み合わせまで、肉系、魚系、野菜系とバラエティ豊かに全国から厳選しました。
ひととき庵 旨辣 焼鯖
元祖 昔のなめ茸
とろけるなにわ黒牛のすき焼き  ほか
長船クニヒコが選ぶ ご飯のおとも10

<連載>
中井精也「ゆる鉄写真館」島原鉄道大三東駅(長崎)
小川糸「これさえあれば 〜おいしい食べ物、心地いい暮らし〜」 お役立ち松ぼっくり
岩本薫「温泉は人生の句読点だ!」 猫鼻の湯(長野・湯原温泉)
伊東潤「英雄たちを旅する」 西郷隆盛と鹿児島(鹿児島)
栗原心平「諸国漫遊レシピ」 栃木県
旅する喫茶店 川越アートカフェ エレバート(埼玉)

旅行読売2023年12月号 旅と駅弁・駅麺 空港へ行こう!羽田が面白い <特別付録>全国駅弁マップ (月刊誌) 旅行読売2023年12月号 旅と駅弁・駅麺 空港へ行こう!羽田が面白い <特別付録>全国駅弁マップ (月刊誌)

旅と駅弁・駅麺 
地元の名物が入った彩り美しい駅弁と、だしの香り豊かで体が温まる駅麺は、鉄道旅の楽しみの一つです。鉄道好きの著名人や鉄道ライター・カメラマンに、おすすめの駅弁・駅麺、そして駅弁を巡る旅を案内してもらいました。
吉川正洋さん(ダーリンハニー)
やすこーんさん(漫画家)
櫻井寛さん(フォトジャーナリスト)
友近さん(タレント)
村井美樹さん(女優) ほか

空港へ行こう!羽田が面白い
羽田空港界隈は、新しい施設がオープンし、離着陸する飛行機を眺めに行くだけでもワクワクします。一方で、下町風情が残る穴場も。新旧が交錯する羽田の楽しみ方を紹介します。
HANEDA INNOVATION CITY
羽田エアポートガーデン
穴守稲荷神社

<連載>
中井精也「ゆる鉄写真館」東武鬼怒川線(栃木)
小川糸「これさえあれば 〜おいしい食べ物、心地いい暮らし〜」 わざわざの食パン
伊東潤「英雄たちを旅する」 北条氏康と小田原(神奈川)
栗原心平「諸国漫遊レシピ」 広島県
畠山健二のスッタモンダ旅行記 "山崎タイム"の恐怖
旅する喫茶店 カフェ エル・グレコ(岡山)

旅行読売出版社 鉄印帳フォトブック (臨時増刊) 旅行読売出版社 鉄印帳フォトブック (臨時増刊)

鉄印女王・森川あやこさんの鉄フォト
第20回日本鉄道大賞特別賞を受賞した鉄印帳。元女優で「鉄印女王」としておなじみの森川あやこさんによる鉄印集めの旅を一冊にまとめました。見ているだけでも鉄旅気分が楽しめます。

特別付録「全国三セク協鉄印マップ」
全国に40ある第三セクター鉄道の路線マップ付き!各社オリジナルの鉄印のデザインも掲載されています。B2サイズの大判で見やすく、コンパクトに折りたためるので、鉄印集めの旅のおともにぴったり!

鉄印帳とは?〜参加鉄道会社一覧やQ&Aなど〜
【特別付録】全国三セク協鉄印マップ

旅行読売2023年9月号 私の街の路面電車 ミニシアターのある町 特別インタビュー 井浦新 「私の初めてのひとり旅」太田和彦 (月刊誌) 旅行読売2023年9月号 私の街の路面電車 ミニシアターのある町 特別インタビュー 井浦新 「私の初めてのひとり旅」太田和彦 (月刊誌)

私の街の路面電車
大正〜昭和初期の全盛期には、大都市を中心に総延長約1500キロの路線があった路面電車。現在は約250キロにまで減少しましたが、街の風景や人々の生活に溶け込んで走っています。8月には宇都宮に新路線が誕生! 
全国に19あるすべての路面電車と江ノ電を紹介します。鉄道写真家・諸河久さんによる都電のコラムもあります。

ミニシアターのある町
国内外のマイナー作品や過去の名作を上映するミニシアターは、町の文化発信地の役割を担ってきました。映画館が減り続ける時代にあっても根強いファンがいて、地元の人たちの熱意で復活したところもあります。そんなミニシアターのある町を訪ねました。
高田世界館(新潟県上越市)、CINEMA NEKO(東京都青梅市)、特別インタビュー 井浦新(俳優)ほか 

<連載>
中井精也「ゆる鉄写真館」江ノ島電鉄(神奈川)
小川糸「これさえあれば 〜おいしい食べ物、心地いい暮らし〜」 このカレー粉でなきゃ!
伊東潤「英雄たちを旅する」 坂本龍馬と高知(高知)
栗原心平「諸国漫遊レシピ」 茨城県
畠山健二のスッタモンダ旅行記 旅先でのトラブル
旅する喫茶店 茶房旧茶屋亭(北海道・函館市)

旅行読売出版社 手わざの日本旅 星野リゾート 温泉旅館「界」の楽しみ方 旅ジャーナリスト・のかたあきこ (書籍) 旅行読売出版社 手わざの日本旅 星野リゾート 温泉旅館「界」の楽しみ方 旅ジャーナリスト・のかたあきこ (書籍)

星野リゾートの星野佳路代表が、自社ブランドの中でも特別と語る温泉旅館ブランド「界」。温泉旅館が世界のホテル業界の中で競争力を持つためには、地域性にこだわり、それぞれが個性ある魅力を発信することが大切だという(本書より)。
界では地域紹介のご当地部屋、ご当地楽といった定番サービスに加え、地域の職人・作家・生産者と行うご当地文化体験「手業(わざ)のひととき」を新たに開催。個性ある観光資源と旅館滞在を組み合わせて、どこにもない体験プログラムを作り上げている。旅ジャーナリストとして活躍する著者が全国の界で「手業のひととき」を体験取材しながら、「界」の取り組みを通して温泉旅館や日本旅の面白さを紹介する。

手業のひととき(パート1、2)
温泉旅館「界」とは
界で過ごす二泊三日プラン
界の温泉地あるき

著者プロフィール
のかたあきこ(旅ジャーナリスト)
早稲田大学卒業後、「旅行読売」編集部記者を経て、旅ジャーナリストとして独立。「町、ひと、温泉、宿」をテーマに30年、全国を旅しながら取材発信。雑誌やウェブ連載、情報誌編集など幅広く活動。テレビ東京「ソロモン流」で旅賢人と紹介される。福岡県出身。

旅行読売出版社 こめたの きょうと みーつけた(書籍) 旅行読売出版社 こめたの きょうと みーつけた(書籍)

不思議な“おにぎりアンテナ”の帽子をかぶる「こめた」が、家族と一緒に京都府の宝物を見つけます。
「ボク こめたがきょうとのおいしいもの、たのしいことをいっぱいみつけるよ!」


著者プロフィール
ふくだのぞみ
静岡県富士宮市出身。
第15回ピンポイント絵本コンペ最優秀賞受賞。
イラストレーター。絵本作家。保育士。主な絵本作品に「こめたのみーつけた」シリーズ(旅行読売出版社)、「どっちどっちほいくえん」(こぐま社)がある。

判型 155×155ミリ
18ページ(うち12ページは拡大展開)

旅行読売2022年11月号(判型大判化!・リニューアル第1号) にっぽんが輝く 秋の絶景 <巻頭グラビア>中井精也の「ゆる鉄写真館」 (月刊誌) 旅行読売2022年11月号(判型大判化!・リニューアル第1号) にっぽんが輝く 秋の絶景 <巻頭グラビア>中井精也の「ゆる鉄写真館」 (月刊誌)

特集 にっぽんが輝く 秋の絶景
明るく鮮やかな色彩に包まれる日本の秋。リニューアル第一号では、47都道府県の観光のプロフェッショナルが「私たちのふるさとの自慢の秋絶景」と推薦いただいた景色を集めました。今年こそ見に来てほしい、そんな思いが詰まった秋の風景をお楽しみください。
ルポでは深紅のコキアが美しい国営ひたち海浜公園ほか4か所を取材。ガイドで47都道府県の秋絶景を網羅しています。

「ゆる鉄」でおなじみの鉄道写真家・中井精也さんによる「ゆる鉄写真館」や、「食堂かたつむり」などの著作で知られる作家・小川糸さんによる「これさえあれば」など、旅行はもちろん、食やライフスタイルなどをテーマにした新連載も続々登場します!

<新連載>
「中井精也のゆる鉄写真館」根室線と牛たち(北海道)
小川糸「これさえあれば 〜おいしい食べ物、心地いい暮らし〜」うるわしの片手鍋三姉妹
リレーエッセー&インタビュー「私の初めてのひとり旅」市川紗椰
    
畠山健二のスッタモンダ旅行記「現地でご当地ソングを歌う」
にっぽん銘菓紀行 柏屋の「柏屋薄皮饅頭」【福島・郡山市】
旅する喫茶店 カフェ内蔵丞【島根・大田市】

旅行読売2023年1月号(判型大判化!) 只見線も復活! 愛しの冬列車 栗原心平「諸国漫遊レシピ」、みうらじゅん「私の初めてのひとり旅」 (月刊誌) 旅行読売2023年1月号(判型大判化!) 只見線も復活! 愛しの冬列車 栗原心平「諸国漫遊レシピ」、みうらじゅん「私の初めてのひとり旅」 (月刊誌)

特集 只見線も復活! 愛しの冬列車
冬の澄んだ空気を貫いて列車は進む・・・ 煙を吹き上げるSLあり、谷間にディーゼル音を響かせる気動車あり。全線運転を再開した只見線をはじめ、開業したばかりの西九州新幹線とふたつ星4047、紀伊半島を巡るWEST EXPRESS 銀河など、各地を走る愛しの冬列車で、忘れられない旅に出よう。

新連載 栗原心平「諸国漫遊レシピ」
料理番組「男子ごはん」でおなじみ、栗原はるみさんを母に持つ料理家の栗原心平さんの料理連載がスタートしました! 毎回アンテナショップで買える食材を使い、誰でも作れる「心平流レシピ」を紹介します。第1回目は「北海道」です。

リレーエッセイ&インタビュー「私の初めてのひとり旅」はイラストレーターのみうらじゅんさん。京都駅から夜行列車「きたぐに」に一人で乗り、向かった先は……。

<連載>
中井精也「ゆる鉄写真館」宗谷線、糠南駅の静寂(北海道)
小川糸「これさえあれば 〜おいしい食べ物、心地いい暮らし〜」ミツバチからの贈り物
畠山健二のスッタモンダ旅行記 ヒッチハイク
鉄印帳の旅 肥薩おれんじ鉄道(熊本県、鹿児島県)
旅する喫茶店 自由亭喫茶室【長崎・長崎市】

旅行読売2023年8月号 出港!海の旅 ごちそう民宿 「私の初めてのひとり旅」村井美樹 (月刊誌) 旅行読売2023年8月号 出港!海の旅 ごちそう民宿 「私の初めてのひとり旅」村井美樹 (月刊誌)

船上の絶景 出港!海の旅 
この夏は、潮風が爽やかな海の旅はいかがでしょうか。豪華設備でクルーズ気分が味わえる長距離フェリーや、津軽海峡の青函航路、瀬戸内の新しい観光型高速クルーザー、九州と沖縄の離島航路など、絶景と開放感に満ちた船旅をご紹介します。

ごちそう民宿
新鮮な海の幸や、とれたての野菜をたっぷり食べたくなったら、海や山にある民宿へ出かけませんか。最近では部屋もきれいで温泉があるなど、設備が充実している宿が増えています。その上、リーズナブルという民宿を全国から厳選しました。

<連載>
中井精也「ゆる鉄写真館」南阿蘇鉄道(熊本)
小川糸「これさえあれば 〜おいしい食べ物、心地いい暮らし〜」 魔法のだしつゆ
伊東潤「英雄たちを旅する」 榎本武揚と函館(北海道)
栗原心平「諸国漫遊レシピ」 和歌山県/あんぽ柿とゴルゴンゾーラのピザ、金山寺みそでいただくステーキ
畠山健二のスッタモンダ旅行記 驚きの“地方あるある”
旅する喫茶店 中村屋(広島・広島市)

旅行読売2024年3月号 強く美しい 日本刀に導かれ  新鮮、美味い、楽しい 港町食堂  <綴じ込み付録>刀の基礎を知る (月刊誌) 旅行読売2024年3月号 強く美しい 日本刀に導かれ  新鮮、美味い、楽しい 港町食堂  <綴じ込み付録>刀の基礎を知る (月刊誌)

強く美しい 日本刀に導かれ 
「いかに切れるか」「折れにくいか」が何よりの価値だった日本刀。戦のない平和な時代になると「強さ」に加えて「美しさ」が求められ、今や世界に誇る美術品に! 武将ゆかりの名刀、刀の作り方、鍛造の技が生きる打刃物の町など、刀にまつわる旅へ。

新鮮、美味い、楽しい 港町食堂 
冬は一年の中でも海の幸がおいしい季節。全国の港町食堂を巡り、その土地ならではの旬の味を堪能しませんか。小樽のウニ・イクラ、松島のカキ、那珂湊のアンコウ、境港のカニ、瀬戸内のタイ、呼子のイカなど港町グルメを紹介します。

<綴じ込み付録>刀の基礎知識
鍔(つば)切先(きっさき)など、刀剣の各部位を説明します。見方を知ることで、鑑賞の楽しみが広がります。

古今亭駒治「私の初めてのひとり旅」

<連載>
中井精也「ゆる鉄写真館」名松線比津駅(三重)
小川糸「これさえあれば 〜おいしい食べ物、心地いい暮らし〜」 お日さまのライト
伊東潤「英雄たちを旅する」 武田信玄と甲府(山梨)
栗原心平「諸国漫遊レシピ」 島根県
畠山健二のスッタモンダ旅行記 心躍る旅行記
旅する喫茶店 トゥルネラパージュ(静岡)

旅行読売2022年6月号 今宵は文化財の宿 不思議な温泉へ (月刊誌) 旅行読売2022年6月号 今宵は文化財の宿 不思議な温泉へ (月刊誌)

第1特集 歴史と美に包まれて 今宵は文化財の宿
文化財に泊まるという贅沢。国の重要文化財の箱根湯本温泉・萬翠楼福住、国の登録有形文化財の渋温泉・金具屋、
城郭風の蒲郡クラシックホテル、柳田國男が暮らした古民家を改装した「NIPPONIA播磨福崎蔵書の館」などを紹介。

第2特集 笑っちゃうけど泉質抜群 不思議な温泉へ
「ひなびた温泉研究所」を主宰する岩本薫氏が厳選した「不思議な温泉」をガイド。外観や施設は、ピラミッド調だったり、
変な置物があったりして不思議な感じだが、温泉の泉質は抜群。そんな「不思議な温泉」を全国から紹介。

<連載>
畠山健二のスッタモンダ旅行記 まるごと青森体験記<後編>
駅舎のある風景 仙山線 葛岡駅【宮城・仙台市】
あの歌この街 「宵待草」【千葉・銚子市など】
にっぽん銘菓紀行 あみだ池大黒の「栗おこし・岩おこし」【大阪・大阪市】
今日もドライブ日和 廃線沿いの碓氷峠ワインディングロードへ 軽井沢〜碓氷峠〜妙義【長野、群馬】

旅行読売出版社 あの歌この街 1巻 橋本克彦著 (書籍) 旅行読売出版社 あの歌この街 1巻 橋本克彦著 (書籍)

「あの歌この街」が待望の書籍化!
月刊「旅行読売」の人気連載「あの歌この街」を1冊にまとめた第1巻。『津軽海峡・冬景色』『ブルー・ライト・ヨコハマ』『神田川』……。誰もが口ずさめるあの歌の誕生秘話、歌の舞台となった街の情景を、丹念な取材と関係者へのインタビューで浮き彫りにします。
        
ノンフィクション作家・橋本克彦さんによる人気連載が1冊に!
橋本さんが名曲に誘われて旅に出ました。曲の舞台を訪ね、人に出会う旅です。本書は2017年1月号〜2018年8月号に連載した「あの歌この街」を一冊にまとめたものです。

旅行読売出版社 韓国のホットプレイス51 ウェルカムクーポン付き (ムック) 旅行読売出版社 韓国のホットプレイス51 ウェルカムクーポン付き (ムック)

韓流ドラマや映画、ミュージックビデオに出てくる話題の場所など、今、韓国で人気のスポット“ホットプレイス”を現地ライターが紹介。公演や施設などで特典が受けられるウェルカムクーポン付き。

ソウル
仁川、京畿道
忠清、全羅、済州
江原、慶尚道、大邱、釜山
体験(プロ野球、ノンバーバル ミュージカル、チムジルバンなど)

<二大特典>
スマートフォンで動画を見ることができる「TROMEDIA」
人気施設や公演がお得になる割引クーポン

旅行読売出版社 こめたの ふくい みーつけた(書籍) 旅行読売出版社 こめたの ふくい みーつけた(書籍)

不思議な“おにぎりアンテナ”の帽子をかぶる「こめた」が、家族と一緒に福井県の宝物を見つけます。
「ボク こめたがふくいのおいしいもの、たのしいことをいっぱいみつけるよ!」


著者プロフィール
ふくだのぞみ
静岡県富士宮市出身。
第15回ピンポイント絵本コンペ最優秀賞受賞。
イラストレーター。絵本作家。保育士。主な絵本作品に「こめたのみーつけた」シリーズ(旅行読売出版社)、「どっちどっちほいくえん」(こぐま社)がある。

判型 155×155ミリ
18ページ(うち12ページは拡大展開)

旅行読売2022年5月号 上を向いて、前を向いて 東京さんぽ 「香り」の旅 お酒のおとも ワーケーション入門 (月刊誌) 旅行読売2022年5月号 上を向いて、前を向いて 東京さんぽ 「香り」の旅 お酒のおとも ワーケーション入門 (月刊誌)

5月号は大増ページ! 特集は4本立て

第1特集 上を向いて、前を向いて 東京さんぽ
久々の東京特集!感染予防に努めながら、新しい東京を気ままに楽しもう。

第2特集 「香り」の旅
懐かしい匂い、まだ知らない香りをテーマにした旅への誘い。

第3特集 お酒のおとも
コロナ禍で人気の家飲み。いつもとは違うおつまみを探してみませんか。

第4特集 ワ―ケーション入門
働き方改革やコロナ禍で注目のワ―ケーションとは? 事例をもとに解説。

<連載>
畠山健二のスッタモンダ旅行記 まるごと青森体験記<前編>
駅舎のある風景 山陰線 飯井駅【山口・萩市】
あの歌この街 「よこはま・たそがれ」【神奈川・横浜市】
にっぽん銘菓紀行 明治の館のチーズケーキ「ニルバーナ」【栃木・日光市】
今日もドライブ日和 日本最大の湖から合戦の地を越えて若返りの滝へ 琵琶湖〜近江八幡〜養老【滋賀、岐阜】

旅行読売出版社 美術展ナビ ガイドブック2024 (臨時増刊) 旅行読売出版社 美術展ナビ ガイドブック2024 (臨時増刊)

読売新聞が運営する美術展情報サイト「美術展ナビ」が今年もガイドブックになりました。「アートと日本文化を旅する12のキーワード」をテーマに、今年注目の美術展の情報や楽しみ方を紹介します。

モネからマティスまで 20世紀絵画
あの国宝が見たい
ハマる!現代アート 
2024年は「源氏物語」が熱い!
開封!ミュージアムグッズ
人気!江戸絵画 北斎から若冲まで
仏教美術の至宝 揃い踏み
マンガ・アニメの展覧会
歴史は展覧会で学ぶ 
今年こそ挑戦!伝統芸能
工芸 匠の技
ファッション&デザイン

旅行読売2022年9月号 ものづくり探訪 この工場がすごい! うわさの夏麺 (月刊誌) 旅行読売2022年9月号 ものづくり探訪 この工場がすごい! うわさの夏麺 (月刊誌)

第1特集 ものづくり探訪 この工場がすごい!
ものづくりの現場を間近で見て、すごさを体感できる工場が増えています。見学者に自社製品に親しんでもらおうという考え方が広がり、旅の目的地となっています。魅力的な施設を厳選し、「工場製品」「乗り物」「食品・飲料」などに分けて紹介します。
富山県高岡市の能作、新潟県三条市のSUWADAやマルナオを巻頭で紹介します。

第2特集 うわさの夏麺
じりじりと焼きつけるような暑い夏。スルスルっと食べられる麺料理はいかがですか。冷たいの、辛いの、甘酸っぱいの・・・今話題の全国各地の“夏麺”を紹介します。
冷しらーめん、冷たい肉そば、冷たい鶏中華の「山形の冷たい麺3種」をはじめ、「広島の三大夏麺」、各地の夏麺をご紹介。そうめん専門家・ソーメン二郎さんのコラムも必見です。

<連載>
畠山健二のスッタモンダ旅行記 高知の「塩タタキ」
駅舎のある風景 甘木線 今隈駅【福岡・小郡市】
あの歌この街 「風雪ながれ旅」【青森・弘前市】
にっぽん銘菓紀行 千代乃舎竹村の「青丹よし」【奈良・奈良市】
今日もドライブ日和 一度は走りたい、富士山一周爽快ルート 山中湖〜朝霧高原〜河口湖【山梨、静岡】

旅行読売出版社 こめたの わかやま みーつけた(書籍) 旅行読売出版社 こめたの わかやま みーつけた(書籍)

おにぎりアンテナがついた不思議な帽子を持つ、こめたが主人公。各地の美味しいものに反応するとぐるぐると回り出すおにぎりアンテナ。さぁ、まわったぞ!
その地域の宝もの(魅力)を探しに、三世代家族みんなでお出かけだ!!

こめたは和歌山県の美味しいものをいっぱい発見!

おねえちゃんしろとくろのかわいいどうぶつをみつけたよ。
おかあさんはおおむかしからあるすてきなところをみつけたよ。
「のりたいな〜」おとうさんがだいすきなのりものをみつけたよ。
おまつりだいすきおばあちゃんがおまつりをたくさんみつけたよ。
「いいながめじゃのぅ!」おじいちゃんがうれしそうにカメラをかまえているよ。

家族みんなで和歌山県の魅力をたっぷりと紹介します!

著者プロフィール
ふくだのぞみ
静岡県富士宮市出身。
第15回ピンポイント絵本コンペ最優秀賞受賞。
現在、保育士の傍らイラストレーターとして、書籍・雑誌の挿絵の他、店舗・オフィスの壁画などを手掛ける。

判型 155×155ミリ
18ページ(うち12ページは拡大展開)