カーメン君がyoutubeで使用している土入れの色違いの商品です!
残念ながらカーメン君使用のカラーは廃盤になってしまったので
今後の再販はないのですが、大きさは同じものとなります。
横:43cm
縦:33cm
高さ:24cm
花、ガーデニングはガーデンガーデンで買う
※用土類は通常梱包に合計3袋まで入ります。
※果樹類と併せてのご注文の場合は1袋まで同梱可能です。
※※合計4袋以上のご注文、また用土3袋に肥料や資材などを合わせてご注文された場合2箱目が必要となり送料も2倍発生いたします。※※
使い方はとっても簡単!
古い土に1割混ぜるだけ!
それだけでもう一度植物を植えられる土に再生します!
混ぜたらすぐ植えられるのもうれしいポイント!
主な配合原料名・・・バーク堆肥、ココピート、クンタン、腐葉土、発酵牛ふん、
バーミキュライト、パーライト、ヤシの実チップ、化成肥料、有機石灰、有機肥料、腐植酸
肥料配合の有無・・・有り
pH・・・7.1
EC(mS/cm)0.44
※※※
北海道・九州・沖縄にお届けの場合、通常より日数を頂きます。
※※※
土に混ぜて使う、根に触れても安心な肥料です。
植物が必要とする養分が、生長に合わせて溶け出します。
植え付け直後から4か月間じっくり効きます。
花つきと実つきを良くするリン酸成分を多く含む肥料です。
☆使用量例☆
用土の量 肥料の量 量の目安
1L 5g 小さじすり切れ1杯
プランター(65cm) 60g 200ccカップ約1/4
庭植え(1m2あたり)500g 200ccカップ2と1/2
配合
チッソ・・・6
リン酸・・・20
カリ・・・3
マグネシウム・・・5
園芸資材/肥料/元肥/化成肥料/花が咲きやすい/実がなりやすい/どっキレイ元肥/
※1箱に4本まで同梱できます。
用土をあわせてのご注文の場合、果樹1本と用土1袋の組み合わせならば1箱での配送が可能です。
2箱以上必要のご注文の場合送料が加算されます。その際はメールでご連絡します
ジューンベリーの大粒品種!
直径約1.3cmで甘みの強さが特徴の品種です
収穫しても良し!さらにシンボルツリーにもオススメできるほど
葉の付き方、紅葉が立派なのでお庭の景観づくりにも!
暑さ寒さに強く1本で実がつくのでビギナーさんにもオススメの果樹です!
※落葉樹の為冬は葉が落ちます。
☆ジューンベリー バレリーナの特徴☆
収穫までの目安・・・植え付けから3年以降
収穫期・・・6月
開花期・・・3〜4月
樹高・・・2〜3m
耐寒性・・・強い
耐暑性・・・強い
園芸/ガーデニング/家庭菜園/果樹/ジューンベリー/バレリーナ/
20L Mサイズの商品です。
重さは約2kgとなります。
・水を吸収すると膨張し、吐き出すと収縮します
そのため通気性の良い環境を作りやすく土壌が重たくなりにくい!
・観葉植物など、鉢で栽培している植物の土表面に敷く事で
泥はね、乾燥から守り、虫の侵入を防ぐ効果も見込めます。
※1箱に4本まで同梱できます。
用土をあわせてのご注文の場合、果樹1本と用土1袋の組み合わせならば1箱での配送が可能です。
2箱以上必要のご注文の場合送料が加算されます。その際はメールでご連絡します
フランス原産糖度が18〜23度と高く蜜のような美味しさが売りの品種
果頂部が割れにくいので家庭菜園に人気のイチジクです
秋果専用種なので一般品種(夏秋収穫)と比べると収穫量は劣りますが
性質は強健でよく茂り樹勢も強くて育てやすい、強い木です
フランスの黒いダイアモンドとも呼ばれるあま〜いイチジクを是非ご家庭で!
1本で実が成ります!
※イチジクは落葉樹です。冬季は葉が落ちます。
☆イチジク ビオレーソリエスの特徴☆
収穫までの目安・・・植え付けから3年目以降
収穫期・・・8月下旬から11月
樹高・・・2m
耐寒性・・・並(寒冷地の場合、鉢植えにして冬季は室内推奨)
耐暑性・・・強い
分類・・・落葉樹
園芸/ガーデニング/家庭菜園/果樹/落葉樹/イチジク/黒イチジク/ビオレーソリエス/
※1箱に4本まで同梱できます。
用土をあわせてのご注文の場合、果樹1本と用土1袋の組み合わせならば1箱での配送が可能です。
2箱以上必要のご注文の場合送料が加算されます。その際はメールでご連絡します
※落葉樹のため冬季は葉が落ちます
フランス原産、めちゃ甘!
実は小ぶりですが糖度が30度の極甘品種です!
秋果専用なので他のイチジクと比べると
収穫量は少ないですが随一の甘さをぜひお楽しみください!
1本で実が成ります!
☆黒イチジク ヌアールKの特徴☆
収穫までの目安・・・植え付けから3年目以降
収穫期・・・8月下旬から11月
樹高・・・2〜3m
耐寒性・・・並(寒冷地の場合、鉢植えにして冬季は室内推奨)
耐暑性・・・強い
分類・・・落葉樹
園芸/ガーデニング/家庭菜園/果樹/落葉樹/イチジク/黒イチジク/ヌアールドカロン/
※1箱に4本まで同梱できます。
用土をあわせてのご注文の場合、果樹1本と用土1袋の組み合わせならば1箱での配送が可能です。
2箱以上必要のご注文の場合送料が加算されます。その際はメールでご連絡します
150gとビワの中で大きい実が成る品種
甘みと酸味が程よく、ジューシーな味わいです!
1本で実が成ります!
冬に花が咲きます。
寒風に花があたり過ぎると傷んでしまうので注意しましょう。
☆ビワ クイーン長崎の特徴☆
収穫までの目安・・・植え付けから3年以降
収穫期・・・6月
開花期・・・1~3月
樹高・・・3m以上
耐暑性・・・強い
耐寒性・・・−5℃
園芸/ガーデニング/家庭菜園/果樹/ビワ/クイーン長崎
さし木、さし苗の発根を促進させる植物成長調整剤です。
お気に入りの植物をじゃんじゃか増やしましょー!
使い方は、
切り口を水でしめらせてルートンをつけるだけ!
つけたら用土にぷすっとさし植えれば完了です!
使用上の注意(一部)
・眼に対して刺激性があるので入らないよう注意してください
・食用作物には使用しないでください
成分・・・α-ナフチルアセトアミド
登録・・・農林水産省登録第6071号
性状・・・類白色粉末
剤型・・・粉剤
園芸資材/農薬/発根剤/植物成長調整剤/ルートン/さし芽/さし木/挿し木/発根促進/住友/住友化学園芸
※1箱に4本まで同梱できます。
用土をあわせてのご注文の場合、果樹1本と用土1袋の組み合わせならば1箱での配送が可能です。
2箱以上必要のご注文の場合送料が加算されます。その際はメールでご連絡します
☆ブラックベリー トリプルクラウンの特徴☆
収穫までの目安・・・植え付けから2年以降
収穫時期・・・7月
樹高・・・1〜1.5m
耐暑性・・・強い
耐寒性・・・強い
菌の黒汁とは
全ての植物に使用できる、微生物を含む特殊肥料です!
●紹介
・土中に有用微生物を増やし、連作障害を改善します。
・土がふかふかになり、生育が良くなります。
・微生物が土中の有機物を分解し、生長が促進されます。
・使用期限がなく無臭
●使い方
・土づくりの時から週あくまで、500〜1000倍希釈液を目安に1〜2週に1回、
土壌や植物に与えます。またどの時期からでも使えます。
・使用量の目安は1坪当り、希釈液が1〜2リットルです。
※有用微生物を効率よく増やすには、堆肥などとの併用がオススメです
キャップ1杯に対し水が6リットルで500倍希釈液が作れますよー!!
園芸/ガーデニング/園芸資材/肥料/液肥/菌の黒汁/株式会社ヤサキ/連作障害/有用微生物/
※1箱に4本まで同梱できます。
用土をあわせてのご注文の場合、果樹1本と用土1袋の組み合わせならば1箱での配送が可能です。
2箱以上必要のご注文の場合送料が加算されます。その際はメールでご連絡します
☆ブラックベリー サテンブラックの特徴☆
収穫までの目安・・・植え付けから2年以降
収穫時期・・・7〜8月
樹高・・・1〜2m
耐暑性・・・強い
耐寒性・・・強い
※※※独特の匂いがあります※※※
薬木とも呼ばれるニームを原材料に作られた有機農業に使用できる天然素材の商品です
☆葉っぱをコーティングするように散布するのがオススメです!
葉を覆うことで病気から守りやすく、香りとニーム成分で害虫も寄りづらい環境を作ります。
1週間置きを目安に散布すると効果が持続し続けますので是非是非継続的なご使用を!
※1箱に4本まで同梱できます。
用土をあわせてのご注文の場合、果樹1本と用土1袋の組み合わせならば1箱での配送が可能です。
2箱以上必要のご注文の場合送料が加算されます。その際はメールでご連絡します
☆ジャンボブラックベリーの特徴☆
収穫までの目安・・・植え付けから2年以降
収穫時期・・・6月
樹高・・・1〜1.5m
耐暑性・・・強い
耐寒性・・・強い
☆Aグループ☆ブルーベリー ホームベル ラビットアイ系 約80cm
※1箱に4本まで同梱できます。
用土をあわせてのご注文の場合、果樹1本と用土1袋の組み合わせならば1箱での配送が可能です。
2箱以上必要のご注文の場合送料が加算されます。その際はメールでご連絡します
酸味が少なく甘い品種
暑さ寒さに強い強健さも相まって
家庭菜園でブルーベリーを「初めて」される方にたいへんオススメ!
流通も多いポピュラーなブルーベリーです。
実はやや小ぶりながらも豊産性に優れるため
年々収穫が楽しくなりますよ!
※ブルーベリーは1本では実が成りません。
「ホームベル」には「ティフブルー」「ウッタード」が相性◎
※落葉樹です。冬季は葉が落ちます。
☆ブルーベリー ホームベルの特徴☆
収穫までの目安・・・植え付け翌年から
収穫期・・・7〜8月
開花期・・・4月
樹高・・・3m(庭植) 2m(鉢植え)
耐寒性・・・強い
耐暑性・・・強い
園芸/ガーデニング/家庭菜園/果樹/落葉樹/ブルーベリー/ホームベル//
植物の植え付けに、植物が弱ったときに!
さし芽、種まき、栽培中にも!
あらゆる場面で使える何度でも使える植物活力素です!
メネデールは鉄をイオンの形で含む水溶液
水分や養分の吸収力を高めたり、光合成を活発にする働きもあります
園芸資材/肥料/メネデール/活力素/挿し木/株分け/種まき/活力剤/復活
※1箱に4本まで同梱できます。
用土をあわせてのご注文の場合、果樹1本と用土1袋の組み合わせならば1箱での配送が可能です。
2箱以上必要のご注文の場合送料が加算されます。その際はメールでご連絡します
その甘さ、食感からハチミツのようだと評される品種
ライムカラーの艶のある果皮も美しいです。
他のイチジクと比べやや細長い下達をしているのが特長
※1本で実が成ります
☆イチジク ゴールドフィガーの特徴☆
収穫までの目安・・・植え付けから3年以降
収穫期・・・7月〜9月
樹高・・・2m
耐寒性・・・並(霜よけ必要)
耐暑性・・・強い
※1箱に4本まで同梱できます。
用土をあわせてのご注文の場合、果樹1本と用土1袋の組み合わせならば1箱での配送が可能です。
2箱以上必要のご注文の場合送料が加算されます。その際はメールでご連絡します
土質をあまり選ばず日陰気味でも育つ強い果樹!
既存種の2倍近い糖度に加え2倍近い大きさの果実が実ります!
スーパーなどでは中々見かけないのでぜひぜひ家庭菜園で!
落葉樹なので剪定時期などの管理が簡単なのもアピールポイント
※1本で実が成ります
☆ホワイトベリーの特徴☆
収穫までの目安・・・植え付けから2年以降
収穫期・・・5月〜6月
開花期・・・5月
樹高・・・2〜5m
耐寒性・・・強い
耐暑性・・・強い
木柄の握り心地のよい園芸用折り畳み式ノコギリです。
ハサミでは切りづらい場所の手入れにぜひ。
☆ラズベリー ルビービューティの特徴☆
収穫までの目安・・・植え付けから2年以降
収穫時期・・・67〜8月
樹高・・・0.5〜1m
耐暑性・・・強い
耐寒性・・・強い
※1箱に4本まで同梱できます。
用土をあわせてのご注文の場合、果樹1本と用土1袋の組み合わせならば1箱での配送が可能です。
2箱以上必要のご注文の場合送料が加算されます。その際はメールでご連絡します
ラズベリー「サマーフェスティバル」は
・柔らかい
・香りが濃い
・酸味甘味のバランス◎
・1本で実が成る
・豊産性
・夏、秋の2季成り
の特徴を持った家庭菜園人気の品種です!
枝が細いため支柱で支えてあげましょう!
ラズベリーの性質として実をつけた枝は冬に枯れます。
枯れ枝に代わり春ごろ株元から新しい枝が伸び、実を付け冬に枯れる
このようなサイクルで成長をしていくので年々収穫量は増えていきます!
※ラズベリーは落葉樹です。冬季は葉が落ちます。
☆ラズベリー サマーフェスティバルの特徴☆
収穫までの目安・・・植え付け翌年から
収穫期・・・6〜7月、10月
樹高・・・1〜1.5m
葉張り・・・1m(開帳型)
耐寒性・・・強い
耐暑性・・・強い
園芸/ガーデニング/家庭菜園/ラズベリー/サマーフェスティバル/落葉果樹/二季成り/
※1箱に4本まで同梱できます。
用土をあわせてのご注文の場合、果樹1本と用土1袋の組み合わせならば1箱での配送が可能です。
2箱以上必要のご注文の場合送料が加算されます。その際はメールでご連絡します
☆ブラックベリー ソーンフリーの特徴☆
収穫までの目安・・・植え付けから2年以降
収穫時期・・・6〜7月
樹高・・・1〜1.5m
耐暑性・・・強い
耐寒性・・・強い
☆Aグループ☆ブドウ デラウェア ウイルスフリー接木苗 約80cm
※1箱に4本まで同梱できます。
用土をあわせてのご注文の場合、果樹1本と用土1袋の組み合わせならば1箱での配送が可能です。
2箱以上必要のご注文の場合送料が加算されます。その際はメールでご連絡します
一番育てやすいブドウ!!
デラウェアは小さい実ながらも甘みと酸味を充分に持ち、
皮がつるんと?きやすい食べやすさが人気!
つる性の果樹の入門としてもおススメです。
支柱を行燈仕立てに組んだり、オベリスク支柱などを利用してつるを巻いて育てましょう
園芸用テープで誘引した後に固定すると安定します。
当苗はウィルスフリーの接ぎ木苗です。
病害虫に強い点もおススメです。
1本で実が成ります
落葉樹のため冬季は葉が落ちます
☆ブドウ デラウェアの特徴☆
収穫までの目安・・・植え付けから2年以降
収穫期・・・8月〜10月
開花期・・・6月
耐暑性・・・強い
耐寒性・・・強い
園芸/ガーデニング/果樹/ブドウ/デラウェア/
☆Aグループ☆イチジク ロングドゥート(バナーネ) 1年生 約1m
※1箱に4本まで同梱できます。
用土をあわせてのご注文の場合、果樹1本と用土1袋の組み合わせならば1箱での配送が可能です。
2箱以上必要のご注文の場合送料が加算されます。その際はメールでご連絡します
フランス原産の品種。
白イチジクと呼ばれるように熟しても皮が緑色のままなのと、
しずくの様な変わった形や250~300gとサイズもボリューミーなのが特徴です!
他品種と比べ糖度が高く20〜23度となってます!あま!
1本で実が成りますよー!
日持ちしにくいので市場にはあまり出回らない品種、
ご自宅に植えてぜひぜひ味わってみてください!
追肥は6〜9月の間と12月にあげましょう
剪定時期は2月ごろの完全に実がない時が適しています。
収穫までの目安・・・植え付けから2年以降
開花期・・・6〜9月
収穫期・・・8〜10月
樹高・・・2〜5m
耐暑性・・・強い
耐寒性・・・10度以上
園芸/ガーデニング/果樹/イチジク/バナーネ/無花果/果樹苗/
2022/8/30日投稿
カーメン君ガーデンチャンネル「この時期にやるべき土づくり教えます」回に登場
肥料効果はもちろんのことカニ柄によって
硬い核を持つ悪玉菌を分解する微生物を土壌に増やす効果が見込めます。
土壌改良剤ではなく肥料であるため容量を守ってご使用ください。