毎月数万円の商品をネットで購入している私が、ネットで購入したレビュー、仕入れた情報などを掲載します。

花、ガーデニングは四国ガーデンで買う



【訳あり】アガベ 品種見計らい 3ポットセット (3号ロングポット)※品種ラベル付き 【訳あり】アガベ 品種見計らい 3ポットセット (3号ロングポット)※品種ラベル付き

【訳あり】アガベ 品種見計らい 3ポットセット (3号ロングポット)

葉に葉焼けなどの傷やトゲ折れ等があるアガベ達を格安で販売します。
株自体は元気なので、成長して新しい葉が伸びればキレイな姿となります。
当社で販売しているすべての品種から選定しますので、まだ販売していないレアなアガベも入ります。
福袋感覚で購入して頂ければ幸いです。

【訳あり】バンクシア・ノビリス 3号ロングポット 【訳あり】バンクシア・ノビリス 3号ロングポット

Banksia nobilis
バンクシア ノビリス

別名ゴールデン ドライアンドラと呼ばれ、金色または赤みがかったピンク色の花序を持つ。

上から見ると三角形のギザギザした葉が幾重にも折り重なりとても美しい。
西オーストラリア原産。

下葉がたくさん落ちたり、樹形が悪い株を【訳あり品】として販売します!
今後の成長には問題ありませんので、その点はご安心ください。
是非とも引き取って頂き、立派な株に育てて下さい!

育て方

用土…酸性用土を好むので、鹿沼土、赤玉土、パーライト、軽石、ピートモスなどを配合し
水はけと水持ち、通気性に優れた用土を使用する。
水切れを起こすとそのまま枯れてしまう事もあるので、注意が必要。
過度な水やりは根を腐らせることがあるので、しっかり乾いてからたっぷりと潅水を行う。

置き場…日当たりと風通しが良い場所で管理を行う。

肥料…バンクシアはリン酸の吸収率が高いプロテオイド根という特殊な根を持つ。
リン酸分の多い肥料を与えると根を傷める為、秋と春に低リン酸(リン酸無し)の肥料を与える。

植え替え…特殊な根を持つため、植え替え時に根をいじると枯れる事がある。

【訳あり】バンクシア・ビクトリア 5号ロングスリット鉢 【訳あり】バンクシア・ビクトリア 5号ロングスリット鉢

下葉がたくさん落ちたり、樹形が悪い株を【訳あり品】として販売します!
今後の成長には問題ありませんので、その点はご安心ください。
是非とも引き取って頂き、立派な株に育てて下さい!

"Banksia victoriae
バンクシア ビクトリア

通称オレンジバンクシアと呼ばれ、オーストラリア西部原産。
深い三角形の葉で裏面は羊毛状。
最大12センチほどになる非常に美しい花を咲かせ、人気の高いバンクシアのひとつである。
最大樹高7メートル。

育て方

オーストラリア原産の常緑低木樹。
暖地では屋外で越冬が可能。寒冷地では冬に室内に取り込むなどの対策を行う。

用土…酸性用土を好むので、鹿沼土、赤玉土、パーライト、軽石、ピートモスなどを配合し
水はけと水持ち、通気性に優れた用土を使用する。
過度な水やりは根を腐らせることがあるので、注意が必要。

置き場…日当たりと風通しが良い場所で管理を行う。

肥料…バンクシアはリン酸の吸収率が高いプロテオイド根という特殊な根を持つ。
リン酸分の多い肥料を与えると根を傷める為、低リン酸(リン酸無し)の肥料を与える。"

アガベ・チタノタ ブルー 3号ロングポット アガベ・チタノタ ブルー 3号ロングポット

アガベ チタノタ「ブルー」実生株 3号ポット植え

時期によりポット内に根がしっかり張っていない場合も御座いますので、その点ご理解の上お買い求めください。
※国内育成株の為、根はしっかりしております。また、実生株のため個体差が御座います。

Agave titanota 
草丈60cm、株張り90cm。
葉は肉厚で幅広く短い。歯が目立ち葉色や棘は変異が幅広い。
耐寒性-2℃。

【訳あり】バンクシア・フーケリアナ 5号ロングスリット鉢 【訳あり】バンクシア・フーケリアナ 5号ロングスリット鉢

下葉がたくさん落ちたり、樹形が悪い株を【訳あり品】として販売します!
今後の成長には問題ありませんので、その点はご安心ください。
是非とも引き取って頂き、立派な株に育てて下さい!

Banksia hookeriana

オレンジ色の花をつけ、三角の小葉を連ねた鋸状の細葉が特徴。
切花として多く流通している。
耐寒性-6℃。

樹高3.5m

15cmロングスリット鉢植え
【耐寒性】中
【日照】日向 
【水やり】普通 
【ヤマモガシ科】 
【花期】11-5月 
※栽培環境により花色は多少変化することがあります

育て方

用土…酸性用土を好むので、鹿沼土、赤玉土、パーライト、軽石、ピートモスなどを配合し
水はけと水持ち、通気性に優れた用土を使用する。
水切れを起こすとそのまま枯れてしまう事もあるので、注意が必要。
過度な水やりは根を腐らせることがあるので、しっかり乾いてからたっぷりと潅水を行う。

置き場…日当たりと風通しが良い場所で管理を行う。

肥料…バンクシアはリン酸の吸収率が高いプロテオイド根という特殊な根を持つ。
リン酸分の多い肥料を与えると根を傷める為、秋と春に低リン酸(リン酸無し)の肥料を与える。

プロテア・ネリイフォリア「ピンク」 3号ロングポット プロテア・ネリイフォリア「ピンク」 3号ロングポット

プロテア・ネリイフォリア”ピンク”
Protea neriifolia "Pink"

樹高4メートル程に成長する半耐寒性中低木。
ピンク色の筒状の花を咲かせ、先端に黒い羽毛を付ける美品種。
プロテア「ピンクミンク」と名が付く品種物と違いそれぞれ個性を持ち、それも大きな魅力である。
Protea laurifoliaと似ているが葉の大きさや色に違いがある。

※当商品は実生苗であり、採種時にラベル付けしたものとなります。
異なる花色が咲く場合も御座いますので、その点ご理解ください。

【花期】4-9月
耐寒性-5℃。
最大樹高400cm
9cmロングポット植え

【育て方】

用土…弱酸性用土を好むので、鹿沼土、赤玉土、腐葉土、パーライト、軽石、ピートモスなどを配合し
水はけと水持ち、通気性に優れた用土を使用する。
水切れを起こすとそのまま枯れてしまう事もあるので、注意が必要。

置き場…日当たりと風通しが良い場所で管理を行う。

肥料…プロテアはリン酸の吸収率が高いプロテオイド根という特殊な根を持つ。
リン酸分の多い肥料を与えると根を傷める為、秋と春に低リン酸(リン酸無し)の肥料を与える。

アガベ・フィリフェラ・シディゲラ アガベ・フィリフェラ・シディゲラ

アガベ・フィリフェラ・シディゲラ

Agave filifera subsp. schidigera
アガベ・シディゲラ 特選メリクロン苗

《実生苗との違い》
・成長が遅く、よりコンパクトで密なロゼットを形成する。
・フィラメントが多く、その幅が広いためより白く美しいフォルムとなる。
・先端のトゲがより赤茶色で太い為、際立って見える。

商品の直径8-9センチ。
抜き苗での発送となります。

メキシコのハリスコ州に自生し、細長く剣の様な葉の縁に白い髭と目立つ白いマークが付いた美しい品種です。
葉は美しいロゼットを形成し、コンパクトに整ったフォルムが人気。

耐寒性:-12℃
最大草丈:30センチ、最大株幅:60センチ

アガベ・パリー 2号ロングポット アガベ・パリー 2号ロングポット

Agave parryi subsp. parryi
アガベ・パリー

アリゾナ州南東部からニューメキシコ州南西部、メキシコ北部にかけての米国南西部に自生するアガベの一種
別名:吉祥天
アガベ好きなら1度は育てると言われる人気品種。
成長するにつれて葉は白くなり、大株になればその姿は圧巻。

耐寒性:-20℃
最大草丈:50センチ、最大株幅:70センチ

綺麗なロゼットを形成し、青白い美しい葉をもつ人気品種。
耐寒性もある為、地植えで大きく育てることが可能。

【花芽つき!】グレビレア「スピリット・オブ・アンザック」5号ロングスリット鉢 【花芽つき!】グレビレア「スピリット・オブ・アンザック」5号ロングスリット鉢

すぐに花を楽しめるように、花芽付き株の販売を行います!
※花時期のみの期間限定商品となります。

【花芽つき!】「スピリット・オブ・アンザック」 ※USPP29372

赤〜ピンク色の花を一年を通して咲かせる。
多花性で小苗の時から多数の花を咲かせ、花が少ない冬季にもしっかり花を咲かせる。
シルバーがかった美しい葉がとても魅力的。

本品種は国際条約により権利が保護されています。
権利者の許可なく増殖はできません。

温暖な地域では屋外で越冬が可能。
湿気を嫌うため、水はけのよい用土を使用。
植物の性質上、弱酸性の土で管理してください。
肥料としてリン酸を施すと根を痛めるため、リン酸分の少ない肥料をご使用ください。

【樹高】1.5〜1.8メートル
【日照】日向 
【水やり】乾燥気味に管理
【ヤマモガシ科】 
【花期】四季咲き
※栽培環境により花色は多少変化することがあります

アガベ・オテロイ(チタノタ・グリーン)3号ロングポット アガベ・オテロイ(チタノタ・グリーン)3号ロングポット

Agave oteroi

アガベ「オテロイ」実生苗 3号ポット植え

実生苗の為、これからどんな風に化けるか楽しみ!
オテロイは個体差が大きく出る品種として知られ、個性豊かな個体が生まれる。

別名チタノタグリーンと呼ばれ、当品種の選抜個体は品種名が付き流通している。

耐寒性:-4℃
最大草丈:70センチ、最大株幅:70センチ

※商品の性質上、下葉に小さな傷等がある場合が御座います。

《2023年開花見込み》ヤマアジサイ「御殿場錦」 3〜3号(9cm)ポット植え 《2023年開花見込み》ヤマアジサイ「御殿場錦」 3〜3号(9cm)ポット植え

斑入りヤマアジサイ御殿場錦

三光斑が入るとても美しい山紫陽の新品種です。
花は濃桃〜紫の一重咲き。数あるヤマアジサイの中でも、花も葉も楽しめるとても良い品種です

9〜9cmポット植え
※出荷時期により異なります。

【耐寒性】強
【日照】明るい日陰 
【水やり】多め 
【ユキノシタ科】 
【花期】5-7月 
【冬期】落葉 
栽培環境により花色は多少変化することがあります

本品種は登録品種となり、権利者の許可なく増殖はできません。

【訳あり】バンクシア・スケプトラム 5号ロングスリット鉢 【訳あり】バンクシア・スケプトラム 5号ロングスリット鉢

下葉がたくさん落ちたり、樹形が悪い株を【訳あり品】として販売します!
今後の成長には問題ありませんので、その点はご安心ください。
是非とも引き取って頂き、立派な株に育てて下さい!

Banksia sceptrum
15cmロングスリット鉢植え
【耐寒性】中
【日照】日向 
【水やり】普通 
【ヤマモガシ科】 
【花期】11-5月 
※栽培環境により花色は多少変化することがあります

育て方

用土…酸性用土を好むので、鹿沼土、赤玉土、パーライト、軽石、ピートモスなどを配合し
水はけと水持ち、通気性に優れた用土を使用する。
水切れを起こすとそのまま枯れてしまう事もあるので、注意が必要。
過度な水やりは根を腐らせることがあるので、しっかり乾いてからたっぷりと潅水を行う。

置き場…日当たりと風通しが良い場所で管理を行う。

肥料…バンクシアはリン酸の吸収率が高いプロテオイド根という特殊な根を持つ。
リン酸分の多い肥料を与えると根を傷める為、秋と春に低リン酸(リン酸無し)の肥料を与える。

植え替え…特殊な根を持つため、植え替え時に根を傷めると枯れる事がある。
植え替えは慎重に根を切らない様に行う。

アガベ・オバティフォリア 3号ロングポットx3株セット アガベ・オバティフォリア 3号ロングポットx3株セット

Agave ovatifolia
アガベ・オバティフォリア 3号ロングポット×3株セット

耐寒性:-18
最大草丈:90センチ、最大株幅:120センチ

灰色がかった緑色の丸く幅広の葉が特徴の人気品種。
耐寒性も非常に高く大型の丸まったシルエットが美しい。
地植えで大きく育てれるのも魅力的。

商品の性質上、葉が柔らかい為輸送時に葉折れが起きる御座います。
明らかな配送事故の場合を除き、中心部の葉折れ以外は返品対象外とさせて頂きます。
ご理解とご協力の程、宜しくお願いします。

アガベ 耐寒性 品種見計い 3種3株(5号ポット) アガベ 耐寒性 品種見計い 3種3株(5号ポット)

アガベ 耐寒性 品種見計い 3種3株(5号ポット)

耐寒性に優れたアガベが欲しい…でもどれを選べばいいかわからない…
そんな方はこのセットを選んでください!
担当が寒い冬でも心配要らずの、品種をセレクトします!

※商品の性質上、丁寧な梱包を心がけても輸送中にトゲ折れや葉傷みが出る場合が御座います。
 その点ご理解の上、お買い求め下さい。

アガベ・ホリダ・ペロテンシス 2号ロングポットx3株セット アガベ・ホリダ・ペロテンシス 2号ロングポットx3株セット

Agave horrida subsp. perotensis
アガベ・ホリダ「ぺロテンシス」

メキシコ東部のベラクルスに自生するアガベの一種。 耐寒性:-20℃
最大草丈:60センチ、最大株幅:90センチ

高い人気を誇るホリダの亜種。
ダークグリーンの葉と茶色の棘が美しく、トゲは次第に白色に変わります。
耐寒性にも優れ、地植えで大きく育てることも可能です

アガベ 小型品種 品種見計い 3種3株(3号ロングポット) アガベ 小型品種 品種見計い 3種3株(3号ロングポット)

アガベ 小型品種 3株アソート

自宅の庭にスペースが少ない!ベランダで管理したい!
そんなあなたにおススメの小型品種アソートです。
成長がゆっくりの小型品種をセレクトします!

※商品の性質上、丁寧な梱包を心がけても輸送中にトゲ折れや葉傷みが出る場合が御座います。
 その点ご理解の上、お買い求め下さい。

グレビレア「ピーチ・アンド・クリーム」 5号ポット グレビレア「ピーチ・アンド・クリーム」 5号ポット

近年人気が高まっているオージープランツ”グレビレア”
優雅で気品のある花は美しく、常緑樹でデザインされた葉は切り花としても利用される。
オージープランツ初心者の方でも、注意点に気を付ければ栽培は容易です。

グレビレア「ピーチ・アンド・クリーム」
黄色で咲き始め、次第に桃色に変化する珍しい二色咲きの最新品種。

【樹高】1.5〜1.8メートル
【日照】日向 
【水やり】乾燥気味に管理
【ヤマモガシ科】 
【花期】四季咲き
※栽培環境により花色は多少変化することがあります

オーストラリア原産の常緑低木樹。
暖地では屋外で越冬が可能。寒冷地では冬に室内に取り込むなどの対策を行う。

用土…酸性用土を好むので、鹿沼土、赤玉土、パーライト、軽石、ピートモスなどを配合し
水はけと水持ち、通気性に優れた用土を使用する。
過度な水やりは根を腐らせることがあるので、注意が必要。

置き場…日当たりと風通しが良い場所で管理を行う。

肥料…バンクシアはリン酸の吸収率が高いプロテオイド根という特殊な根を持つ。
リン酸分の多い肥料を与えると根を傷める為、低リン酸(リン酸無し)の肥料を与える。

バンクシア・スファエロカルパ 3号ポット バンクシア・スファエロカルパ 3号ポット

Banksia sphaerocarpa
バンクシア スファエロカルパ

樹高2メートル程に成長する半耐寒性中低木。
細い葉を持ち、オレンジ〜黄色の花を咲かせる。
 
耐寒性-5℃。
最大樹高200cm

15cmロングスリット鉢植え
【耐寒性】中
【日照】日向 
【水やり】普通 
【ヤマモガシ科】 
【花期】11-5月 
※栽培環境により花色は多少変化することがあります

育て方

用土…酸性用土を好むので、鹿沼土、赤玉土、パーライト、軽石、ピートモスなどを配合し
水はけと水持ち、通気性に優れた用土を使用する。
水切れを起こすとそのまま枯れてしまう事もあるので、注意が必要。
過度な水やりは根を腐らせることがあるので、しっかり乾いてからたっぷりと潅水を行う。

置き場…日当たりと風通しが良い場所で管理を行う。

肥料…バンクシアはリン酸の吸収率が高いプロテオイド根という特殊な根を持つ。
リン酸分の多い肥料を与えると根を傷める為、秋と春に低リン酸(リン酸無し)の肥料を与える。

植え替え…特殊な根を持つため、植え替え時に根を傷めると枯れる事がある。
植え替えは慎重に根を切らない様に行う。

アガベ・チタノタ「ブルー」 2号ロングポット アガベ・チタノタ「ブルー」 2号ロングポット

アガベ チタノタ「ブルー」実生株 2号ポット植え

アガベの中でも格別の人気を誇る。
実生苗では品種の特性が大きくバラつき、魅力のある個体も生まれやすい。

Agave titanota”Blue"
最大草丈60cm、株張り90cm。

耐寒性-2℃。

アガベ・シディゲラ「ホワイト・ストライプ」 3号ロングポット アガベ・シディゲラ「ホワイト・ストライプ」 3号ロングポット

Agave schidigera 'White Stripe'
アガベ・シディゲラ「ホワイト・ストライプ」

耐寒性:-5℃
最大草丈:60センチ、最大株幅:90センチ

メキシコのハリスコ州に自生し、細長く剣の様な葉の縁に白い髭と目立つ白いマークが付いた美しい品種です。

葉は放射線状に伸び、コンパクトに整ったフォルムが人気です。

グレビレア「リトル・ハニー」 5号ポット グレビレア「リトル・ハニー」 5号ポット

Grevillea 'Little Honey' 樹高1.2-1.8m
長さ15cm程にもなるオレンジイエローの花穂は切花としても人気が高い。
耐寒性:-4℃。

15cmロングスリット鉢植え
【耐寒性】中
【日照】日向
【水やり】普通
【ヤマモガシ科】
【花期】周年開花
※栽培環境により花色は多少変化することがあります。

アガベ・ジェミニフローラ 2号ロングポット アガベ・ジェミニフローラ 2号ロングポット

Agave geminiflora
アガベ・ジェミニフローラ

耐寒性:-6℃
最大草丈:60センチ、最大株幅:90センチ
細い葉の密なシルエットを形成し、白い糸の様なものを葉につけた姿が可愛くて人気がある品種。
ジェミニフローラという名前はラテン語で「ツインフラワード」の意味であり、開花時に花穂を2つあげる。

アガベ・ジェスブレイティ「パープソラム」 3号ロングポット アガベ・ジェスブレイティ「パープソラム」 3号ロングポット

Agave ghiesbreghtii 'Purpusorum'

耐寒性:-4℃
最大草丈:70センチ、最大株幅:90センチ

通称パープソラムの名で流通し、選抜品種は帝釈天と呼ばれ非常に人気が高い
ホリダ ペロテンシスの近縁種とされている。

重厚な葉に白い鋸歯が映え、とても男前で魅力的な品種です。