毎月数万円の商品をネットで購入している私が、ネットで購入したレビュー、仕入れた情報などを掲載します。

ゲーム、おもちゃはグるグるYahoo!ショッピング店で買う



タミヤ 95614 フェスタジョーヌL クリヤーボディセット タミヤ 95614 フェスタジョーヌL クリヤーボディセット

【 人気ボディの軽量ポリカボディ 】 最新のスーパーカーをイメージした、低くワイドなフォルムが特徴のフェスタジョーヌ。キット版のボディ形状とは違い、ルーフ後端の垂直フィンやリヤウイングのない軽量なイメージを強調したポリカーボネート製クリヤーボディです。標準仕様のABS樹脂製ボディに比べて60%以上の軽量化を実現。マシンの低重心化にも効果が高く、コースアウトなどの衝撃に強いのもポイントです。クリヤータイプの専用ステッカーをはじめクリヤーイエローのABS樹脂製ボディマウント、マウント取り付け用ビスもセットしました。MA、MSシャーシに搭載可能。

【 基本スペック 】 軽量でショックに強い0.4mm厚のポリカーボネート製ボディとクリヤータイプのステッカー、ABS樹脂製ボディキャッチ、取り付け用ビスをセット

【 使用可能シャーシ 】 MA、MS (一部のシャーシはボディの加工が必要です)

TK マルチTバージグ (MR-03) [TK-007] TK マルチTバージグ (MR-03) [TK-007]

ミニッツMR-03のTバーのネジを締め込む時にシャシーとTバーとモーターマウントを平行に取り付けるためのジグです。
モーターマウント(プラ・アルミ)がMM2・MM・MML・LMで、ホイールベースがL(94)・LL(98)・3L(102)のマシンにこのジグ1つで全て対応しています。
使い方はジグをシャシー裏面にはめてタイヤに押し付けるように固定してTバーのネジを締め込みます。

「TK マルチTバージグ (MR-03)」の商品詳細
https://ameblo.jp/t-kwt/entry-12805555461.html

TK フッ素コート [TK-005] TK フッ素コート [TK-005]

塗布後にすばやく乾燥して薄く均一なフッ素被膜を形成する速乾性フッ素コート剤です。

キングピン・サーボギヤ・ピニオン・スパーギア・その他可動部などに塗ることで摩擦抵抗を下げてよりスムーズな動作にすることができます。

使用前に有効成分を液中に均一分散させるために容器をよく振ってからお使いください。

「TK フッ素コート」の商品詳細
https://ameblo.jp/t-kwt/entry-12815562110.html

ノーブランド ジェネリックパーツ No.1005 スラスト角度調整プレート 5度 5穴 ノーブランド ジェネリックパーツ No.1005 スラスト角度調整プレート 5度 5穴

ノーブランド ジェネリックパーツ No.1005 スラスト角度調整プレート 5度 5穴。
こちらの商品はタミヤ製ではございません。タミヤ主催の公式大会、及びミニ四駆公認競技会規則に基づくレースにはお使いいただけません。
※海外輸入製品の為、仕上げが粗い部分や小キズがあります。予めご了承ください。
角度:5度

ノーブランド ステップアップリーマー ノーブランド ステップアップリーマー

※ ご注意 ※
・作業は細心の注意を払って行ってください。
・作業時に起きた事故、損害につきましては当店は責任を負いかねます。
・お子さま単独ではご使用にならないでください。

ステップアップリーマーです。
いわゆるフローティングカウンターギヤ作成時に必要なカウンターギヤの中心穴の拡張を行うことが出来ます。

【作業例】
1.突起部を切除します。
 この時出来るだけシャフトが通る穴を潰さない様に気を付けます。

2.穴を拡張していきます。
 カウンターリーマーは力を入れ過ぎない様に少しずつ、
 また出来るだけギヤに対して垂直を保つ様に回します。
 この際、ギヤの両面から少しずつ拡張していくと良いでしょう。
 また、ギヤを保持する際に手袋等を用いると作業が楽に行えます。


3.拡張が終わりました。
 作業の後半は入れるベアリングのはめ込み具合を細かく確認しながら作業を行ってください。
 必要に応じて、ギヤとベアリングの固定、ベアリングをはめ込む位置の調整を行ってください。
 また、以降行うシャフトの固定については割愛します。

※本例では穴を貫通させましたが、貫通させず壁を残しても良いでしょう。

タミヤ 15411 N-04・T-04強化ユニット レッド タミヤ 15411 N-04・T-04強化ユニット レッド

★軸受け部分を別パーツ化した構造、しかもレッドカラーのポリカABS樹脂製強化タイプです。 ★軸受け部分はノーマルトレッド、ワイドトレッド、520ベアリング仕様の3種類を用意。コースに合わせたセッティングが楽しめます。 ★N-04は強度アップを実現した専用デザイン。 ★T-04はバンパーの上下にFRPマルチワイドステーが取り付けられます。

(ITEM 15411)

TK ケーブルコネクターリムーバー [TK-022] TK ケーブルコネクターリムーバー [TK-022]

ミニッツのセンサーケーブルコネクター、ジャイロコネクター、ICSコネクターなどを無理なく簡単に外すことができる治具です。
材質はステンレスの中でも高硬度のものを使用しているので耐久性にも優れています。
ミニッツ以外のRCカーのセンサーケーブルコネクターなどにも使用することができます。

「TK ケーブルコネクターリムーバ」の商品詳細
https://ameblo.jp/t-kwt/entry-12890298762.html

TK STICKYボールデフグリス [TK-001] TK STICKYボールデフグリス [TK-001]

ミニッツのボールデフ専用に作られた特殊ブレンドのグリスです。
粘着性が強くスムーズな状態を長期間持続、塗布量による仕上がり差が少なく安定したボールデフを組むことができます。

「TK STICKYボールデフグリス」の商品詳細
https://ameblo.jp/t-kwt/entry-12798161055.html

ノーブランド 620ボールベアリング Tタイプ 1個売り ノーブランド 620ボールベアリング Tタイプ 1個売り

ノーブランドの620ベアリングです。1個あたりの価格になります。

こちらの商品はタミヤ製ではございません。タミヤ主催の公式大会、及びミニ四駆公認競技会規則に基づくレースにはお使いいただけません。
※海外輸入製品の為、仕上げが粗い部分や小キズがあります。予めご了承ください。

TK フリクションオイル MEDIUM [TK-010] TK フリクションオイル MEDIUM [TK-010]

ミニッツのフリクションダンパーやインナーチューブピッチングダンパー用に開発されたフリクションオイルです。

ミニッツ向けに最適化された、粘度、粘度安定性、塗布面へのなじみやすさ、潤滑性、振動吸収性などにこだわり、SOFT・MEDIUM・HARDの3種類を揃えました。

「TK フリクションオイル」の商品詳細
https://ameblo.jp/t-kwt/entry-12829781670.html

タミヤ 【ターミナル】 MS・MA用 バラ売り タミヤ 【ターミナル】 MS・MA用 バラ売り

※メーカーが予告なく製品仕様の変更を行うことがあります。また製造ロット差などにより、色味や質感等に違いが出る場合があります。あらかじめご了承ください。

タミヤ 95575 ボールスタビキャップ (ビビッド) (ミニ四駆ステーション) タミヤ 95575 ボールスタビキャップ (ビビッド) (ミニ四駆ステーション)

【 マシンの性能アップやセッティングに役立つパーツです 】 ロングビスセットやその他の様々な長さのネジと組み合わせて、好みの高さのスタビライザーポールが作れます。バンパーなどの下にネジの先を出して、ボールを装着することも可能です。ライトブルー、蛍光グリーン、蛍光イエロー、蛍光オレンジ、ピンクの鮮やかな5色のボールをそれぞれ4個ずつセット。ねじ込み用のゴムチューブも付いています。

【 基本スペック 】 5色のカラーボールをそれぞれ4個ずつセット

【使用可能マシン 】 ミニ四駆PRO、ミニ四駆各車

ノーブランド 汎用クリヤーボディ No.7801 ※バルク品 ノーブランド 汎用クリヤーボディ No.7801 ※バルク品

ノーブランドの汎用ボディです。タミヤ製品ではありません。
タミヤ公認競技会ではお使い頂けません。ショップレースや塗装・加工の練習にどうぞ。

※海外輸入製品の為、仕上げが粗い部分や小キズがあります。予めご了承ください。
※ポリカーボネイトではありません。ビニール系の素材になります。ポリカ用塗料で塗装は可能です。
※バルク品となります。表面の保護シートはありません。
※出来はそれなりですので予めご了承ください。

タミヤ 95627 ミニ四駆グレードアップパーツセット クラシック Vol.2 タミヤ 95627 ミニ四駆グレードアップパーツセット クラシック Vol.2

【 初期のレーサーミニ四駆のチューンナップに最適 】 ダッシュシリーズのレーサーミニ四駆で使用されたタイプ3シャーシなどの改造用として人気の高い、ミニ四駆グレードアップパーツをまとめたセットです。その第2弾、クラシックVol.2はレーシーなムードを高めるエアロフィンタイプのホイールを4本セットしたエアロホイール(白)、ウイングパーツを中心にダーボユニットをイメージしたボディキャッチ、エアダクト、フロントスピードローラーなど7種類のパーツで構成されたウイング・ターボセット、そしてジャンプ後の姿勢変化を抑えるスタビライザーが取り付けられる、左右に大きく伸びたローラーバーが注目のリヤーローラー・スタビセットをワンパッケージ。さらに、1990年のジャパンカップ参加記念ステッカーもついています。パッケージはレーサーミニ四駆の箱と同サイズで厚みは約半分。ミニ四駆キットの箱と重ねて置けるのもポイントです。

パッケージ裏面には、レーサーミニ四駆ホットショット(18001)〜セイントドラゴンJr(18029)までのパーツ対応表を掲載。

【↓ページ下部へ商品説明続く】

タミヤ AO-1023 94801 2段アルミローラー用5mmパイプ 4本 タミヤ AO-1023 94801 2段アルミローラー用5mmパイプ 4本

常にベストなコンディションを保つために、磨耗や疲労したパーツは早めに交換。修理やメンテナンスにお使いください。
【適用パーツ】
GP.398 2段アルミローラーセット(13-12mm)、GP.403 2段アルミローラーセット(9-8mm)、GP.418 ゴムリング付 2段アルミローラーセット (13-12mm)

タミヤ 95383 ミニ四駆 キャッチャー (ミニ四駆ステーション/ブラック) タミヤ 95383 ミニ四駆 キャッチャー (ミニ四駆ステーション/ブラック)

【 走行中のマシンを安全確実にキャッチ 】 接着剤やビスを使わずに簡単に組み立てられ、コースを走行しているミニ四駆を安全にキャッチできるツールです。厚さ0.75mmのPP(ポリプロピレン)材を折り曲げて製作。底面に小さな3つのリブを立てマシンを減速させるとともに、キャッチした後のタイヤロックを防止。組み立てたミニ四駆キャッチャーはポータブルピット(下段)に収納できます。色はブルー、ミニ四駆ステーションのロゴをホワイトで印刷しました。

【 基本スペック 】 幅約110mm、長さ約190mm、高さ約70mm。厚さ0.75mmのPP(ポリプロピレン)材を使用 ※印刷が取れるため、クリーナー等は使わないでください。

タミヤ 95615 ライキリ クリヤーボディセット タミヤ 95615 ライキリ クリヤーボディセット

【 軽量ポリカボディでマシンの性能アップ 】 カーデザイナーとして活躍する根津孝太氏(znug design代表)の手になる、滑らかな3ボックス・クーペフォルムが特徴のライキリ。実車のムードあふれるスタイルが走りを強調するポリカーボネート製クリヤーボディです。標準仕様のABS樹脂製ボディに比べて60%以上の軽量化を実現。マシンの低重心化にも効果が高く、コースアウトなどの衝撃に強いのもポイントです。クリヤータイプの専用ステッカーをはじめ、クリヤーレッドのABS樹脂製ボディマウント、マウント取り付け用ビスもセットしました。MA、MSシャーシに搭載可能。

【 基本スペック 】 軽量でショックに強い0.4mm厚のポリカーボネート製ボディとクリヤータイプのステッカー、ABS樹脂製ボディキャッチ、取り付け用ビスをセット

【 使用可能シャーシ 】 MA、MS (一部のシャーシはボディの加工が必要です)

ノーブランド アルミホイール 中径 ディープリムタイプ シルバー 2本 ノーブランド アルミホイール 中径 ディープリムタイプ シルバー 2本

ノーブランドの中径アルミホイールです。
タイヤ外れ防止の外リブ付き。2本セット。

ホイール径:約20mm
ホイール幅:約10.7mm
ホイール重量:約4.0g(1個)

こちらの商品はタミヤ製ではありません。タミヤ主催の公式大会、及びミニ四駆公認競技会規則に基づくレースにはお使い頂けません。
※海外輸入製品の為、仕上げが粗い部分や小キズがあります。
※生産ロットの違いによりアルマイトの色味が変化する場合があります。また商品の色味が写真とは異なる場合があります。
※ホイールブッシュは付属しません。別途ご用意ください。
※ブッシュ挿入のきつさ・ゆるさ加減は個体差がございます。

ブッシュについては白ブッシュ、黒ブッシュ、それぞれお試しください。
なおブッシュ挿入がきつい場合、ハンマー等で叩き込むなどされますとホイールが割れますのでお止めください。

タミヤ 95578 HG ローハイト用ディープリムアルミホイール (2本) (ミニ四駆ステーション) タミヤ 95578 HG ローハイト用ディープリムアルミホイール (2本) (ミニ四駆ステーション)

【マシンのセッティングや性能アップに役立つパーツです 】 奥行き感のあるデザインが特徴の、質感の高いアルミ削り出し製ホイールです。樹脂製のローハイトホイール(フィン)に比べて2本で約7g重く、マシンが跳ねにくくなるのがポイント。車体下の重量が増えるので、トータルで重心が低くなり、走行安定性もアップします。マシンの前だけ、また後ろだけをノーマルホイールと交換することで、重量バランスの調整も可能です。

【 基本スペック 】 アルミ削り出し製ホイール2本とホイールブッシュ4個をセット

【使用可能マシン 】 ローハイトタイヤのミニ四駆PRO、ミニ四駆各車 ※強化シャフトと一緒に使用してください。

ノーブランド ジェネリックパーツ No.2036 汎用カーボンプレート(2本1組) ノーブランド ジェネリックパーツ No.2036 汎用カーボンプレート(2本1組)

ノーブランド・ジェネリックパーツの汎用カーボンプレート。
こちらの商品はタミヤ製ではございません。タミヤ主催の公式大会、及びミニ四駆公認競技会規則に基づくレースにはお使いいただけません。
※海外輸入製品の為、仕上げが粗い部分や小キズがあります。予めご了承ください。
※2枚1セットでの販売です。

タミヤ 95674 フルカウルミニ四駆30周年 HG カーボンフロントステー (1.5mm/シルバー) タミヤ 95674 フルカウルミニ四駆30周年 HG カーボンフロントステー (1.5mm/シルバー)

【 マシンの性能アップやセッティングに役立つパーツです 】 フルカウルミニ四駆各車に無加工で取り付けられるシルバーカーボン製のフロントワイドステーです。レーシーなムードを演出するシルバーカーボンの表面パターンに、フルカウルミニ四駆30周年を記念した文字をブルーでプリント。ボディに合わせた滑らかな曲線も特徴です。9、13、19mmローラー用の取り付け穴が開けられ、ローラーセッティングが楽しみ。AR、スーパーll、FM-Aシャーシなどのフルカウルミニ四駆はもちろん、MA、MS、VZ、VS、スーパーX/XX/TZ-Xシャーシにもマッチします。また、シャーシ下に取り付ければ、コースフェンスに引っかかりにくくなります。 ※印刷が取れるため、クリーナー等は使わないでください。

【 基本スペック 】 1.5mm厚シルバーカーボン製。取り付けビスやナット、ワッシャーなどもセット。

【 使用可能マシン 】 MA、MS、FM-A、AR、VS、VZ、スーパーII / X / XX / TZ-Xシャーシ (一部のシャーシまたはボディは加工が必要です)

ノーブランド 2mm皿ビス穴加工用 ハンドリーマー (レッド) ノーブランド 2mm皿ビス穴加工用 ハンドリーマー (レッド)

※ ご注意 ※
・作業は細心の注意を払って行ってください。
・作業時に起きた事故、損害につきましては当店は責任を負いかねます。
・お子さま単独ではご使用にならないでください。


ミニ四駆のカーボンやFRPパーツに2mm皿ビスを使用するためのハンドリーマーです。



※タミヤ製品ではありません。