毎月数万円の商品をネットで購入している私が、ネットで購入したレビュー、仕入れた情報などを掲載します。

花、ガーデニングは赤塚植物園ヤフー店で買う



軽くて丈夫なスイレン鉢 直径60cmの特大サイズ(黒)メダカにもビオトープにも|資材02-TU 軽くて丈夫なスイレン鉢 直径60cmの特大サイズ(黒)メダカにもビオトープにも|資材02-TU

[睡蓮鉢 特大サイズ(直径60cm)]

弊社の海外農場があるタイで生産される現地のスイレン鉢で、破損を防ぐため、やや柔軟な素材を使用し、扱いやすい大型の外鉢です。
やや光沢のあるプラスチック製のスイレン鉢です。とても大きくその直径60cm。特に大きく成長するスターホワイトやマミヤォなどの品種や冬越し株などの栽培におすすめです。

またビオトープメダカの飼育などにも適しています(水温上昇にご注意ください)。


[仕様]
直径:60cm(底 内径29.2cm、外径30cm)
深さ:30cm
本体の重さ:1.8kg
容量:約50Lの水が入ります。

これほどの大きさのプラスチック製の睡蓮鉢は、日本ではあまり流通しておらず、毎年大変人気がある商品です。
毎年入荷しますが、輸入商品の都合、数量にはシーズンごとに限りがあります。

<花芽付き>キンリョウヘン 4号(品種お任せ)|ミツバチ蘭|洋蘭10-TU <花芽付き>キンリョウヘン 4号(品種お任せ)|ミツバチ蘭|洋蘭10-TU

[キンリョウヘン]
日本ミツバチを使った養蜂を始めるにあたって、とても大切な蘭(ラン)です。
一般的には、シンビジュームのデボニアナムとミスマフェットと合わせて、「ミツバチ蘭」や「ミツバチ誘引蘭」という呼び名で知られています。

自然開花時期は、主に4月下旬〜5月中旬ごろです。
寒さにも強く0度を下回らなければ枯れてしまうことはありません。
原産地の中国では、「多華蘭」と呼ばれるほど花を咲かせやすいランです。

【早割期間中!】母の日ギフト2025 ウルトララズベリー レッドドリーム 6号|鉢花10-TU 【早割期間中!】母の日ギフト2025 ウルトララズベリー レッドドリーム 6号|鉢花10-TU

[ラズベリー レッドドリーム]
〜強健で育てやすい!甘くて豊産なラズベリー

樹勢が強く、直立性で育てやすい品種です。果実は中粒で、酸味が少なく甘みが強いのが特徴です。収穫期は5月下旬から6月中旬頃で、豊産性も魅力の一つです。


*この商品は登録品種です*
正式名称:レッドドリーム
出願名:HARA-Rasp 出願番号:第32000号


サイズ:6号鉢植え 
プラ鉢|ピック|管理方法付き

※写真はイメージです。植物につき、色、形、大きさが異なる場合がございます。
※花色、カゴ等の風合いは写真と多少異なる場合があります。

【ご注意】
※こちらの商品は、北海道、沖縄県、離島部へのお届けができかねます。何卒ご了承くださいませ。

カシワバアジサイ 6号|花木10-TU カシワバアジサイ 6号|花木10-TU

[カシワバアジサイ]
カシワバアジサイは、柏の葉に似た大きく切れ込んだ葉が特徴的な植物です。
初夏から夏にかけて、白いピラミッド形の花を咲かせ、花の色の変化が魅力です。
葉は緑から秋には赤や紫に変わり、美しい紅葉を楽しめることから庭のアクセントや背景植物として人気があり、切り花やドライフラワーとしても使用されます。 四季折々に異なる楽しみ方ができます。


[栽培方法]
日当たり~半日陰で排水の良いところを好みます。
庭植えの場合、根付いた後は極端に乾燥する時以外は特に水やりの必要はありません。鉢植えの場合は土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えます。
肥料は寒肥として1~2月頃、花後の年2回を目安に、市販の肥料を適宜与えてください。
剪定は若木の落葉期に一度、地際から約20cm位の位置で芽を残しバッサリと切り落とす程度行ってください。樹形を整えるための剪定は、花後の直後が適期です。

根詰まりしにくい!スリット鉢 7号ロング 3鉢セット ネガミエル(NEgamieru 透明スリット鉢)|資材10-TU 根詰まりしにくい!スリット鉢 7号ロング 3鉢セット ネガミエル(NEgamieru 透明スリット鉢)|資材10-TU

[スリット鉢 7号ロング ネガミエル(NEgamieru)]
大地での根張りを鉢の中で実現設計!
スリット鉢の最大の特長は、根のサークリング現象を防止する設計となっており、用土の90%を活用することができます。
ポトスで有名な浅岡園芸さんが考案したネガミエルは、透明色なので土の乾き具合が外からでも確認でき、なんといっても根が見えるので植物の健康状態が一目瞭然です。
また、透明色であることから一般的なスリット鉢よりもおしゃれ感が増し、観葉植物との相性は抜群です!

[用途]
果樹、野菜、観賞用などあらゆる園芸に最適

コブミカン(バイマックルー)5号|果樹10-TU コブミカン(バイマックルー)5号|果樹10-TU

[コブミカン(バイマックルー)]
タイなど東南アジアの熱帯地域の植物で、特定の害虫を日本に持ち込まないため苗や株での輸入は行われていない大変貴重な植物です。
通常、日本には、乾燥した葉などで「バイマックルー」や「カラフィアライムリーフ」と呼ばれ、香辛料やアロマグッズとして輸入され販売されています。
特に世界三大スープとして有名なトムヤンクンでは、欠かせないトロピカルハーブです。
タイ風カレーやさつま揚げなどにも香り付けとして利用されます。
また、料理だけでなく、葉を軽くもんで香るだけでも非常に芳醇な香りが広がりリラックス効果が得られます。
現地では、実を収穫し果汁を利用してシャンプーにも使われます。
※結実には数年〜10年ほどかかります。

[特徴]
ひょうたんの様に真ん中がくびれた特徴的な葉をしています。果実の表面はとても凸凹としています。

ドワーフカシワバアジサイ ルビースリッパーズ 4.5号|花木10-TU ドワーフカシワバアジサイ ルビースリッパーズ 4.5号|花木10-TU

[ドワーフカシワバアジサイ ルビースリッパーズ]
アメリカで育成された品種で白からルビーピンクに花色が変化する品種です。
一重咲きの花は円錐花序に密集して咲き、株はコンパクトにまとまります。
半日陰でもよく育ちきれいな美しいスタイルです。また晩秋には赤銅色の美しい紅葉が楽しめます。


[栽培方法]
日当たり~半日陰で排水の良いところを好みます。
庭植えの場合、根付いた後は極端に乾燥する時以外は特に水やりの必要はありません。鉢植えの場合は土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えます。
肥料は寒肥として1~2月頃、花後の年2回を目安に、市販の肥料を適宜与えてください。
剪定は若木の落葉期に一度、地際から約20cm位の位置で芽を残しバッサリと切り落とす程度行ってください。樹形を整えるための剪定は、花後の直後が適期です。

ツツジ 久留米ツツジ 常夏 4号×3株セット|花木10-AK ツツジ 久留米ツツジ 常夏 4号×3株セット|花木10-AK

[ツツジ]
開花期は概ね4月〜5月にかけてで、比較的気温が上がりきらないころから開花します。
そのため、葉や芽の生育が追い付かず花が咲くので、開花全盛のころには、株全体が花で覆い尽くされとても華やかです。
ツツジは、古来から育種や開発が非常に盛んで、育種された地域や性質によって「平戸ツツジ」や「久留米ツツジ」など分類されます。
それぞれの分類によって性質が異なり、植えつけする場所や地域の気候に合わせて選択するとより美しい庭園を楽しめます。
大きく仕立てれば、年月こそかかりますが人の身長ほどにまで生育させることもできます。
久留米ツツジは、小さな花を枝先に多くつけ一斉に咲くので、花の時期は全体が花色に染まります。

[久留米ツツジ 常夏]
直径約4cm程の花で、色はピンク、白、絞りの3色咲き分けます。
花色にはばらつきがあり、特に小さい間は3色全て咲かないこともあります。

[栽培時のご注意]
ツツジは、酸性に傾いた土壌の好みます。
植えつけ時は専用の培養土(シャクナゲ用やブルーベリー用でも良い)を使用して少しでも土を酸性にするように努めましょう。
肥料も、専用のものが市販されています。

コーヒーの木 2号 5鉢セット|観葉02-D2 コーヒーの木 2号 5鉢セット|観葉02-D2

[COFFEE(コーヒー)の木]
葉が艶ややかで、可愛らしく、いかにも観葉植物という雰囲気を持っています。
癒されるだけでなく、育てる楽しみ、大きくなるワクワクも一緒にお楽しみいただけます。

※明るい室内で楽しんでください。成長したら2.5〜3号鉢に植え替えましょう。

[注意]
・常緑樹ですが、冬の低温で葉が黄変する場合があります。春以降、気温の上昇とともに新芽が吹いて美しくなります。
・自社生産品です。生産の状況によって生育具合に違いがある場合があります

[性質]
暑さには強いですが、日本のギラギラした日差しや寒さは苦手です。
基本的には屋内の窓辺など明るい場所で育てます。
あまり光が少ない場所では徒長して暴れてしまうことがありますが、その際は、徒長した枝の途中で整枝すれば、生育期に脇枝が伸びて新しい葉を展開します。
6〜9月は直射日光(西日)を避けた屋外で育てると成長も早く、葉色も鮮やかになります。
春〜夏に緩効性化成肥料(粒状)を時々株元に与えましょう。

リトープス 4号|観葉10-TU リトープス 4号|観葉10-TU

[リトープス]
リトープスは南アフリカ原産の多肉植物で、「生きた石」と呼ばれるほど石に似た姿が特徴です。強い日差しや乾燥に適応し、表皮から光を取り込んで光合成します。春や秋に花を咲かせることもあり、コレクション性の高い植物です。


[育て方]
日当たりと風通しの良い場所に置き、春秋に控えめに水やりします。
夏と冬は休眠期のため断水気味に管理し、蒸れや根腐れを防ぎます。用土は水はけの良い砂質土を選び、鉢は素焼きが理想的。
年1回の脱皮期は水を控えめにします。

スイート種なしザクロ モラール デ エルチェ 4号 2年生|果樹04-PA スイート種なしザクロ モラール デ エルチェ 4号 2年生|果樹04-PA

[スイート種なしザクロ モラール デ エルチェ]
原産国であるスペインで最も人気のあるザクロで、市場で最も甘い石榴の一つとしても知られる品種です。
クリーム色〜赤い大きな果実に際立つ甘みが特徴で、さらに種子が小さく柔らかいため、そのまま簡単に食べることが出来ます。
ジュースやジャム、もちろん生食でも楽しめます。
平均果重:約400g

コルジリネ チャーリーボーイ 5号|花木10-TU コルジリネ チャーリーボーイ 5号|花木10-TU

[コルジリネ チャーリーボーイ]
英名:Cordyline australis ‘Charlie Boy’
鮮やかなワインレッドの葉色にラインが入り、キュートな雰囲気を演出してくれます。

[コルジリネとは]
トロピカルな見た目とは裏腹に、比較的寒さに強く、通常でも0℃までの耐寒性があり、日頃から屋外で育てていれば馴化するため、関東以西の平野部では、露地植えで栽培されます。
生長するとぐんぐんと上に伸びていくため、露地植えにする場合は、植えつけ場所をよく検討しましょう。
病気や害虫もほとんどなく、寒さにも強いため、大変人気があり、花壇や寄せ植えの一部にこの植物を植えこむだけで一気にトロピカルな雰囲気になります。

PW ノリウツギ マキシファイヤーライト 11cmロングポット PVP|花木04-PA PW ノリウツギ マキシファイヤーライト 11cmロングポット PVP|花木04-PA

[ノリウツギ マキシ ファイヤーライト]
ノリウツギ マキシ ファイヤーライトは、大きな円錐形の花序が株いっぱいにつく、存在感抜群のノリウツギです。花色が乳白色から晩夏には鮮やかなピンク色へ、さらに秋にはザクロのような深みのある鮮やかな赤色に変化し、長い間庭を美しく彩ります。耐寒性に優れ、日本全国で冬越し可能です。

ブルーベリー ノーザンハイブッシュ系 スパルタン(接木)5号|果樹04-PA ブルーベリー ノーザンハイブッシュ系 スパルタン(接木)5号|果樹04-PA

サイズ:5号 2年生苗
お届け時期:随時お届け

※品種特性が記載されたラベルがつきます。
※この商品は実店舗(アカツカFFCパビリオン)の店頭商品と在庫を共有しております。
そのため、ご注文受理のタイミングによっては、商品をご用意できないことがございます。
その際は、Eメールでお知らせし、キャンセルとさせていただきます。よろしくご容赦くださいませ。
※写真は参考です。お届け時期によって商品の状態は異なります。

リューカデンドロン スターグリーン 5号|観葉10-TU リューカデンドロン スターグリーン 5号|観葉10-TU

[リューカデンドロン スターグリーン]
グリーン系で葉を楽しむリューカデンドロンです。
柔らかい雰囲気を作れます。
原産地 : 南アフリカ共和国
花期: 春 | 常緑


[リューカデンドロン]
南アフリカ原産の常緑低木で、和名はギンヨウジュ(銀葉樹)。
成長すると1〜2mにもなり迫力もあります。
寒い地域で育てる場合は、鉢植えにして、寒い時期は部屋の中に移してあげてください。

花や蕾が苞葉(蕾を包むように葉が変形した部分)の中に隠れている珍しい植物で、秋から春にかけて黄色や緑、赤に色づく苞葉を楽しみます。
丈夫で長持ちするため、切り花としても人気で、切り花で購入したものを挿し木で増やすことも可能です。
また、ドライフラワーとしても楽しめるので生花として楽しんだ後、ドライフラワーやスワッグにしてさらに長くお楽しみいただけます。

【早割期間中!】母の日ギフト2025 カーネーション バンビーノ 5号|鉢花10-TU 【早割期間中!】母の日ギフト2025 カーネーション バンビーノ 5号|鉢花10-TU

[カーネーション|バンビーノ]
〜甘いバニラの香りと淡く優しいグラデーション
最大の特長はバニラのような甘い香り!
咲き始めは優しいピンクから徐々にホワイトに変わり、グラデーションが美しく可愛いイチオシのカーネーションです。

*この商品は登録品種です*

サイズ:5号鉢植え 
バスケット(アイボリー)|ピック|管理方法付き

※写真はイメージです。植物につき、色、形、大きさが異なる場合がございます。
※花色、カゴ等の風合いは写真と多少異なる場合があります。
※長くお楽しみいただくため、つぼみを多く含んだ状態でお届けすることがございます。

【ご注意】
※こちらの商品は、北海道、沖縄県、離島部へのお届けができかねます。何卒ご了承くださいませ。

ブルーベリー ラビットアイ系 ブライトウェル 4.5〜5号|果樹04-PA ブルーベリー ラビットアイ系 ブライトウェル 4.5〜5号|果樹04-PA

[ブルーベリー ラビットアイ系 ブライトウェル]
果実がラビットアイ系でもトップクラスの上に、栽培が極めて容易! あらゆる面で優等生!
果実の大きさは大粒、甘味は多く、酸味は中位、香りは良い、糖度15度。ラビットアイ系品種としては珍しい極めて繊細な果実品質、生食におすすめです。
果肉がしっかりしていて裂果も少なく収量が多い品種です。初心者にも完熟判断が容易で、上質な美味しさを楽しめます。
収穫期は、7月上~8月上旬。

[ブルーベリー]
ツツジ科スノキ属の落葉性低木で、原産地は北アメリカです。
樹高が高くならず、耐寒性もあり育てやすいため、家庭で育てる果樹としてとても人気があります。
春から初夏に白色〜ピンクで鐘型の可憐な花を咲かせ、6月頃から青紫色の綺麗な実がなります。
秋の紅葉も美しく、楽しみの多い果樹です。

フィンガーライム 5号ロングスリット鉢 リトルビューティー|柑橘|果樹10-TU フィンガーライム 5号ロングスリット鉢 リトルビューティー|柑橘|果樹10-TU

[フィンガーライム リトルビューティー]
果皮は黒から赤で様々な色の品種です。

[フィンガーライム]
オーストラリア原産の柑橘類で、長さ5〜8cmの円筒状の実がなります。
粒状の果肉とその触感から、”キャビアライム”とも呼ばれています。
果肉の色はグリーン・ピンク・イエロー・レッドなどとカラーバリエーションが豊富です。
そのまま食べていただくのはもちろん、肉料理や魚料理の付け合わせ、ケーキなどのトッピングにもおすすめです!
こちらの品種は種が少ないのが特徴です。

[性質]
・日照:日向
・性状:常緑
・様式:地植え・鉢植え
※温暖地以外は鉢植えで管理してください
・樹高:200〜300cm
・開花時期:7〜12月
・収穫時期:花がついてから5か月後

ブルーベリー大株 ラビットアイ系 ラヒ(R) 7号 3年生|果樹10-TU ブルーベリー大株 ラビットアイ系 ラヒ(R) 7号 3年生|果樹10-TU

サイズ:7号
お届け時期:随時お届け

※品種特性上、葉に斑点が出る事がありますが、生育には問題ございません

[ご注意]
商品は、基本的に複数の店舗間で在庫を共有しております。 ご注文受理のタイミングによっては、商品をご用意できない場合がございます。 その際は、Eメールでお知らせし、キャンセルとさせていただきます。何卒ご了承くださいませ。
※写真は参考です。お届け時期によって商品の状態は異なります。

バラ大苗 恋いづな(こいいづな) 6号 京成バラ園芸|花木04-PA バラ大苗 恋いづな(こいいづな) 6号 京成バラ園芸|花木04-PA

[恋いづな(こいいづな)]
日:京成バラ園芸:2024年
品種登録出願済
花色:赤みのある紫
香り:強香
花径/10 cm、花弁数/---
ポンポン咲、樹高/0.8~1.2 m

病気にも強く育てやすい、大きくなりすぎない四季咲きの木立性品種です。赤みのある落ち着いた紫色で、香りのよい花を初心者の方でも楽しむ事ができます。 花後に殺菌剤を散布する事で、より多くの花を楽しむ事が出来ます。
品種名は、 『恋はひそかに想うもの』という意味の和歌より。

ブルーベリー ラビットアイ系 ベッキーブルー 4.5〜5号|果樹04-PA ブルーベリー ラビットアイ系 ベッキーブルー 4.5〜5号|果樹04-PA

サイズ:4.5〜5号 2年生苗
お届け時期:随時お届け

※この商品は実店舗(アカツカFFCパビリオン)の店頭商品と在庫を共有しております。
そのため、ご注文受理のタイミングによっては、商品をご用意できないことがございます。
その際は、Eメールでお知らせし、キャンセルとさせていただきます。よろしくご容赦くださいませ。
※写真は参考です。お届け時期によって商品の状態は異なります。

ナツメ スーパージャイアント(大雪ナツメ)4号|果樹04-PA ナツメ スーパージャイアント(大雪ナツメ)4号|果樹04-PA

[ナツメ スーパージャイアント]
クロウメモドキ科ナツメ属の落葉高木です。
中国では、「1日にナツメ3つ食べれば99歳まで肌は赤子のごとし」ということわざがあり、果樹としても薬膳としても使われます。
スーパージャイアントは正式名を大雪ナツメといい、果重が50〜100gにも達するナツメ種の中では一番の巨大果です。
最高糖度は糖度計30度以上にもなり、果樹の中での最高レベルの甘さとなります。
リンゴに似た食感で糖度も高く、食べごたえのある実と健康効果で「食べる薬」として大人気です。
果実が茶色く変化し始めた時期(10月下旬〜12月上旬)が収穫の理想ですが、早どりして追熟させることも可能です。


日照:日向
草丈:200〜300cm
開花時期:6〜7月
結実時期:10〜11月
結実年数:2〜3年 自家結実
耐寒性:強(0℃以下でも可)
自家結実 庭向き

サンスベリア 6-7cmポット サムライコンパクタ Samurai Compacta 生産鉢仕様|観葉02-D2 サンスベリア 6-7cmポット サムライコンパクタ Samurai Compacta 生産鉢仕様|観葉02-D2

[サンスベリア サムライコンパクタ Samurai Compacta]
硬く厚みのある葉が重なり合い、まるで侍の兜を連想させる独特のフォルムの品種です。流通量の少ない珍しいサンセベリアです。


[サンスベリア]
珍しいサンスベリアを海外(タイ王国)から直接輸入し社内の生産圃場において日本の環境に馴化させてお届けしています。
サンスベリアの空気清浄、マイナスイオン発生の力はそのままに、和にも、洋にも、モダンにも、その他、
子供部屋や、リビングなど飾る場所の広さや雰囲気に応じてお選びいただけます。
シンプルメンテナンスで、個人の楽しみだけでなく企業の中元歳暮のご挨拶や、開店祝いなどにも利用されます。

[ご注意]
商品は植物で日々生育していきますので、お届けする時期によって株の大きさや姿が変わってしまいます。あらかじめご了承ください。

斑入り モクセイ 5号|花木10-TU 斑入り モクセイ 5号|花木10-TU

[斑入りモクセイ(木犀)]
モクセイ科モクセイ属の直立性常緑広葉樹。
白やピンク色の斑入り葉が魅力のモクセイ(木犀)です。
花期は9月〜10月で、芳香のある小さな花を枝に密生させて咲かせます。

[育て方]
直射日光の当たる環境下では斑入り葉に傷みが出ます。直射日光を避けた屋外で、いきなり庭植えはせずに鉢植え(5〜6号サイズ)でまずは育てましょう。
寒さにはやや弱いため、冬に寒風の当たらないなるべく霜が降りない場所が植え付けに向いています。
植え付けの際は、水はけのよい肥沃な土を使用します。