毎月数万円の商品をネットで購入している私が、ネットで購入したレビュー、仕入れた情報などを掲載します。

楽天市場の健康関連書籍ケンコーブックスで買う

【A5サイズの健康と医学の本・小冊子・ミニブック・マンガでわかるシリーズ】生活習慣病を予防する・プロテイン

  ハツラツ元気なカラダと脳をつくります  --- 目次 ---   1.プロテインって何だか知ってる?   2.プロテインはアミノ酸でできている   3.必須アミノ酸の上手な摂り方   4.プロテインQ&A   5.プロテインが不足すると・・・   6.元気なおばあちゃん宅の食卓 大豆パワー   7.女性にうれしい「イソフラボン」   8.カラダの掃除屋さん「レシチン」   9.血管を保護する「大豆サポニン」   10.内臓脂肪を減らす「β—コングリシニン」   11.期待されるプロテインの効用   12.アンチエイジング   13.うつ予防   14.大豆プロテインは・・   15.その後のプロテイン王国は   A5サイズ   医学博士   末松 俊彦 監修   24ページ   割引について→こちら 

医学・薬学 -> 公衆衛生学・予防医学

【文庫サイズの健康と医学の本・小冊子・ミニブック】プロテオグリカンで健康になる

 --- 目次 ---   Part1.プロテオグリカンとは?    プロテオグリカンって何?    夢の新素材・プロテオグリカン    アンチエイジングが新しい時代を切り拓く   Part.2.プロテオグリカンのはたらき    アンチエイジングの主役・プロテオグリカンの驚くべき健康パワー&美容パワー    ロコモティブシンドロームは、要介護のリスクに直結する    プロテオグリカンで関節痛・関節リウマチを改善する    美肌のためのスーパー成分・プロテオグリカン    まだまだあるプロテオグリカンのはたらき    あなたは大丈夫ですか?ロコモチェック   Part.3プロテオグリカンで健康になる    プロテオグリカンの作用    さまざまな症状の予防と改善に・プロテオグリカン      かとう整形外科リハビリclinic院長   加藤 勇司 監修   32ページ

医学・薬学 -> 公衆衛生学・予防医学

【文庫サイズの健康と医学の本】病気を招く・白砂糖

  ガン・糖尿病などの生活習慣病の原因  --- 目次 ---   1.白砂糖とは?   2.白砂糖の摂取で障害が生じてきた   3.白砂糖はアレルギー患者によくない   4.白砂糖とガンの関係   5.白砂糖は糖尿病の発症因子   6.白砂糖の摂りすぎによる病気   7.白砂糖はメタボリックシンドロームを引き起こす   8.白砂糖はビタミンB群を奪う   9.白砂糖はカルシウムを奪う   10.長寿村の食生活      近畿大学薬学部教授・薬学博士   松田 秀秋 著   24ページ

医学・薬学 -> 公衆衛生学・予防医学

文庫サイズの健康と医学の本】あなたの体に・良い油悪い油

  トランス脂肪酸への警告  --- 目次 ---   1.油(脂肪)とは?   2.不足気味の必須脂肪酸   3.欠乏しがちなオメガ-3   4.トランス脂肪酸への警告   5.E・キャメロン医師の臨床   6.悪い油が引き起こす病気   7.体によい油   8.アボカドやオリーブ、アーモンドなどはオメラ-9と呼ばれる一価不飽和脂肪酸が含まれている   9.ダイエットには脂肪が必要      慈恵クリニック院長・医学博士   山田 義帰 著   24ページ 

医学・薬学 -> 公衆衛生学・予防医学

【文庫サイズの健康と医学の本・小冊子・ミニブック】発酵黒にんにくで健康になる

 --- 目次 ---   Part.1発酵黒にんにくとは    発酵黒にんにくってどんなもの?    世界中で認められているにんにくパワー    注目される発酵食品   Part.2発酵黒にんにくのはたらき    活性酸素は全疾患の90%以上に関与している    発酵黒にんにくの抗酸化パワー    血液をサラササにして動脈硬化や高血圧を予防する    発酵黒にんにくでアンチエイジング    発酵黒にんにくで免疫力アップ!    カラダはこうして守られる    発酵黒にんにくでガンをやっつけろ!       Part.3発酵黒にんにくで健康になる    発酵黒にんにくの作用    さまざまな症状に・発酵黒にんにく      医学博士   星崎 東明 著   32ページ   割引について→こちら

医学・薬学 -> 公衆衛生学・予防医学

【A5サイズの健康と医学の本・小冊子・ミニブック・マンガでわかるシリーズ】ミツバチからの贈り物・プロポリス

  わたしたち働きバチがつくるプロポリスでガンにも負けないカラダづくりを!  --- 目次 ---   1.プロポリスって知ってる?   2.プロポリスは優れた天然の抗生物質   3.ガンや多くの生活習慣病は活性酸素の発生が原因   4.プロポリスの不思議パワーの秘密はフラボノイド   5.プロポリスは免疫力を強化する   6.プロポリスから抗ガン物質を発見   7.プロポリスはさまざまな症状を改善してくれる   8.監修者自身の場合   A5サイズ   医学博士   星崎 東明 監修   24ページ   割引について→こちら       

医学・薬学 -> 公衆衛生学・予防医学

【文庫サイズの健康と医学の本】白砂糖の害毒

 子供をもつ母親へ願いをこめて贈る  --- 目次 ---  1.私の育ったころ  2.恐るべき砂糖の害毒  3.白砂糖はビタミンB1を奪う  4.ビタミンBのとり方  5.白砂糖は他のビタミンB群をも奪う  6.ビタミンB群とストレス  7.白砂糖は体内でカルシウムを奪う  8.白砂糖過食によって起こる病気   (1)心臓病   (2)カタル   (3)結膜炎・網膜炎   (4)骨の成長抑制   (5)肉腫の発生   (6)コレステロール上昇   (7)虫歯の発生   (8)インシュリン症   (9)糖尿病  9.白砂糖を食べた後は食欲が減退  10.白砂糖を入れて調理するとリジンがこわれる  11.甘いものをやめてカルシウム生活へ  12.白砂糖は栄養だという人へ一言  13.白砂糖の代わりに蜂蜜を  14.サッカリン・ズルチンは危険   (1)危険な人工甘味料   (2)ありがたい精力の源泉  15.コーヒーの砂糖はヨイヨイのもと  16.子どもの幸せのために   (1)白砂糖の過食   (2)白砂糖が溶けた酸   (3)骨の弱い子   (4)食糧不足で健康に育った   (5)虫歯のない子に育てよう  あとがき      中日友好病院臨床医学研究所名誉教授   粟島 行春 著   64ページ 

医学・薬学 -> 公衆衛生学・予防医学

【文庫サイズの健康と医学の本】サプリメントの知識・天然サプリと合成サプリ

  食生活の補助として必要な時代  --- 目次 ---   1.サプリメントとは?   2.サプリメントは重要な役割を担う   3.なぜ病人が増えてきたのか?   4.マクガバン・レポートの提言   5.天然サプリメントと合成サプリメント      明治国際医療大学講師   藤川 明男 著   24ページ 

医学・薬学 -> 公衆衛生学・予防医学

【文庫サイズの健康と医学の本・小冊子・ミニブック】急増する現代病・うつ病は栄養障害

  食事を見直すと改善する  --- 目次 ---   1.うつ病とは?   2.うつ病の発症は食事と関係する   3.神経伝達物質の崩れ   4.心と体に重要な6大栄養素   5.カルシウムは脳にスイッチを入れる   6.ビタミンCには抗ストレス作用がある   7.うつ病には血流の改善が大切   8.うつ病に問題を起こす5大栄養欠損   9.うつ病に白砂糖はよくない   10.脳のために良い油、悪い油   11.その他のうつ病の治療法      自然医科学研究所所長・理学博士   山口 芳香 著   24ページ   割引について→こちら 

医学・薬学 -> 公衆衛生学・予防医学

【文庫サイズの健康と医学の本・小冊子】脳梗塞や心筋梗塞などを引き起こす・こわい血栓

  血栓を溶かす、ルンブルクス・ルベルス(LR)  --- 目次 ---   1.血栓とは?   2.脳梗塞は血栓が引き起こす   3.病気の根本原因は血流にある   4.血栓を溶かすミミズ酵素   5.ミミズ酵素の効能   6.血栓症を防ぐ方法   7.未病医学と補完代替医療の時代   8.人間とミミズの関係   9.サプリメントが必要な時代   10.安心・安全なミミズ食品      元・大阪赤十字病院副院長・医学博士   星崎東明 著   24ページ   割引について→こちら 

医学・薬学 -> 公衆衛生学・予防医学

【文庫サイズの健康と医学の本】最も恐ろしい・残留農薬

  体内に蓄積され、生命を脅かす  --- 目次 ---   1.農薬とは?   2.新残留農薬基準が開始   3.農薬の取締り法   4.毒物と劇薬との比較   (1)「特定毒物」   (2)「毒物」   (3)「劇薬」   5.農薬の毒性と人間の生活   6.残留毒性と食物の汚染   7.今だに廃棄されない禁止農薬   8.天然農薬の不思議と大切さ      健康科学研究所所長・薬学博士   久郷 晴彦 著   24ページ 

医学・薬学 -> 公衆衛生学・予防医学

【文庫サイズの健康と医学の本・小冊子・ミニブック】半健康症候群のひとつ・こわい便秘

  悪化するといろいろな病気を引き起こす  --- 目次 ---   1.便秘とは?   2.なぜ便秘になるのか   3.便秘が原因で起こる病気   4.便秘を治すとメタボも痩せも改善   5.便は体が教える健康のバロメーター   6.便秘薬は極力避ける   7.食物繊維・水を多く摂る      医学博士   末松 俊彦 著   24ページ   割引について→こちら 

医学・薬学 -> 公衆衛生学・予防医学

【文庫サイズの健康と医学の本】ガンや老化の元凶・活性酸素

  病気の90%に関係するテロ集団  --- 目次 ---   1.活性酸素とは?   2.活性酸素は二つの顔をもつ   3.老化は活性酸素による   4.発ガンの元凶は活性酸素   5.アレルギー疾患も活性酸素による   6.アルツハイマー病も活性酸素のしわざ   7.シミやソバカスなども活性酸素が引き起こす   8.動脈硬化や糖尿病も活性酸素が原因   9.ストレスは活性酸素を発生させる   10.抗酸化が健康の決め手   11.加工食品や酸化食品に注意      元・大阪赤十字病院副院長・医学博士   星崎 東明 著   24ページ

医学・薬学 -> 公衆衛生学・予防医学

【文庫サイズの健康と医学の本】美肌をつくる・アロエベラ

  優れた美容・美顔作用のある驚異の植物  --- 目次 ---   1.アロエベラとは?   2.皮膚のはたらき   3.肌にトラブルが起きる原因   4.自分の肌のタイプを知ることが大切   5.放射性皮膚炎にも優れた薬効   6.アロエベラの効能   7.体の内部から美しくしていくアロエベラ   8.アロエベラの有効成分   9.皮膚のためによくないこと   10.アロエベラはアンチエイジング(抗加齢)の主役   11.アロエベラは免疫力を高める      山口クリニック院長・医学博士   山口 武津雄 著   24ページ 

医学・薬学 -> 公衆衛生学・予防医学

【文庫サイズの健康と医学の本・小冊子・ミニブック】キチン・キトサンで健康になる

 --- 目次 ---  Part.1キチン・キトサンとは    キチン・キトサンっていったい何?    キチン・キトサンの誕生    こんなに利用されているキチン・キトサン    グルコサミンの原料でもあるキチン・キトサン   Part.2キチン・キトサンのはたらき    キチン・キトサンで免疫力アップ    カラダの免疫システム    キチン・キトサンの抗ガン作用    注目される免疫療法    今や死因の約6割が生活習慣病    キチン・キトサンでアンチエイジング    美容にもキチン・キトサン    コレステロールを下げて動脈硬化や認知症を予防する    動脈硬化危険度チェック   Part.3キチン・キトサンで健康になる    キチン・キトサンの作用    さまざまな症状に・キチン・キトサン      医学博士   荒木 陽子 著   40ページ   割引について→こちら 

医学・薬学 -> 公衆衛生学・予防医学

【文庫サイズの健康と医学の本】理想のタンパク質・ホエイプロテイン

  母乳の成分に近く、完全なる栄養食品  --- 目次 ---  1.ホエイプロテインとは?  2.母乳のタンパク質のほとんどがホエイプロテイン  3.ホエイプロテインのラクトフェリン  4.ホエイプロテインの高い免疫力  5.ホエイプロテインは、グルタチオンを増加させる  6.ホエイプロテインの効能  7.近代西洋医学のホエイ療法  8.「医食同源」の概念  9.ホエイのダイエットや美肌効果  10.ホエイは活性酸素を消去してくれる  11.食物で病気を防ぎ治す時代      元・大阪赤十字病院副院長・医学博士   星崎 東明 著   24ページ 

医学・薬学 -> 公衆衛生学・予防医学

【文庫サイズの健康と医学の本】ミツバチからの贈り物・ハチミツ

 数千年経ても中身は全く変質しない新鮮食品  --- 目次 ---  1.「ハチミツ」は数千年経っても変質しない    ハチミツで三ヶ月間暮らす  2.「ハチミツ」白砂糖の代わりに使う       砂糖は蔗糖(サッカロース)  3.「ハチミツ」の有効成分  4.「ハチミツ」は糖尿病をコントロール    糖尿病は21世紀の国民病  5.「ハチミツ」の具体的な効能  6.「ハチミツ」の強い殺菌力  7.「ハチミツ」の美肌作用  8.「ハチミツ」は腸内細菌を増殖させ、ガンなどの生活習慣病を防ぐ    免疫力を強化するとは   9.「ハチミツ」を運んでくるミツバチについて  10.「ハチミツ」を料理に使う        医学博士    山田 義帰  著    24ページ 

医学・薬学 -> 公衆衛生学・予防医学

【文庫サイズの健康と医学の本・小冊子・ミニブック】副作用は止められない・こわいクスリ

  化学薬品には副作用はつきもの  --- 目次 ---   1.クスリの副作用とは?   2.よく効くクスリはリスクも大きい   3.クスリには必ず副作用がある   4.慢性病はクスリでは治らない   5.子どものクスリの副作用   6.ガンのクスリの副作用   7.統合失調症のクスリの副作用   8. 脳疾患のクスリの副作用   9. 狭心症、心筋梗塞のクスリの副作用   10.エピローグ      明治国際医療大学講師   藤川 明男 著   24ページ   割引について→こちら 

医学・薬学 -> 公衆衛生学・予防医学

【A5サイズの健康と医学の本・小冊子・ミニブック・マンガでわかるシリーズ】細胞をいきいき若返らせる栄養素・核酸

  核酸が健康寿命を延ばし、アンチエイジング&がんをストップ!  --- 目次 ---   1.新陳代謝と細胞   2.細胞の核にある核酸(DNAとRNA)   3.細胞とヒトのライフサイクル   4.20歳代を超えたら直接、食物から核酸成分を補いましょう   5.食物から摂取した核酸はがん細胞を増殖させません   6.核酸でがんの芽を摘み取りましょう   7.核酸で活性酸素の攻撃をストップ!   8.核酸で免疫力をアップしましょう   9.核酸で認知症を防止・改善しましょう   10.核酸でアンチエイジング、忍び寄る病魔をシャットアウト!   11.核酸で若々しさをキープしましょう   12.核酸を多く含む食品と効率的な摂取   13.粉ミルクに核酸成分を配合すると母乳に近づく   A5サイズ   医学博士   伊藤 喜一郎 監修   24ページ   割引について→こちら       

医学・薬学 -> 公衆衛生学・予防医学

【文庫サイズの健康と医学の本・小冊子・ミニブック】完全栄養食品の疑問・こわい牛乳

  賢い子どもを育てるには母乳哺育が最適  --- 目次 ---   1.牛乳の健康被害   2.牛乳はヒトに有害物質を発生させる   3.人類の大多数は乳糖不耐症   4.牛乳はアレルギー体質をつくる   5.牛乳の飲み過ぎこそ骨粗鬆症を招く   6.市販牛乳は過酸化脂質化した牛乳   7.牛乳は発ガンのリスクを高める   8.牛乳が難病の原因   9.WHOで「母乳が最適」の決議   10.牛乳は完全栄養食品ではない   11.牛乳は子牛のための飲み物      理学博士   小嶋 良種 著   24ページ   割引について→こちら 

医学・薬学 -> 公衆衛生学・予防医学

【文庫サイズの健康と医学の本】筋肉の脂肪を燃やす・L−カルニチン

 ダイエット効果を倍増する新栄養素材  --- 目次 ---  1.L−カルニチンとは?  2.脂肪の燃焼を促進させる  3.L−カルニチン不足の恐さ  4.ATPの産生を促す  5.L−カルニチンのダイエット効果  6.L−カルニチンの効能  7.肝ガンの予防と抗疲労作用  8.血液をサラサラにし、認知症も予防  9.L−カルニチンは加齢にともない減少  10.L−カルニチンとα−リポ酸、コエンザイムQ10を一緒に摂ると効果がアップする  11.L−カルニチンを含む食品      元・大阪赤十字病院副院長・医学博士   星崎 東明 著   24ページ 

医学・薬学 -> 公衆衛生学・予防医学

【文庫サイズの健康と医学の本・小冊子・ミニブック】抗酸化素材の筆頭・レスベラトロール

  ブドウの果皮に多く含まれる強力なポリフェノール  --- 目次 ---   1.レスベラトロールとは?   2.ブドウ由来素材への期待   3.レスベラトロールの抗酸化作用   4.レスベラトロールの抗ガン作用   5.レスベラトロールの動脈硬化防止   6.アンチエイジング作用   7.アポトーシスのコントロール作用   8.レスベラトロールの認知症予防   9.メタボリックシンドロームの予防   10.レスベラトロールの美肌作用   11.レスベラトロールの効能      医学博士   星崎 東明 著   24ページ   割引について→こちら       

医学・薬学 -> 公衆衛生学・予防医学

【文庫サイズの健康と医学の本・小冊子・ミニブック】注目の脳革命・子どもの脳を育てる栄養素

  食べ物を見直すと賢い子どもになる  --- 目次 ---   1.脳とは?   2.脳の神経細胞が増えるのは幼少期まで   3.子どもの脳はエネルギーを大量に消費する   4.脳神経の危機にある現代の子どもたち   5.食べ物を変えると子どもの脳が育つ   6.脳に血液を充分行きわたらせる   7.子どもの脳に大切な栄養素    (1)脂質    (2)タンパク質    (3)ビタミンとミネラル    (4)糖質   8.重金属は脳に重大な障害を起こす      医学博士   星崎 東明 著   24ページ   割引について→こちら 

医学・薬学 -> 公衆衛生学・予防医学

【文庫サイズの健康と医学の本】体の防御システム・免疫

  最も注目される、新しい医学の流れ  --- 目次 ---   1.免疫とは?   2.新しい柱の一つ「免疫療法」   3.一日に3000個から5000個のガンの芽   4.免疫系の仕組み   5.自然治癒力とは?   6.ホメオスターシスとは?   7.そして、ストレス学説に結びつく   8.老化も免疫力の低下による   9.免疫力は鍛えて強化する   10.免疫力を低下させる要因   11.食生活の欧米化が最大の要因      山口クリニック院長・医学博士   山口 武津雄 著   24ページ 

医学・薬学 -> 公衆衛生学・予防医学

【文庫サイズの健康と医学の本】ヨモギの薬効

 応用範囲が広く、昔から親しまれる薬草  --- 目次 ---  1.ヨモギとは  2.ヨモギの成分  3.ヨモギの成分にインターフェロンをふやす物質がある  4.ヨモギの効用   (1)ガン予防   (2)肥満防止   (3)冷え性や低血圧症   (4)腰痛やヒザ痛   (5)アトピー性皮膚炎、しっしん、かゆみなどの皮膚炎、美肌にもよい   (6)動脈硬化を予防   (7)細胞の老化を予防   (8)高血圧を予防   (9)頭痛  5.ヨモギの利用法   (1)ヨモギ茶   (2)ヨモギ餅   (3)ヨモギとショウガの塗り絵   (4)ヨモギ軟膏   (5)ヨモギの丸剤   (6)ヨモギ風呂   (7)ヨモギ酒   (8)ヨモギ布団  あとがき      近畿大学講師・医学博士 今西 義則   ヘルス研究所所長 福島 賢治 共著   48ページ 

医学・薬学 -> 公衆衛生学・予防医学

【文庫サイズの健康と医学の本・小冊子・ミニブック】アロエベラの力

 --- 目次 ---   1.健康と美容のための成分の宝庫・アロエベラ     アロエベラの歴史     アロエベラの成分     アロエベラパワーの秘密・多糖体     生命の鎖・46種類の必須栄養素   2.生活習慣病を防ぎ、健康寿命を約束する    3大ポイント     ポイントその1     免疫力を正常に機能させること!     ポイントその2     抗酸化のチカラを身につけること!     ポイントその3     腸内細菌の善玉菌を増やすこと!   3.女性のキレイを強力バックアップ   アロエベラのチカラ   4.さあ始めよう!アロエベラのある毎日!     骨の健康を保つ     高血圧に     狭心症・心筋梗塞に     認知症予防に     冷えに     糖尿病の予防や改善に     がんの予防や改善に     アレルギー症状に     骨粗しょう症に     肝臓病に     気管支ぜんそくや気管支炎に     関節症や慢性関節リウマチに      医学博士   末松 俊彦 監修   32ページ   割引について→こちら       

医学・薬学 -> 公衆衛生学・予防医学

【文庫サイズの健康と医学の本・小冊子・ミニブック】感染症などを退治する・オリーブ葉エキス

  4000年前から伝わる優れた保健素材  --- 目次 ---   1.オリーブ葉エキスとは?   2.オリーブ葉エキスは4000年前から伝わる保健素材   3.オリーブ葉エキスの特徴は、感染症の撃退にある   4.オリーブ葉エキスはウイルスに耐性を与えない   5.オリーブ葉エキスの効能   6.オリーブ葉エキスには血管拡張作用がある   7.発ガンの30%はウイルスが原因   8.万病のもと「風邪」に即効   9.院内感染を防ぐ   10.未病を治す      医学博士   山口 武津雄 著   24ページ   割引について→こちら 

医学・薬学 -> 公衆衛生学・予防医学

【文庫サイズの健康と医学の本・小冊子・ミニブック】第7の栄養素・核酸

  アンチエイジングに最も優れた素材  --- 目次 ---   1.核酸とは?   2.核酸はサケの白子やビール酵母に多く含まれている   3.核酸は活発な新陳代謝に必要   4.核酸は悪性の脳腫瘍に有効で、アポトーシスの作用もある   5.核酸は脳機能を改善する   6.核酸は抗酸化作用があり、老化を抑制する   7.核酸には免疫力向上作用がある   8.核酸はアレルギーを改善する   9.核酸は腸内環境を正常化する   10.核酸は肝臓機能を強化させる   11.核酸における効能      医学博士   星崎 東明 著   24ページ   割引について→こちら       

医学・薬学 -> 公衆衛生学・予防医学

【文庫サイズの健康と医学の本・小冊子・ミニブック】日本の伝統食・発酵食品

  免疫力をアップさせ、病気から体を守る  --- 目次 ---   1.発酵食品とは?   2.発酵食品の種類   3.発酵食品は免疫力をアップさせる   4.発酵食品は腸内バランスを保つ   5.発酵食品は便秘を防ぐ   6.発酵食品の制ガン作用   7.発酵食品の味噌汁は胃ガンを予防   8.マクガバン氏が勧める日本の伝統食   9.日野原重明医師の勧める長寿の秘訣   10.ガンを防ぐ食生活   11.発酵食品の作用      医学博士   伊藤 喜一郎 著   24ページ   割引について→こちら 

医学・薬学 -> 公衆衛生学・予防医学

【A5サイズの健康と医学の本・小冊子・ミニブック・マンガでわかるシリーズ】アンチエイジングの主役・アロエベラ

  75種以上もの栄養素を持つアロエベラで医者いらずの健康なカラダづくりを!  --- 目次 ---   1.アロエベラは   2.注目されるアロエベラ   3.アロエベラに栄養成分が75種以上も含まれている   4.アロエベラの働きを追跡 ALOE号で出発だ!   5.アロエベラの免疫力強化作用   6.糖鎖栄養素を含む   7.細胞をみずみずしく保つムコ多糖類   8.血液をサラサラにして、高血圧や動脈硬化、がんを防ぐ   9.細胞の老化やがん化を防ぐ抗酸化作用   10.美肌をつくるアロエベラ   11.アロエベラの効能      A5サイズ   医学博士   星崎 東明 監修   24ページ   割引について→こちら       

医学・薬学 -> 公衆衛生学・予防医学






当画面は、楽天ウェブサービスを利用して作成しています。