毎月数万円の商品をネットで購入している私が、ネットで購入したレビュー、仕入れた情報などを掲載します。

楽天市場のフィッシング わたらせで買う

ロブルアーアラベスク・デカベスク

フライフィッシングの「エッグ」をイメージする方も多いと思います。 これはルアータックルで使う「ルアー」です。 0.9gと1.5gのラインナップがあり、場所にもよりますが0.9gの方が釣れます。 多分、沈下速度の違いです。 色は「1.サーモン」!これが圧倒的な釣果です。 飲み込まれる場合も多々ありますので、そんな時は同系色の「6.スキン」「8.ブラスキ」「9.イクラ」にローテーションすると、アタリは減りますが飲まれる数も減ります。  他状況により、また魚のコンディションにより当たりカラーも変わります。 お好みでお選びください。 ※各エリアのルールで使用禁止のエリアもあります。ご注意ください。 なぜ使用禁止になるのか→釣れすぎるからです。 ・・・諸説あり 推奨タックル スピニングタックルです ・竿 エリアトラウトロッドでも気持ち硬めが使いやすいです。シマノの規格で例えますとUL(ウルトラライト)程度。フィネスのバスロッドなどでも良いと思います。 柔らかいと投げづらく、ラインの変化でフッキングする事から、柔らかいと竿が吸収してフッキングが甘くなります。 ・糸 3lb(lb=ポンド)号数表記は0.8号程度 素材はナイロンが良いです。フロロカーボンの方が沈みが良く感度も良いのですが、ゴワゴワ感があり少しトラブルが増えるかもしれません。使うのであれば2lb程度。慣れたら使いましょう。 釣り方 糸を見て合わせる釣りになります ・投げて着水したらベールを返して糸が出ないようにします。竿は動かさない。この間に食いつく場合が多く、竿先から糸が垂れていますので、そこを良く見ていてください。 糸がピクンと動いたら食いついた証です。コンパクトにシャープに合わせます。 (注意)合わせ切れ(衝撃で糸が切れてしまう事)を防ぐ為、ドラグ(リールに付いている安全装置)は事前に調整しておきましょう。 ・糸に変化がなくてもそのまま待ちます。水深にもよりますが5秒くらいでルアーが底に付きます。底に付く目印は竿先から垂れている糸がフッと下がります。竿は動かしません。そうしましたらリール(ハンドル)をゆっくり半周、糸が半周分巻き取られ、垂れていた糸が少し張ります。水中のルアーはゆっくり持ち上がり、また沈みます。底に付くと先ほどと同じく糸がフッと垂れます。またリールを半周、糸が垂れたら半周、この繰り返しです。垂れている糸が巻かれて垂れて、巻かれて垂れての規則的な動きの中に、微細な変化があります。それが食いついた証です。 慣れると池で一人だけ釣れている状態になる場合もあります。 要点 竿は動かさない・糸を良く見る・釣り方に慣れる この3つ forKIDS ルアーが軽く、空気抵抗が多いので投げにくいです。大人が面倒を見てあげてください。 ★裏技★  というほどではないですが、軽いルアーを投げるちょっとしたコツがあります。投げる直前、指に糸を掛けてベールを返して、この状態で竿先をくるくる回してください。ルアーが回転して、遠心力で糸が引っ張られます。そうしますと糸を掛けている指に過重がかかり、また弛んでいる糸が張られ投げやすくなります。アラベスクに限らず、1g以下のルアーを投げる時などは自分も行います。釣り場でたまに竿先を回転させている人を見かけます。あれはこれです。  こちらの商品は実店舗と在庫を共有しています。 欠品の無いようにご用意しておりますが、ご注文数によってはお取り寄せになる場合もございます。 他のサイズ・ダイワの鱒の華はこちらから

ルアー・フライ -> ハードルアー

ダイワ カマスハンターミノー50S

ドクターミノーIIをベースにタングステンウエイトを採用し、ソルト用にチューニング。 ドクターミノーIIのコンセプトは、スローリトリーブでしっかりとウォブルアクションをする事。 渓流用のミノーとして開発された、ドクターミノーIIのウエイトをタングステンウエイトにチューニングし、重量を上げることにより従来のドクターミノーIIより飛距離アップと沈下スピードのアップを可能とした。 カマスハンターミノーはシンキングミノーである為、ゆっくりと足元まで引ける事が大きな特徴の一つ。 漁港内や足場の高い釣り場にも対応する事ができ、最後の最後まで誘う事が可能。 またリトリーブだけでなくトゥイッチにも対応でき、活性の高いカマスにアピールしていく。 PHチャートオレンジ イワシ ピンクイワシ ブルピンイワシ ライムチャート PBグローイワシ バーニングゴールドイワシ 4550133129483 4550133129490 4550133129506 4550133129513 4550133129520 4550133129537 4550133129544

ルアー・フライ -> ハードルアー

ダイワ鱒ノ種(マスノタネ)【エリアトラウト ルアー】

とにかく釣りたい時にコレ!! 種がボトムでフワフワ揺れてトラウトにアピール! フェザージグ(鱒ノ華)が使えないエリアで使える。 (※エッグルアー自体が使用禁止エリアや、ルアーの大きさ規制のあるエリアもあるのでレギュレーションご注意ください) ウエイトと種(浮力体)を分離。種が水の動きに合わせてユラユラと誘う。 サイズは小の直径10mm/1.5gと中の12mm/2.1g。 投げ易く、扱い易いサイズ。 脅威の貫通力 サクサスフック標準搭載。 SaqSasパワーキープ #8 ビギナーにも安心の太軸のフック。 使い方 〓投げて底に着くまでのアタリに集中。 〓底に着いたらロッドを少し上げてから下げるリフト&フォールで誘う。 〓ロッドをチョンチョンと小刻みに動かしたり、リールのハンドルを半回転したら止める。など底でのアクション。底に着いた時に浮力のある種が浮いてフワフワと誘うので動かした後に少し待つのがポイント。 ※ラインは直結がおすすめ。小型スナップを用いる場合はフックがラインを拾って絡む場合がございます。 製品特徴 浮力のある種(玉の部分)が水底でフワフワと浮いて誘うルアー。 使い方は投げたら水底に落ちるまで待ちます、このときにアタリがあることが多いので集中します、水底についたら少し待つのがポイント。 アタリが無ければ竿先を少し持ち上げてから竿先を戻して、ルアーが水底をトントンと浮いたり沈んだりのイメージ。 または、リールのハンドルを1/4回転とか1/2回転巻いてから止めるデジマキ。 ポイントはアクションさせたあとに少し待つことです。(アクションしたあとに水の流れなどで種がナチュラルに揺れて誘うためです) 【カラー】 柿 梅干 ブラックベリー オリーブ アーモンド マスタード さくらんぼう レモン

ルアー・フライ -> ハードルアー

バスデイ もののふ45S  ネイティブトラウトルアー シンキングミノー

メーカーHPより 45Sは50S同様アクションのクセがなく、自重4.0gと50Sより軽い設定なもののボディ内部のウエイト比率は高く狙ったピンポイントへ弾丸のように飛んでいきます。 通常45mm程度の小さ目のサイズはメインとなる50mmのフォローアイテムとして使う事が多く、ウェイトも軽い設定が主流。 もののふ45Sは単なるダウンサイジングでは無くあくまで攻撃的。 50Sと比べ若干テール重心に設定する事で、着水後、比較的素早く狙った層まで落とす事が可能。 しかし45mmの小柄ボディと50S同様に大き目リップにより泳ぎ出しは極めてスムーズに。 泳ぎ出しでもたつく事をなくし、早いテンポでピンポイントを狙って行けます。

ルアー・フライ -> ハードルアー

パームス エスケード【キャスティング式友釣り鮎ルアー】 アユイング

 キャスティングで「鮎」を狙う新しいコンセプト! “CASTING AYU” 渓流を歩いていると芳醇な鮎の香りを感じることも少なくありません。しかし鮎釣りに興味があって釣りをしようと思ってもそのハードルは意外に高いのが現状です。そのために二の足を踏むアングラーも多いのでないでしょうか?囮の代わりにルアーを使うのを禁止している河川もあり囮ルアーを使えるのはまだまだ少数の河川です。それでも新しい試みに挑戦しようとする漁協やアングラーも現れつつあります。“ESCADE”は伝統的な友釣り用疑似餌ではありません。目指したのはルアータックルでできる鮎釣りです。基板リップは水の流れを確実に掴み、石に当たると反転して鮎が苔を食んでいる様子を再現します。まだ途上ですが友釣りをリスペクトしつつさらに深化させる、新しいルアーフィッシングの始まりを予感させます。 ※注意 : 河川では管理漁協により、ルアーによる鮎釣りや、リール付きロッドでのキャスティングによる鮎釣りを禁止している河川があります。使用の際は必ず、河川の遊漁規則を守り、鮎釣りを行ってください。 以上メーカーHPより もう10年以上前ですが、実は試した事があります。 前の渡良瀬川で、当時の友釣りルアーにチラシ鈎を付けて7フィートのロッドのバスタックルを使用。 居そうなポイントを通過するようにキャストして、またキャスト。 結果どうだったかと言うと釣れませんでした。チラシが投げるたびに絡んでしまい釣りにならず。この商品を仕入れる時にその旨メーカーに話たところ、試したがチラシは絡まなかったとの事。水流や巻き方、ロッドワークで解消されるのかもしれません。慣れが必要です。 カツイチ(鈎メーカー、ルアーではDECOYブランドを展開)にも柔らかい樹脂でできた「リアユ」というアユルアーが販売されています。当初こちらもルアータックルで釣りしてみませんか、との提案型の商品でした。 全国試している方は多いはずです。 もちろん、リールを使わない本来の友ルアーとしても使えます。 基盤リップ フローティングボディを確実に潜行させ、ボトムコンタクトさせるために水噛みが良く引き抵抗が少ない基板リップを採用。 ハリス留め やや頭下がりのボディのアクションをスポイルさせない最適な位置にカツイチ製のハリス留めを標準装着。スムーズなハリス脱着が可能です。  チラシ針 根掛かりが少ないカツイチ製チラシ針がルアーにまとわりつくアユを確実にフッキング。  【メーカー】パームス(旧アングラーズリパブリック) 【カテゴリ】釣り フィッシング 鮎釣り 友釣り アユルアー チラシ 【生産国】中国

ルアー・フライ -> ハードルアー

ジャクソン メテオーラ45

フラットサイドボディで体高を持たせることにより、限界ギリギリまで重心を下げたウェイトバランスで激流の中でも水中を飛び出すことはありません。それでいて、ジャークやトゥイッチにおいてもアングラーの意図するように追従してくれます。また、タングステンウェイトを絶妙な配置でコンパクトなボディに搭載し、フォール姿勢は水平にヒラ打ちしながらターゲットを誘うことができます。現在の渓流ミノーにおいてスタンダードとなるミノーです。

ルアー・フライ -> ハードルアー

ダイワ AYUINGミノー94SF アユイング

AYUINGミノーが従来のミノーと大きく違う点は、後方アイが腹部についており、その先に自動ハリス止めを用いている点である。こちらのハリス止め部分に友釣り用イカリバリを付けて使用する。また、後方のアイの後ろにはマグネットが埋め込まれており、スプリットリングを固定し、イカリをまっすぐ後方へ垂らす働きをする。 リップ裏にもアイが付いており、こちらはシンカーなどを装着し、チューン出来るようになっている。ルアー自体はSF(スローフローティング)モデルのため、テンションを抜くとゆっくりと浮き上がる。この性質を利用し、底で根掛りした時には、テンションを抜いて、根掛りを外すことが出来る。

ルアー・フライ -> ハードルアー






当画面は、楽天ウェブサービスを利用して作成しています。