【特選】アガベ・パリー・トルンカータ ”ホワイトブルー丸葉 特選中株"3号ロングポット
【特選】アガベ・パリー・トルンカータ ”ホワイトブルー丸葉 特選中株"3号ロングポット
【特選実生選抜株】
実生苗から美しいホワイトブルーの葉をもち、尚且つ小苗時から丸葉の特徴がでた個体を選抜しました。
通常販売している3号規格より一回り大きくなるまで、ゆっくり時間をかけて育てた仕立て品となります。
将来がとても楽しみなポテンシャルを持った、特別企画品となります。
※現物売りではありませんので、個体差が御座います。
Agave parryi v. truncata
最大草丈30cm、株張り60cm。
丸く整った草姿で白っぽい灰色でしゃもじ型の葉を持つ。丸型のアガベとしては特に人気が高い。
耐寒性-10℃。
ユッカ・ロストラータ「ブルー・ベルベット」 5号ロングスリット鉢
Yucca rostrata 'Blue Velvet'
ユッカ ロストラータ「ブルー・ベルベット」
ユッカ ロストラータの選抜メリクロン株
美しいパウダーブルーの葉をもつ選抜品種。
国内での流通は非常に稀な極レア品種。
メリクロン苗の為、品質も安定しております。
ドライガーデンプランツ
近年水やりの手間も少ない、ローメンテナンスでワイルドな庭「ドライガーデン」が注目を集めている。
主に使用されるのがアガベ、ユッカ、ダシリリオン、ヤシ、コルジリネ等である。
感想を好むため、一度確立すればほとんど水やりを行うことなく
また病気にも耐性があり害虫もあまり寄せ付けない。
現代のガーデニングに欠かせない魅力に富んだ植物です。
最大樹高:450cm
耐寒性:-23℃
【日照】日向
【水やり】普通
【キジカクシ科】
※栽培環境により花色は多少変化することがあります
アガベ・チタノタ「ブルー」 2号ロングポット×3株セット チタノータ
アガベ チタノタ「ブルー」実生株 2号ポット植え
アガベの中でも格別の人気を誇る。
実生苗では品種の特性が大きくバラつき、魅力のある個体も生まれやすい。
※当社は無加温ハウスにて管理を行っている為、低温に当たることにより葉色が赤くなる場合が御座います。
11月〜3月頃の出荷株につきましてはこの様な症状が見られます(写真3枚目を参考)
尚、今後の生育には問題ありません。気温が上がるにつれて緑色へと変化します。
Agave titanota
草丈60cm、株張り90cm。
耐寒性-2℃。
アガベ・イシスメンシス 5号ポット
流通の少ないアガベの限定品。
※商品の性質上、小さな傷等がある場合が御座います。
グレビレア「ピーチ・アンド・クリーム」 5号ポット
近年人気が高まっているオージープランツ”グレビレア”
優雅で気品のある花は美しく、常緑樹でデザインされた葉は切り花としても利用される。
オージープランツ初心者の方でも、注意点に気を付ければ栽培は容易です。
グレビレア「ピーチ・アンド・クリーム」
黄色で咲き始め、次第に桃色に変化する珍しい二色咲きの最新品種。
【樹高】1.5〜1.8メートル
【日照】日向
【水やり】乾燥気味に管理
【ヤマモガシ科】
【花期】四季咲き
※栽培環境により花色は多少変化することがあります
オーストラリア原産の常緑低木樹。
暖地では屋外で越冬が可能。寒冷地では冬に室内に取り込むなどの対策を行う。
用土…酸性用土を好むので、鹿沼土、赤玉土、パーライト、軽石、ピートモスなどを配合し
水はけと水持ち、通気性に優れた用土を使用する。
過度な水やりは根を腐らせることがあるので、注意が必要。
置き場…日当たりと風通しが良い場所で管理を行う。
肥料…バンクシアはリン酸の吸収率が高いプロテオイド根という特殊な根を持つ。
リン酸分の多い肥料を与えると根を傷める為、低リン酸(リン酸無し)の肥料を与える。
アガベ・ピグマエ「ドラゴン・トゥーズ」 5号ポット
流通の少ないアガベの限定品。
※商品の性質上、小さな傷等がある場合が御座います。
アガベ・チタノタ ブルー 3号ロングポット
アガベ チタノタ「ブルー」実生株 3号ポット植え
時期によりポット内に根がしっかり張っていない場合も御座いますので、その点ご理解の上お買い求めください。
※国内育成株の為、根はしっかりしております。また、実生株のため個体差が御座います。
Agave titanota
草丈60cm、株張り90cm。
葉は肉厚で幅広く短い。歯が目立ち葉色や棘は変異が幅広い。
耐寒性-2℃。
アガベ・オバティフォリア 5号ポット植え
Agave ovatifolia
アガベ・オバティフォリア
耐寒性:-18
最大草丈:90センチ、最大株幅:120センチ
灰色がかった緑色の丸く幅広の葉が特徴の人気品種。
耐寒性も非常に高く大型の丸まったシルエットが美しい。地植えで大きく育てれるのも魅力的。
【注意点】
オバティフォリアは葉がとても柔らかく、丁寧な梱包を心がけても
輸送時に葉折れが出る場合が御座います。
葉折れにつきましては返品交換の対象外となりますので、ご理解の上お買い求めください。
商品の性質上、細かな傷やトゲ折れ等が御座います事ご理解ください。
アガベ 耐寒性 品種見計い 3種3株(3号ロングポット)
アガベ 耐寒性 品種見計い 3種3株(3号ロングポット)
耐寒性に優れたアガベが欲しい…でもどれを選べばいいかわからない…
そんな方はこのセットを選んでください!
担当が寒い冬でも心配要らずの、品種をセレクトします!
※品種指定はご遠慮頂いております。
※商品の性質上、丁寧な梱包を心がけても輸送中にトゲ折れや葉傷みが出る場合が御座います。
その点ご理解の上、お買い求め下さい。
アガベ・パラサナ 3号ロングポット
アガベ・パラサナ
耐寒性:-12℃
最大草丈:60センチ、最大株幅:90センチ
メキシコのコアウイラ州に自生する、美しい中型アガベ。
短くて非常に幅の広い粉末状の青灰色の葉が特徴で、コンパクトで対称性の高いロゼットを形成します。
耐寒性の強い品種です。
グレビレア「スピリット・オブ・アンザック」 5号ポット
近年人気が高まっているオージープランツ”グレビレア”
オージープランツ初心者の方でも、注意点に気を付ければ栽培は容易です。
「スピリット・オブ・アンザック」 ※USPP29372
赤〜ピンク色の花を一年を通して咲かせる。
多花性で小苗の時から多数の花を咲かせ、花が少ない冬季にもしっかり花を咲かせる。
シルバーがかった美しい葉がとても魅力的。
【国際登録品種】♯USPP29372
本品種は国際条約により権利が保護されています。
権利者の許可なく増殖はできません。
温暖な地域では屋外で越冬が可能。
湿気を嫌うため、水はけのよい用土を使用。
植物の性質上、弱酸性の土で管理してください。
肥料としてリン酸を施すと根を痛めるため、リン酸分の少ない肥料をご使用ください。
【樹高】1.5〜1.8メートル
【日照】日向
【水やり】乾燥気味に管理
【ヤマモガシ科】
【花期】四季咲き
※栽培環境により花色は多少変化することがあります
アガベ「ミスター・リップル」 5号ポット
Agave hyb. 'Mr. Ripple' アガベ「ミスター・リップル」
アガベ サルミアーナとプロトアメリカーナの自然交配により生まれた品種。
グリーンの波打つ葉が特徴で、鋸歯は小さい。
耐寒性も高い為、地植えで大きく育てたい品種。
耐寒性:-12℃
最大草丈:120センチ、最大株幅:180センチ
商品の性質上、細かな傷やトゲ折れ等が御座います事ご理解ください。
アガベ・パリー 3号ロングポット
Agave parryi subsp. parryi
アガベ・パリー
アリゾナ州南東部からニューメキシコ州南西部、メキシコ北部にかけての米国南西部に自生するアガベの一種
別名:吉祥天
アガベ好きなら1度は育てると言われる人気品種。
成長するにつれて葉は白くなり、大株になればその姿は圧巻。
耐寒性:-20℃
最大草丈:50センチ、最大株幅:70センチ
綺麗なロゼットを形成し、青白い美しい葉をもつ人気品種。
耐寒性もある為、地植えで大きく育てることが可能。
グレビレア 見計らい3種3株 アソート(5号ロングスリット鉢)
グレビレア 見計らい3種3株 アソート(5号ロングスリット鉢)
人気急上昇中のグレビレアをお買い得なセットとしました!
どんな品種かは届いてからのお楽しみです!
※品種ラベル付き
【候補】
・ピーチズ&クリーム
・リトルハニー
・ムーンライト
・ハニージェム
・キングス・ファイア、レインボー、セレブレーション
・ネッドケリー
・バンクシー等 当社で生産している全品種より選定します。
※品種のご指定はご遠慮頂いております。
オーストラリア原産の常緑低木樹。
暖地では屋外で越冬が可能。寒冷地では冬に室内に取り込むなどの対策を行う。
用土…酸性用土を好むので、鹿沼土、赤玉土、パーライト、軽石、ピートモスなどを配合し
水はけと水持ち、通気性に優れた用土を使用する。
過度な水やりは根を腐らせることがあるので、しっかり乾いてからたっぷりと潅水を行う。
置き場…日当たりと風通しが良い場所で管理を行う。
肥料…グレビレアはリン酸の吸収率が高いプロテオイド根という特殊な根を持つ。
リン酸分の多い肥料を与えると根を傷める為、秋と春に低リン酸(リン酸無し)の肥料を与える。
アガベ・パリー・トルンカータ 5号ポット
Agave parryi v. truncata
草丈30cm、株張り60cm。
丸く整った草姿で白っぽい灰色でしゃもじ型の葉を持つ。丸型のアガベとしては特に人気が高い。耐寒性-10℃。
バンクシア・アシュビー 5号ロングスリット鉢
Banksia ashbyi 樹高2-4m
細長く鋸の様なユニークな葉とオレンジ色の円柱形の花が特徴。切花として人気が高い。
オーストラリア西部原産。耐寒性:-6℃。
15cmスリット鉢植え
【耐寒性】中
【日照】日向
【水やり】普通
【ヤマモガシ科】
【花期】11-5月
※栽培環境により花色は多少変化することがあります
【四国ガーデンオリジナル】アガベ専用培養土 元肥入り(20L)
【四国ガーデンオリジナル】アガベ専用培養土 元肥入り(20L)
アガベを長期栽培しても水持ち・水はけ・保肥力が損なわれにくい配合。
弊社でのアガベ栽培に使用しております。 アガベの土にお困りの方、初めての方にオススメです!
ユッカ、ダシリリオン等のドライガーデン素材にもご使用いただけます。
※こちらの商品は資材となる為、植物とは別送となります。
アガベ・ユタエンシス・ネバデンシス 2号ロングポット
Agave utahensis var. nevadensis
流通の限られた希少品種。
青白い硬質の葉をもち、黄色からオレンジ色の棘は成長すると厳つい白い棘となる。
耐寒性も高く、日本の冬でも問題は無いが多湿には弱い。
※実生苗の為、個体差が御座います。
先端の棘が長い個体、鋸歯が色鮮やかな個体等、実生ならではの良さがあります!
耐寒性:-23℃
最大草丈:50センチ、最大株幅:60センチ
アガベ・マクロアカンサ「リトル・ペンギン」 5号ポット
Agave macroacantha 'Little Penguins'
アガベ・マクロアカンサ「リトル・ペンギン」
特選メリクロン株
マクロアカンサの小型選抜品種。
ブルーグレーの葉に黒いスパインを持ち、基本種に比べて葉が短い。
最大草丈:40cm 最大株幅:50cm
耐寒性-9℃
商品の性質上、細かな傷やトゲ折れ等が御座います事ご理解ください。
グレビレア「キングス・ファイア」 5号ポット
グレビレア「キングス・ファイア」
Grevillea Kings Fire
四季咲性を持ち赤色の花と爽やかな印象な緑色の葉が美しい優良品種。
【国際登録品種】♯USPP27875
本品種は国際条約により権利が保護されています。
権利者の許可なく増殖はできません。
【耐寒性】-4℃ 【最大樹高】1.5-1.8メートル
【日照】日向
【水やり】乾燥気味に管理
【ヤマモガシ科】
【花期】四季咲き
※栽培環境により花色は多少変化することがあります育て方
オーストラリア原産の常緑低木樹。
暖地では屋外で越冬が可能。寒冷地では冬に室内に取り込むなどの対策を行う。
用土…酸性用土を好むので、鹿沼土、赤玉土、パーライト、軽石、ピートモスなどを配合し
水はけと水持ち、通気性に優れた用土を使用する。
過度な水やりは根を腐らせることがあるので、しっかり乾いてからたっぷりと潅水を行う。
置き場…日当たりと風通しが良い場所で管理を行う。
肥料…グレビレアはリン酸の吸収率が高いプロテオイド根という特殊な根を持つ。
リン酸分の多い肥料を与えると根を傷める為、秋と春に低リン酸(リン酸無し)の肥料を与える。
【山野草】野州ハナセキショウ
白い小さな星状の花を多数付けるハナセキショウ。強健で栽培容易。
【耐寒性】強
【日照】日向
【水やり】多め
【ユリ科】
【花期】5-7月
【冬期】落葉
※栽培環境により花色は多少変化することがあります
アガベ・アメリカーナ 3号ロングポット
Agave americana v. americana
草丈2m、株張り最大4mにもなる大型種。
寒さに強く強健で屋外での栽培も容易。耐寒性-12℃。
バンクシア・グランディス 5号ポット
Banksia grandis 樹高4-15m
クリーム色のブラシ状の花を付け、三角の小葉を連ねた鋸状の多きな葉が特徴。
別名ブル・バンクシア。耐寒性-5℃。
15cmポット植え
【耐寒性】中
【日照】日向
【水やり】普通
【ヤマモガシ科】
【花期】11-5月
※栽培環境により花色は多少変化することがあります
アガベ・ブルーヘイズ 5号ポット ※特選メリクロン株
アガベ ブルーヘイズ ※特選メリクロン株
Agave Blue Haze (celsii albicans x attenuata)
セルシー・アルビカンスとアテナータのハイブリッド品種。
やや柔らかい葉は成長するにつれてシルバーブルーの色が強くなる。
鋸歯はかなり細かく目立たないが、先端に茶色の棘を持つ。
室内観葉としても使用できます。
商品の性質上、細かな傷やトゲ折れ等が御座います事ご理解ください。
リューカデンドロン「ゴールド・ストライク」 5号ロングスリット鉢
リューカデンドロン「ゴールド・ストライク」
Leucadendron 'Goldstrike'
大きな黄色の花(苞)が美しい強健品種。
※サファリサンセットの黄色バージョン
庭植えとして抜群のポテンシャルをもち、切り花もトップセラー。
最大樹高:180cm
15cmロングスリット鉢植え
【耐寒性】強
【日照】日向
【水やり】普通
【ヤマモガシ科】
【花期】冬〜初夏
※栽培環境により花色は多少変化することがあります