毎月数万円の商品をネットで購入している私が、ネットで購入したレビュー、仕入れた情報などを掲載します。

CD、音楽ソフト、チケットはsurpriseflowerで買う



CD/スピッツ/ひみつスタジオ (通常盤) CD/スピッツ/ひみつスタジオ (通常盤)

スピッツ (すぴっつ)
2023年5月17日 発売

前作『見っけ』から、約3年半ぶりとなる17作目のオリジナルアルバムが遂に完成!
劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』主題歌「美しい鰭」、映画『劇場版「きのう何食べた?」』主題歌「大好物」、2021年TBS系『news23』エンディングテーマ「紫の夜を越えて」ほか、全13曲収録。

CD:1
1.i-O(修理のうた)
2.跳べ
3.大好物
4.美しい鰭
5.さびしくなかった
6.オバケのロックバンド
7.手鞠
8.未来未来
9.紫の夜を越えて
10.Sandie
11.ときめきpart1
12.讃歌
13.めぐりめぐって

▼CD/角松敏生/Inherit The Life II ▼CD/角松敏生/Inherit The Life II

角松敏生 (カドマツトシキ かどまつとしき)
2023年5月17日 発売

2022年8月31日に8年ぶりのオリジナル・アルバム『Inherit The Life』を発表したばかりの角松敏生が、その完結編として『Inherit The Life II』を発売することが決定した。
今作は、新曲とカヴァー、昨年発売された『Inherit The Life』をブラッシュアップした別バージョン等全16曲収録予定で、1 曲目には、「After 5 Crash 〜 Tokyo Tower 〜 初恋 〜 I'll Do My Best」という角松の代表曲と新曲を含めた約10分に及ぶメドレーが収録される。
本作は今年の秋に公演が予定されている角松がライフワークとして目指してきた彼独自の音楽エンターテインメント MILAD(MusIc Live, Act & Dance)のサウンドトラックでもある。
この『Inherit The Life』『Inherit The Life II』は2枚で完全版であり、角松の覚悟が散りばめら

▼CD/Sexy Zone/Chapter II (CD+DVD) (初回限定盤B) ▼CD/Sexy Zone/Chapter II (CD+DVD) (初回限定盤B)

Sexy Zone (セクシーゾーン せくしーぞーん)
2023年6月7日 発売

Sexy Zone約1年ぶり通算9枚目のオリジナルアルバム。
タイトルは『Chapter II』。
メンバー全員で話し合い、”Sexy Zone第二章”という意味も込め、このタイトルとなった 。
80's 90'sレトロ感のある演出から着想し、Sexy Zoneの新たな一面を魅せた2022年発売のアルバム『ザ・ハイライト』に続く今回のオリジナルアルバムは、前作の懐かしくも新しい空気感は踏襲しながらも、さらにサウンドの幅を拡げ、ぐっと大人っぽさを増したSexy Zone等身大の”今”を詰め込んだアルバムになりそうだ。

CD:1
1.Cream
2.EXTACY LUV
3.Purple Rain
4.Stolen Heart
5.BUMP
6.泡
7.Message
8.Take A New Step
9.Make You Mine
10.Sad World
11.Trust Me, Trust You.
12.再会の合図
13.長電話
14.せめて夢の中でだけは君を抱きしめて眠りた

CD/back number/ユーモア (通常盤) CD/back number/ユーモア (通常盤)

back number (バックナンバー ばっくなんばー)
2023年1月17日 発売

back number 7枚目のオリジナルアルバムリリース決定!!
前作『MAGIC』リリース後、最初の作品として2020年10月に東野圭吾原作によるドラマ主題歌としてされた「エメラルド」、ストリーミング再生1億回を超える「怪盗」、2020年にYouTubeのみで発表しその1年後に配信リリースされ、未だヒットチャート上位にチャートイン、ストリーミング累計再生数3億を超える「水平線」、山戸結希監督によるMVも話題となった「黄色」、池井戸潤原作の映画『アキラとあきら』の主題歌「ベルベットの詩」、NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』主題歌「アイラブユー」を収録。

CD:1
1.秘密のキス
2.怪盗
3.アイラブユー
4.ゴールデンアワー
5.黄色
6.添い寝チャンスは突然に
7.Silent Journey in Tokyo

CD/King & Prince/Mr.5 (通常盤) CD/King & Prince/Mr.5 (通常盤)

King & Prince (キングアンドプリンス きんぐあんどぷりんす)
2023年4月19日 発売

King & Prince初のベストアルバム!!
全形態DISC1にはデビューシングル「シンデレラガール 」から12thシングル「Life goes on / We are young」までの全シングル表題曲16曲と、ベストアルバムのために新たに制作した新曲1曲も収録!
通常盤のDISC2には、これまでリリースした全アルバムのリード曲5曲を収録。

CD:1
1.シンデレラガール
2.Memorial
3.君を待ってる
4.koi-wazurai
5.Mazy Night
6.I promise
7.Magic Touch
8.Beating Hearts
9.恋降る月夜に君想ふ
10.Lovin' you
11.踊るように人生を。
12.TraceTrace
13.ツキヨミ
14.彩り
15.Life goes on
16.We are young
17.Beautiful Flower
CD:2
1.Naughty Girl
2.&LOVE
3.僕らのGreat Journey
4.Namae Oshiete
5.ichiban

CD/King & Prince/Mr.5 (2CD+DVD) (初回限定盤A) CD/King & Prince/Mr.5 (2CD+DVD) (初回限定盤A)

King & Prince (キングアンドプリンス きんぐあんどぷりんす)
2023年4月19日 発売

King & Prince初のベストアルバム!!
全形態DISC1にはデビューシングル「シンデレラガール 」から12thシングル「Life goes on / We are young」までの全シングル表題曲16曲と、ベストアルバムのために新たに制作した新曲1曲も収録!
そして、初回限定盤A/BのDISC2には、これまでの全リリース楽曲のシングル表題曲とアルバムリード曲以外の中から、King & Princeが2つのテーマ「SWEET & MEMORIES」「COOL & GROOVIN'」に沿ってセレクトした楽曲を各10曲収録。

CD:1
1.シンデレラガール
2.Memorial
3.君を待ってる
4.koi-wazurai
5.Mazy Night
6.I promise
7.Magic Touch
8.Beating Hearts
9.恋降る月夜に君想ふ
10.Lovin' you
11.踊るように人生を。
12.TraceTrace
13.ツキヨミ
14.彩り
15.Life goes on
16.We are young
17.Beautif

CD/Uru/コントラスト (通常盤) CD/Uru/コントラスト (通常盤)

Uru (ウル うる)
2023年2月1日 発売

一躍その名前を広めることになった『オリオンブルー』に続くサードアルバム。
TBS系 日曜劇場『マイファミリー』主題歌「それを愛と呼ぶなら」や、映画『ファーストラヴ』主題歌「ファーストラヴ」等、数々のヒット曲を収録した待望のニューアルバム。

CD:1
1.それを愛と呼ぶなら
2.そばにいるよ
3.恋
4.ランドマーク
5.Love Song
6.ポジティ部入部
7.セレナーデ
8.Break
9.無機質
10.脱・借りてきた猫症候群
11.ハクセキレイ
12.ファーストラヴ
13.振り子

CD/斉藤和義/PINEAPPLE (歌詞付) (通常盤) CD/斉藤和義/PINEAPPLE (歌詞付) (通常盤)

斉藤和義 (サイトウカズヨシ さいとうかずよし)
2023年4月12日 発売

デビュー30年イヤーキックオフとなる通算22枚目のオリジナルアルバム。
前作『55 STONES』以来2年ぶりとなる本作は話題となったタイアップ曲満載!

CD:1
1.BUN BUN DAN DAN
2.問わず語りの子守唄
3.Pineapple(I'm always on your side) feat.藤原さくら
4.底無しビューティー
5.寝ぼけた街に
6.君のうしろ姿
7.Over the Season(Album ver.)
8.朝焼け
9.明日大好きなロックンロールバンドがこの街にやってくるんだ(Album ver.)
10.100年サンシャイン
11.マホガニー
12.泣いてたまるか
13.俺たちのサーカス

▼CD/ちゃんみな/Naked (通常盤) ▼CD/ちゃんみな/Naked (通常盤)

ちゃんみな (チャンミナ ちゃんみな)
2023年4月26日 発売

3rdアルバム『ハレンチ』のリリースより1年半。
『THE FIRST TAKE』への出演や数々のメディア露出などを経てさらに輝きを増したちゃんみなが、4thアルバム『Naked』をリリース。
海外のトラックメイカーと共作した「TOKYO 4AM」や新進気鋭の韓国人若手ラッパーASH ISLANDとのフィーチャリングで話題を呼んだ韓国語第一弾SG「Don't go feat. ASH ISLAND」、Post Malone や BLACK PINK など名だたるアーティストへの楽曲提供を行う Brian Lee が手掛けた韓国語第二弾 SG「Mirror」、それぞれの JAPANESEver.を収録。
その他多数新曲を収録予定となっている。
デビュー6年目を迎えたちゃんみなの”Naked”な姿を体感できる1枚。

CD:1
1.Good
2.RED
3.444
4.Wake up call
5.Don't go feat.ASH ISLAND
6.サンフラワー
7.You Just Walked

CD/平井大/LOVE+PEACE CD/平井大/LOVE+PEACE

平井大 (ヒライダイ ひらいだい)
2023年5月10日 発売

”LOVE”と”PEACE”に溢れる全50曲を収録した自身初となるベストアルバムをリリース!
ベストアルバム『LOVE+PEACE』は、デビューミニアルバム『OHANA』に収録されている楽曲から最新の配信シングルまで、 ”LOVE”と”PEACE”に溢れる全50曲を収録。
2011年デビュー当時に人々の心情に寄り添ったそのメッセージが共感を呼び話題となった「祈り花」、平井大の代表曲の一つである「Slow & Easy」をはじめ、『映画ドラえもん のび太の月面探査記』の主題歌である「THE GIFT」、SNSを中心に大きな話題となった「Buddy」、ストリーミング総再生回数4億回を突破した人気のラブソング「Stand by me, Stand by you.」、そして『2022 夏の全国高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソング』である「栄光の

CD/オリジナル・サウンドトラック/あぶない刑事 オリジナル・サウンドトラック スペシャル・エディション CD/オリジナル・サウンドトラック/あぶない刑事 オリジナル・サウンドトラック スペシャル・エディション

オリジナル・サウンドトラック (平塚文子、松木美和子、大滝裕子、小比類巻かほる、鈴木聖美、THE SILHOUETTES、MAYUMI)
2023年4月19日 発売


CD:1
1.あぶない刑事(テーマソング)
2.Wait And See(インストゥルメンタル)
3.Bacon, Ham And Scrambled Eggs
4.Cops And Robbers(インストゥルメンタル)
5.You're Gonna Lose Me
6.Wait And See(ストリングス・ヴァージョン)
7.Want You Back Again
8.You're Gonna Lose Me(インストゥルメンタル)
9.Cops And Robbers
10.Wait And See(ラブ・ソング)
11.Suspense
12.Running Shot(Instrumental)
13.Ruby
14.My Sweet Girl
15.Nagaku Atsui Yoru
16.Night Waves
CD:2
1.ABUNAI DEKA(TV EDIT)
2.Want You Back Again(コーラス入りカラオケ)
3.Bacon, Ham And Scrambled Eggs(インストゥルメンタル)
4.Cops And Robbers(コーラス入りカラオケ)
5.Wait And See(TV用ENDING付)
6.MINATO POLICE STATION(「ABUNAI DEKA」アレンジBGM/J)(『あぶ

CD/中島みゆき/世界が違って見える日 CD/中島みゆき/世界が違って見える日

中島みゆき (ナカジマミユキ なかじまみゆき)
2023年3月1日 発売

3年ぶり44枚目のオリジナルアルバムが発売決定!
リスナーの生きる勇気をそっと後押しする”こころに寄り添う「愛」と「勇気」、そして「希望」の歌”がここに誕生する。

CD:1
1.倶に
2.島より
3.十年
4.乱世
5.体温
6.童話
7.噤
8.心月
9.天女の話
10.夢の京

CD/King & Prince/Mr.5 (2CD+DVD) (初回限定盤B) CD/King & Prince/Mr.5 (2CD+DVD) (初回限定盤B)

King & Prince (キングアンドプリンス きんぐあんどぷりんす)
2023年4月19日 発売

King & Prince初のベストアルバム!!
全形態DISC1にはデビューシングル「シンデレラガール 」から12thシングル「Life goes on / We are young」までの全シングル表題曲16曲と、ベストアルバムのために新たに制作した新曲1曲も収録!
そして、初回限定盤A/BのDISC2には、これまでの全リリース楽曲のシングル表題曲とアルバムリード曲以外の中から、King & Princeが2つのテーマ「SWEET & MEMORIES」「COOL & GROOVIN'」に沿ってセレクトした楽曲を各10曲収録。

CD:1
1.シンデレラガール
2.Memorial
3.君を待ってる
4.koi-wazurai
5.Mazy Night
6.I promise
7.Magic Touch
8.Beating Hearts
9.恋降る月夜に君想ふ
10.Lovin' you
11.踊るように人生を。
12.TraceTrace
13.ツキヨミ
14.彩り
15.Life goes on
16.We are young
17.Beautif

CD/あいみょん/おいしいパスタがあると聞いて (初回限定盤) CD/あいみょん/おいしいパスタがあると聞いて (初回限定盤)

あいみょん (アイミョン あいみょん)
2020年9月9日 発売

2018年を代表するアルバムとなった『瞬間的シックスセンス』から1年と7ヶ月、あいみょんのサード・フル・アルバムが遂に完成。
シングル「ハルノヒ」、「真夏の夜の匂いがする」、「空の青さを知る人よ」他、新曲も多数含む全12曲を収録。

CD:1
1.黄昏にバカ話をしたあの日を思い出す時を
2.ハルノヒ
3.シガレット
4.さよならの今日に
5.朝陽
6.裸の心
7.マシマロ
8.空の青さを知る人よ
9.真夏の夜の匂いがする
10.ポプリの葉
11.チカ
12.そんな風に生きている
CD:2
1.ふたりの世界
2.愛を伝えたいだとか
3.サラバ
4.二人だけの国
5.ハッピー
6.葵
7.ハルノヒ
8.裸の心
9.マリーゴールド
10.青春と青春と青春

★CD/六角精児バンド/そのまま生きる ★CD/六角精児バンド/そのまま生きる

六角精児バンド (ロッカクセイジバンド ろっかくせいじばんど)
2019年12月18日 発売


CD:1
1.京都鉄道博物館のうた
2.何万年
3.チェルシーホテル
4.無頼の眼
5.ギッコンバッタン
6.悲しすぎる酒
7.ロックなのかロックじゃないのか判らない男のロック
8.私はオルガン
9.サヨナラなんて柄じゃない
10.人は何で酒を飲むのでしょう
11.(臨)ディーゼル

CD/桑田佳祐/いつも何処かで (歌詞付) (通常盤) CD/桑田佳祐/いつも何処かで (歌詞付) (通常盤)

桑田佳祐 (クワタケイスケ くわたけいすけ)
2022年11月23日 発売

2021年来、TVではユニクロのCMソングとして、桑田佳祐のソロ楽曲が十数種類も起用され数々の名曲がお茶の間を彩り続けている。
そのエバーグリーンな楽曲の数々は、時代や世代を越え、事あるごとにSNSやストリーミングでトレンドになるなど、”いつも何処かで”多くの人々の生活に今も寄り添っている。
そんな中、ベストアルバム『いつも何処かで』をリリース!
2022年4月に発表、音源リリースを待望されている「平和の街」(SOMPOグループCMソング2022)、同級生ミュージシャンに自ら声をかけて制作し、日本中で大きな話題を呼んだ「時代遅れのRock'n'Roll Band feat. 佐野元春,世良公則, Char, 野口五郎」の新作2曲も初CD収録される!

CD:1
1.若い広場
2.いつか何処かで(I FEEL THE

CD/MISIA/MISIA THE GREAT HOPE BEST (通常盤) CD/MISIA/MISIA THE GREAT HOPE BEST (通常盤)

MISIA (ミーシャ みーしゃ)
2023年1月25日 発売

2013年にリリースした『MISIA Super Best Records -15th Celebration-』以来、約10年ぶりとなる MISIA のベストアルバム!
同作品は 3CD にて構成され、収録曲をファンからの投票で決定する企画となっており、それぞれの希望を持ち寄って、ひとつの大きな光を灯すような”みんなでつくるベストアルバム”になる。

CD:1
1.希望のうた
2.Higher Love
3.つつみ込むように…
4.あなたにスマイル:)
5.幸せをフォーエバー
6.陽のあたる場所
7.BELIEVE(MISIA SOUL JAZZ SESSION Ver.)
8.君のそばにいるよ
9.僕はペガサス 君はポラリス
10.好いとっと
11.SUPER RAINBOW
12.おはようユニバース
13.MAWARE MAWARE(feat.Doudou N'Diaye Rose)
14.THE GLORY DAY(So Special Ver.)
CD:2
1.アイノカタチ
2.Everything
3.逢いたくていま
4.オルフェンズの涙
5.忘れない日

CD/Vaundy/strobo CD/Vaundy/strobo

Vaundy (バウンディ ばうんでぃ)
2020年5月27日 発売


CD:1
1.Audio 001
2.灯火
3.東京フラッシュ
4.怪獣の花唄
5.life hack
6.不可幸力
7.soramimi
8.Audio 002
9.napori
10.僕は今日も
11.Bye by me

CD/大黒摩季/BACK BEATs #30th Anniversary 〜SPARKLE〜 (3Blu-specCD2+DVD) (通常盤/STANDARD盤/デビュー30周年記念) CD/大黒摩季/BACK BEATs #30th Anniversary 〜SPARKLE〜 (3Blu-specCD2+DVD) (通常盤/STANDARD盤/デビュー30周年記念)

大黒摩季 (オオグロマキ おおぐろまき)
2022年12月14日 発売

5月27日にデビュー30周年を迎え、30周年YEARをスタートさせた大黒摩季の30周年記念アルバム!
総売上300万枚に及ぶベストアルバムシリーズ”BACK BEATs”と、「疲弊し萎縮する今この世界を、大黒自身のエネルギーと輝きを閃光が如く一途に放ち、多くの人を輝かせたい!」という思いを込めた30周年YEARのテーマ”SPARKLE”を冠した今作は、そのタイトル通り、多くのリスナーを魅了し続ける”稀代のシンガーソングライター”大黒摩季の30年に渡って培われた真髄を詰め込んだ1作!

CD:1
1.introduction 〜光 その先へ〜
2.SPARKLE feat.柴崎浩 from WANDS
3.東京 Only Peace
4.君に届け feat.doa, 川島だりあ
5.今そこに君がいる 今ここに僕がいる
6.太陽のサルサ□ 〜!Salsa del sol!〜 "ラテン家の人々" feat.M

▼CD/TWICE/Hare Hare (CD+DVD) (初回限定盤A) ▼CD/TWICE/Hare Hare (CD+DVD) (初回限定盤A)

TWICE (トゥワイス とぅわいす)
2023年5月31日 発売

TWICE、10th SINGLE リリース!

CD:1
1.Hare Hare
2.Catch a Wave
3.Hare Hare(Instrumental)
4.Catch a Wave(Instrumental)
DVD:2
1.Hare Hare(Jacket Shooting Making Movie)
2.Hare Hare(Jacket Member Making Video)

CD/Ado/狂言 (通常盤) CD/Ado/狂言 (通常盤)

Ado (アド あど)
2022年1月26日 発売

Ado、待望のファーストアルバム発売決定!!
『オリコン上半期ランキング 2021』にて、アーティスト別セールス部門(新人ランキング)1位(ソロアーティスト史上初の受賞)に輝き、アルバムの発売が待望視されていた。
初のCDにはこれまで配信している社会現象にもなったデビュー曲「うっせぇわ」、ストリーミング1億回超えのロングヒット中の「ギラギラ」と「踊」、「レディメイド」と「夜のピエロ」、さらには映画『かぐや様は告らせたい ファイナル』の挿入歌「会いたくて」、テレビ朝日系ドラマ『ドクターX 〜外科医・大門未知子〜』の主題歌「阿修羅ちゃん」など全シングル曲と、 さらに新曲を収録。
最新ヒットを多数収録した”一家に一枚”の強力盤!

CD/MAZZEL/Vivid (CD+DVD) (DELUXE A) CD/MAZZEL/Vivid (CD+DVD) (DELUXE A)

MAZZEL (マーゼル まーぜる)
2023年5月17日 発売

2022年11月23日、BMSG代表取締役日高様(SKY-HI)が新たなボーイズグループの発表を行った。
2023年1月13日よりグループの結成までを届けるドキュメンタリー番組『MISSION x 2』がYouTubeにてスタート。
最終審査課題曲となる「Mission」をYouTube番組最終話3月30日直後の記者会見で発表予定。
そして、日付が変わる3月31日にプレデビュー曲としてリリース。
また、同日に公開となる洋画『D&D』のエンディングテーマソングとしても決定。

CD:1
1.Vivid
2.CAME TO DANCE
3.Fantasy
DVD:2
1.Vivid(Music Video)
2.Vivid(Dance Performance Video)

CD/The Street Sliders & Various/On The Street Again -Tribute & Origin- (通常盤) CD/The Street Sliders & Various/On The Street Again -Tribute & Origin- (通常盤)

The Street Sliders & Various (ストリートスライダーズ すとりーとすらいだーず)
2023年3月22日 発売

1983年のデビュー以来、日本のロックシーンに大きな衝撃を与えた、”20 世紀日本音楽史上最強にして最後のロックンロールバンド”とも称される The Street Sliders(ザ・ストリート・スライダーズ)のデビューから、今年の3月5日で40年を迎える。
2000年の解散以降も、そのカリスマ性は今も日本のロックシーンに大きな影響を与え続けているが、3月22日に豪華アーティストたちによるトリビュート盤と、スライダーズのオリジナル音源をリマスタリングしてコンパイルしたオリジン盤との2枚組をリリース。

CD:1
1.Let's go down the street
2.Boys Jump The Midnight
3.EASY ACTION
4.愛の痛手が一晩中
5.TOKYO JUNK
6.風が強い日
7.マスターベイション
8.Special Women
9.あり

CD/坂本龍一/12 (紙ジャケット) CD/坂本龍一/12 (紙ジャケット)

坂本龍一 (サカモトリュウイチ さかもとりゅういち)
2023年1月17日 発売

2017年発売『async』以来、約6年ぶりのオリジナルアルバム。
いまだ続く闘病生活の中、日記を書くように制作した音楽のスケッチから、12 曲を選び1枚のアルバムにまとめた作品集。
各曲のタイトルは、曲を制作した日付。
ジャケットは「もの派」を代表する国際的な美術家、李禹煥(リ・ウファン)氏が本作のためにドローイングを制作。
坂本龍一の71歳の誕生日となる2023年1月17日にリリース。

CD:1
1.20210310
2.20211130
3.20211201
4.20220123
5.20220202
6.20220207
7.20220214
8.20220302 - sarabande
9.20220302
10.20220307
11.20220404
12.20220304