■特徴と効果
複合微生物資材「カルスNC-R」は多様な微生物による『土づくり資材』です。
生の有機物と一緒にすき込み、"有害ガス"を発生させず確実に土の中で堆肥化(分解)できます。
資材に含まれている微生物の働きで土が丈夫になり、肥料効果を高め作物の食味・品質・収量の向上につながります。
有機物の種類は問わず、また手間もかけずに安心してリサイクルでき環境にも優しい微生物資材です。
■完熟堆肥のムダと限界
土づくりといえば誰でも思いつくのが、完熟堆肥をつくり施用すること。
これは何度も何度も切返しをして酸素を補給し、好気性微生物の力で有機物を発酵・分解したものです。
この堆肥発酵の過程で、有機物のもつエネルギーが熱などとして失われてしまううため、堆肥を投入することによって腐植を供給するという効果は期待できても、微生物のエサとなる有機物が分解されつくしているために土壌微生物の活力を高める働きは弱くなってしまうのです。 伝統的な技術である完熟堆肥ですが、省力性、自然エネルギーの有効利用、微生物の活性と、どれをとっても大きなムダを払ってきたといわざるをえません。
DIY、工具は農業資材専門店 農援.comで買う
■特徴(2023年10月時点)
・問題雑草クログワイをはじめ、ホタルイ、シズイなど
多年生雑草の地上部だけでなく地下部も抑える。
・除草成分「アルテア」配合。
・SU抵抗性雑草への効果を強化しているため、
厄介なオモダカやコナギなどもしっかり防除できます。
・散布の簡単なジャンボ剤。
■基本情報
登録番号:23223
農薬の種類:ダイムロン・ピラクロニル・メタゾスルフロン粒剤
農薬の名称:銀河ジャンボ
物理的化学的性状:類白色細粒 水溶性パック入り 1パック40g
用途:除草剤
剤型:粒剤
製剤毒性:普
登録年月日:平成25年02月01日
有効成分
ダイムロン:25.0%
ピラクロニル:5.0%
メタゾスルフロン:2.5%
その他成分
界面活性剤、鉱物質微粉等:67.5%
■製品特徴
・100%天然有機質、有機JAS適合資材として登録があります。
・主に野菜・果物の食味向上、花木の色味、花もちを向上、根張りを良くし倒伏を防止します。
・腐食酸(フミン酸)が多量に含まれており、土壌改善にも効果が期待できます。
・野菜全般、花き類(主にバラ)のお客様に長年ご好評頂いております。
■コロナウイルスについて
Q.原材料がコウモリ(の排せつ物等)だけど、コロナウイルスは大丈夫なの?
A.製品に含まれる事実はなく、一切問題ございません。(提供元回答)
※天日乾燥、粉砕、成分分析、品質検査を行ったのち、造粒時に400〜500度の加熱処理を行っております。
■肥料成分量(%)
窒素:0.03
りん酸全量:27.75(く溶性りん酸:14.04)
加里:0.17
苦土:1.52
マンガン:0.62
ホウ素:6ppm
ケイ酸:5.84
鉄:1.47
腐食酸:10.9
水分:6.48
■原材料
リン酸質グアノ※こうもりのふん(インドネシア産)
※造粒剤・乳化剤・酸化防止剤、加工助剤等の添加材を一切使用しておりません。
また、原材料においてもその製造工程において科学的な物質を一切用いていないことを確認しております。
■製品特徴
・100%有機肥料、有機JAS適合資材として登録があります。
・主に土壌改良材として施用されます。
・線虫予防、連作障害防止に効果が期待できます。
・野菜全般、花き類(主にバラ)のお客様に長年ご好評頂いております。
■保証肥料成分量
窒素…3.0%
リン酸…2.0%
■原材料
カニガラ(インドネシア産)
※造粒剤・乳化剤・酸化防止剤、加工助剤等の添加材を一切使用しておりません。
また、原材料においてもその製造工程において科学的な物質を一切用いていないことを確認しております。
■生産元メーカーより
・天然資材なのでゴミの混入がございますが、ゴミを極力取り除いております。
(ゴミ含有率0.2〜0.5g/袋)
・フレッシュなカニ殻を直ぐに天日乾燥しているので、色目と匂いが良い商品です。
■特徴(2023年10月時点)
多年生雑草の地上部だけでなく、地下部も抑える除草成分「アルテア」配合。
しかも「ノビエへの効果持続力」「SU抵抗性広葉雑草への効果」どちらも強化しました。
田植同時散布にもより適したアルテア剤です。
すべての剤型で直播水稲にも使えます。
■基本情報
登録番号:23817
農薬の種類:フェントラザミド・ベンゾビシクロン・メタゾスルフロン粒剤
農薬の名称:天空ジャンボ
物理的化学的性状:淡褐色細粒 水溶性パック入り 1パック30g
用途:除草剤
剤型:粒剤
製剤毒性:普
登録年月日:平成28年08月03日
有効成分
フェントラザミド:10.0%
ベンゾビシクロン:10.0%
メタゾスルフロン:2.0%
その他成分
界面活性剤、鉱物質微粉等:78.0%
【特徴】
・椿油かすに含まれるサポニンの効果により、線虫を はじめ病害虫の増殖を抑え、土壌環境を整えます。
・含有する微量要素が地力養分を豊かにし、根圏微生物を増殖・活性化するので、肥料の効率化が高まり健全な作物を作ります。
施肥量例(露地作物)
元肥60〜150kg/10a
追肥40〜80kg/10a
【注意事項】
※魚介類に対して害を及ぼす恐れがありますので、施肥後ただちにロータリーで耕起するか、池、河川の近くでは使用しないでください。
使用する場合は施肥後一週間位水を落とさないでください。
※残りましたら密封し、湿気のないところへ保管してください。
※沖縄県は別途運賃がかかります。(沖縄県を除く離島は送料無料)
■特徴(2023年10月時点)
通常の除草剤とは全く異なったユニークな「除草材」で、強力な殺草力をもつイマザピルを木針(楊枝状)に浸み込ませ、特殊な製剤に加工しており、難防除とされる「クズ」枯殺の専用剤です。
ごく微量の有効成分をクズの根株に施用することにより、クズの全体を防除することができます。
特殊製剤(木針製)であり、持ち運びに便利で能率的に作業することができます。
一年中使用でき、効果の差はありませんが、根株の見つけやすい秋〜春(冬期)に処理するのが効率的です。
■基本情報
登録番号:21217
農薬の種類:イマザピル剤
農薬の名称:ケイピンエース
物理的化学的性状:長さ約5cmの先端部が尖った木針
用途:除草剤
剤型:その他
製剤毒性:普
登録年月日:平成16年01月28日
有効成分
イソプロピルアンモニウム=(RS)-2-(4-イソプロピル-4-メチル-5-オキソ-2-イミダゾリン-2-イル)ニコチナート:本剤10本当たり100mg
その他成分
木質、塗料、水分等:10本当たり2g
■注意事項
こちらの商品はメール便で発送となります。
他商品との同梱の場合、送料無料と表示されますがご注文後、宅配便の送料を承ります。
※宅配便商品と合わせて合計13,000円以上ご注文の場合、送料無料となります。
■特徴(2023年10月時点)
有効成分は茎葉および根部から吸収され、アセトラクテート合成酵素を阻害する事によって殺草作用を発揮します。
スズメノヒエ、ヤツリグサ科のハマスゲ、ヒメクグに対して高い効果を発揮します。
雑草の発生揃い期から、雑草発生前〜生育初期の幅広い時期に使用することができます。
土壌処理効果として、標準薬量0.02g/m2で春夏期で40日程度、秋冬期では120日程度雑草の発生を抑制します。
グリーンアージラン、ザイトロンアミンなど他の除草剤との組合わせにより難防除雑草の防除が図れます。
■基本情報
登録番号:22150
農薬の種類:フラザスルフロン水和剤
農薬の名称:シバゲンDF
物理的化学的性状:淡褐色水和性細粒
用途:除草剤
剤型:水和剤
製剤毒性:普
登録年月日:平成20年04月23日
有効成分
フラザスルフロン:25.0%
その他成分
鉱物質微粉、界面活性剤等:75.0%
■特徴(2023年10月時点)
・塩基性塩化銅とカスガマイシンの混合剤で安定した効果が期待できます。
・2つの有効成分の働きにより、糸状菌および細菌による多くの病害に対して優れた効果を示します。
■基本情報
登録番号:15744
農薬の種類:カスガマイシン・銅水和剤
農薬の名称:カッパーシン水和剤
物理的化学的性状:淡緑色水和性粉末 63μm以下
用途:殺菌剤
剤型:水和剤
製剤毒性:普
登録年月日:昭和59年04月09日
有効成分
カスガマイシン一塩酸塩:5.7%
塩基性塩化銅:75.6%
その他成分
界面活性剤、鉱物質微粉等:18.7%
■特徴(2023年10月時点)
除草成分「アルテア」を増量配合!殺草力をアップさせました。
4つの優れた除草成分を合理的に配合しています。
「ピラクロニル」「ベンゾビシクロン」が相乗的に作用します。
しかも、落水せずに散布することができます。
■基本情報
登録番号:23983
農薬の種類:ダイムロン・ピラクロニル・ベンゾビシクロン・メタゾスルフロン粒剤
農薬の名称:ゲパードジャンボ
物理的化学的性状:類白色細粒 水溶性パック入り 1パック40g
用途:除草剤
剤型:粒剤
製剤毒性:普
登録年月日:平成29年10月25日
有効成分
ダイムロン:25.0%
ピラクロニル:5.0%
ベンゾビシクロン:5.0%
メタゾスルフロン:3.0%
その他成分
界面活性剤、鉱物質微粉等:62.0%
■特徴(2023年10月時点)
ぶどうの無種子化、果粒肥大促進効果があります。
■基本情報
登録番号:24247
農薬の種類:ジベレリン水溶剤
農薬の名称:住友ジベレリン粉末
物理的化学的性状:白色の顆粒状末で水に投入すると容易に溶け透明な溶液となる。
用途:植物成長調整剤
剤型:水溶剤
製剤毒性:普
登録年月日:令和1年07月24日
有効成分
ジベレリン:3.1%
その他成分
湿展剤、増量剤等:96.9%
■特徴(2023年10月時点)
多年生雑草の地上部だけでなく、地下部も抑える除草成分「アルテア」配合。
しかも「ノビエへの効果持続力」「SU抵抗性広葉雑草への効果」どちらも強化しました。
田植同時散布にもより適したアルテア剤です。
すべての剤型で直播水稲にも使えます。
■基本情報
登録番号:23918
農薬の種類:フェントラザミド・ベンゾビシクロン・メタゾスルフロン粒剤
農薬の名称:天空1キロ粒剤
物理的化学的性状:淡灰色細粒
用途:除草剤
剤型:粒剤
製剤毒性:普
登録年月日:平成29年02月22日
有効成分
フェントラザミド:3.0%
ベンゾビシクロン:3.0%
メタゾスルフロン:0.60%
その他成分
界面活性剤、鉱物質微粉等:93.4%
■特徴(2023年10月時点)
代かき作業時に原液で土壌混和処理を行えます。
滴下装置「滴下美人2」をトラクターに装着することにより、代かきと同時に散布できるので、散布時間を省略できます。
安定した処理層を形成するので、高い除草効果を発揮しむだなく効果を発揮し、また水稲に対する安全性も高いです。
ノビエ・コナギなどの各種一年生雑草やマツバイ、ホタルイ、ヘラオモダカ、ミズガヤツリに対して高い効果が長期間持続します。
■基本情報
登録番号:22430
農薬の種類:オキサジアゾン・ブタクロール乳剤
農薬の名称:デルカット乳剤
物理的化学的性状:黄色澄明可乳化油状液体
用途:除草剤
剤型:乳剤
製剤毒性:普
登録年月日:平成21年08月05日
有効成分
5-ターシャリーブチル-3-(2,4-ジクロロ-5-イソプロポキシフェニル)-1,3,4-オキサジアゾール-2(3H)-オン:8.0%
2-クロロ-2',6'-ジエチル-N-(ブトキシメチル)アセトアニリド:12.0%
その他成分
界面活性剤、有機溶剤等:80.0%
■特徴(2023年10月時点)
チョウ目をはじめ、ハエ目など防除が必要な幅広い害虫に高い効果を示します。
生育期の散布処理で約2週間、さらに根からの吸収移行性に優れるため、育苗期のセルトレイ・ポット灌注処理により約4週間の長期にわたる効果が期待出来ます。
新規化合物のため既存の抵抗性害虫にも有効で、ローテーションの1剤として組みこむことができます。
育苗期のセルトレイ・ポット灌注処理、生育期の散布処理において適用作物への薬害事例は確認されていません。
■基本情報
登録番号:22464
農薬の種類:クロラントラニリプロール水和剤
農薬の名称:プレバソンフロアブル5
物理的化学的性状:淡褐色水和性粘稠懸濁液体
用途:殺虫剤
剤型:水和剤
製剤毒性:普
登録年月日:平成21年09月28日
有効成分
3-ブロモ-N-[4-クロロ-2-メチル-6-(メチルカルバモイル)フェニル]-1-(3-クロロピリジン-2-イル)-1H-ピラゾール-5-カルボキサミド:5.0%
その他成分
水、界面活性剤等:95.0%
■特徴(2023年10月時点)
除草成分「アルテア」を増量配合!殺草力をアップさせました。
4つの優れた除草成分を合理的に配合しています。
「ピラクロニル」「ベンゾビシクロン」が相乗的に作用します。
しかも、落水せずに散布することができます。
■基本情報
登録番号:23688
農薬の種類:ダイムロン・ピラクロニル・ベンゾビシクロン・メタゾスルフロン粒剤
農薬の名称:ゲパード1キロ粒剤
物理的化学的性状:淡灰色細粒
用途:除草剤
剤型:粒剤
製剤毒性:普
登録年月日:平成27年08月26日
有効成分
ダイムロン:10.0%
ピラクロニル:2.0%
ベンゾビシクロン:2.0%
メタゾスルフロン:1.2%
その他成分
界面活性剤、鉱物質微粉等:84.8%
2024/3:二価鉄入になりました。
■製品特徴
・βグルカンを特殊な加熱加工によって還元低分子化し、NPKを配合した液肥です。
・ビール醸造後の酵母から調整した細胞壁を製品化した本資材は、植物が本来持っている力を引き出す効果があることが、アサヒグループホールディングス株式会社の研究を気にわかってきております。
・本資材を散布することで、植物の整理を活性化させる作用と、肥料成分を効率よく吸収できる作用を植物体に促すことが出来ます。
・光合成促進・発根促進・養分吸収の促進・開花結実の促進による収量増加、果実の肥大、着色糖度の向上などに効果があります。
■保証成分
窒素全量:1%
水溶性リン酸:5%
水溶性加里:5%
二価鉄:0.5%
■基本的な使い方
・土壌施用は200ml/10aを目安に
葉面散布1000倍(トマトは2000倍)
・葉面散布より土壌施用が効果的
・生育転換期に施用する
・土壌水分が十分に(施用前日に潅水)
節水栽培では効果が劣る
・果菜類などの液肥追肥時に200ml/10a混用する
1か月に2〜3回施用
・一般的な農薬との混合は可
アルカリ性、ホルモン剤は不可
■特徴(2023年10月時点)
・田植当日から使えるジャンボ剤です。
・ほふく性雑草に高い効果を示します。
・SU抵抗性雑草全般に高い効果を示します。
・2成分で幅広い雑草に40日以上の効果を示します。
・経済的なジャンボ剤です。
■基本情報
登録番号:21105
農薬の種類:ベンゾビシクロン・ペントキサゾン粒剤
農薬の名称:科研フォーカスショットジャンボ
物理的化学的性状:淡褐色細粒、水溶性パック入り、1パック50g
用途:除草剤
剤型:粒剤
製剤毒性:普
登録年月日:平成15年10月22日
有効成分
3-(2-クロロ-4-メシルベンゾイル)-2-フェニルチオビシクロ[3.2.1]オクタ-2-エン-4-オン:4.0%
3-(4-クロロ-5-シクロペンチルオキシ-2-フルオロフェニル)-5-イソプロピリデン-1,3-オキサゾリジン-2,4-ジオン:4.0%
その他成分
無機塩、界面活性剤等:92.0%
■製品特徴
・根の活力を高め、発根を促進します。
・微生物の動きを活性化させ、土壌を団粒構造にします。
・リン酸固定を防止し、作物の吸収を助けます。
・約40〜50kgの施用で、堆肥約1t分の腐食酸が補給できます。
■使用用途
●保肥力の向上
●根の活力向上と発根の促進
●土壌の団粒化構造の形成
●リン酸固定の軽減
■分析値
N:0.53%
P:0.17%
K:0.12%
Ca:3.11%
Mg:0.33%
OC:21.80%
C/N比:41
有機物:54.89%
有機物中の腐食酸含有量:90.07%
腐食酸:49.44%
陽イオン交換容量CEC:239meq/100g
pH:6.1
■特徴(2023年10月時点)
浸透移行性に優れ、カメムシ目、ハエ目、コウチュウ目、チョウ目、バッタ目、アザミウマ目の各種害虫に高い防除効果を発揮します。
野菜・花き類のアブラムシ類、コナジラミ類、アザミウマ類等の吸汁性害虫に加えて難防除害虫であるマメハモグリバエ等のハモグリバエ類に対して高い防除効果を示します。
浸透移行性に優れ、定植時の植穴処理、または生育期の株元処理で高い防除効果を発揮し、その効果は長期間持続します。
有機リン系、カーバメイト系、合成ピレスロイド系薬剤に対する感受性が低下した害虫にも高い効果を示します。
■基本情報
登録番号:20800
農薬の種類:クロチアニジン粒剤
農薬の名称:ダントツ粒剤
物理的化学的性状:類白色細粒
用途:殺虫剤
剤型:粒剤
製剤毒性:普
登録年月日:平成14年04月24日
有効成分
(E)-1-(2-クロロ-1,3-チアゾール-5-イルメチル)-3-メチル-2-ニトログアニジン:0.50%
その他成分
鉱物質微粉等:99.5%
■製品用途
ビニールハウスの内張り、誘引線、カーテン吊り線ハウスの補強線材
ぶどう・梨などの果樹園の小張り線
防鳥/防虫ネット、防霜/遮光ネットなどの張り線
カキ/海苔などの養殖棚の吊り線
■製品特徴
・従来の鉄線に比べて2倍の強度のポリエステル樹脂を使用
・伸度が小さく、伸びや温度変化で緩まない
・針金の約1/6の軽さ、作業がはかどる
・耐薬品性に優れ、さびなどの腐食を防ぐ
■特徴(2023年10月時点)
ボルドー液の良さを生かし、無機銅剤の欠点を改良した病害防除剤です。
幅広い病害に効果があり、予防効果に優れる基幹薬剤です。
品質・収量にプラスの効果が期待できます。
■基本情報
登録番号:8086
農薬の種類:有機銅水和剤
農薬の名称:キノンドー水和剤40
物理的化学的性状:黄緑色粉末
用途:殺菌剤
剤型:水和剤
製剤毒性:普
登録年月日:昭和42年03月10日
有効成分
8-ヒドロキシキノリン銅:40.0%
その他成分
湿展剤等:60.0%
■特徴(2023年10月時点)
クローバーなど広葉雑草にすぐれた効果を示します。
スギナ(トクサ科)に対しても高い効果があります。
処理適期幅が広く、きわめて使いやすい薬剤です。
■基本情報
登録番号:15020
農薬の種類:MCPP液剤
農薬の名称:MCPP液剤
物理的化学的性状:褐色澄明水溶性液体
用途:除草剤
剤型:液剤
製剤毒性:普
登録年月日:昭和57年04月01日
有効成分
α-(2-メチル-4-クロロフェノキシ)プロピオン酸カリウム:50.0%
その他成分
水等:50.0%
■特徴(2023年10月時点)
・難防除害虫であるミカンキイロアザミウマに有効である。
・マメコバチに対する影響が少ない。
・気温の高低に関わらず、安定した効果を示す。
■基本情報
登録番号:18953
農薬の種類:アクリナトリン水和剤
農薬の名称:アーデント水和剤
物理的化学的性状:類白色水和性粉末 45μm以下
用途:殺虫剤
剤型:水和剤
製剤毒性:普
登録年月日:平成7年04月26日
有効成分
(S)-α-シアノ-3-フェノキシベンジル=(Z)-(1R,3S)-2,2-ジメチル-3-[2-(2,2,2-トリフルオロ-1-トリフルオロメチルエトキシカルボニル)ビニル]シクロプロパンカルボキシラート:3.0%
その他成分
鉱物質微粉、界面活性剤等:97.0%
防風ネット(青) 目合4mmX幅2mX長さ50m
・畑や果樹園など、強い風から作物を守ります。
・水分を含まず、伸び縮みなし
・軽くて丈夫、耐久性も抜群。
・高単位のPE使用、優れた耐候性。
【用途】
・果樹、煙草、そ菜、苗圃の防風
・ビニールハウス、トンネルの防風
・ヤマセ防風
・無袋栽培の防鳥
・ハウスの遮光
・防雹
・色:青
■特徴(2023年10月時点)
・頑固なスギナ等の雑草でも、高い効果を発揮
・日なたでも日陰でも、高い効果を発揮
・散布後に雨が降っても、高い効果を発揮
・気温にかかわらず、高い効果を発揮
■詳細
除草効果の力強さ、環境への優しさ、ザクサ液剤の最も大きな特徴です。
雑草の細胞にザクサ液剤が吸収されることで、グルタミン合成酵素の働きを阻害し、雑草体内にアンモニアを蓄積させて、強力に雑草を退治することができます。
また、ザクサ液剤の成分は自然界に広く存在するアミノ酸の一種を成分としており、土壌への影響が少なく、人畜への安全性の高い除草剤です。
■基本情報
登録番号:22901
農薬の種類:グルホシネートPナトリウム塩液剤
農薬の名称:ザクサ液剤
物理的化学的性状:青色澄明水溶性液体
用途:除草剤
剤型:液剤
製剤毒性:普
登録年月日:平成23年03月15日
有効成分
ナトリウム=L-ホモアラニン-4-イル(メチル)ホスフィナート:11.5%
その他成分
界面活性剤、水、色素等:88.5%